小林 彩乃さん(前女)
東京大学(理科二類)
東京理科大学(薬学部薬学科)センター利用
早稲田大学(政治経済学部経済学科)センター利用
慶應義塾大学(理工学部学門3)
早稲田大学(先進理工学部生命医科学科)
防衛医科大学校(医学部医学科)

ME の文法や長文読解の方法を身につければ、どんな試験にも自信をもって取り組めます。定期テストや模試、そして最後の国公立の二次試験に至るまで、私の最大の得点源は英語でした。英語の試験は最後に行われることが多く、試験のときにはいつも「大丈夫、まだ英語がある」という気持ちが大きな支えとなっていました。

高1の春、はじめてMEの授業を受けたときは、他の塾とは全く異なる独特の雰囲気と勢いに圧倒されたことをよく覚えています。もともと英語の勉強は好きでしたが、MEの授業を受けることで、英語の力がどんどんついていくのを実感しました。ME の文法や長文読解の方法を身につければ、どんな試験にも自信をもって取り組めます。定期テストや模試、そして最後の国公立の二次試験に至るまで、私の最大の得点源は英語でした。英語の試験は最後に行われることが多く、試験のときにはいつも「大丈夫、まだ英語がある」という気持ちが大きな支えとなっていました。MEに通っていなかったら、英語をここまで得意科目にすることはできなかったと思います。二次試験直前の個人授業では、私のつくってきた答案にもとづいて、とても熱心に指導してくださいました。東京大学の英語で点数をとるためには要約や英作文が重要となり、これらは自分だけで対策をすることが難しかったので、先生が一つ一つ丁寧に添削し、アドバイスしてくださったことは本当に心強かったです。これから英語の学習においても、MEで教わったことを土台にして取り組んでいきたいと思います。MEの先生方、そして事務のスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。

石原 早紀さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部-ロシア語)
上智大学(外国語学部ロシア語学科)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)センター利用
立教大学(異文化コミュニケーション学部)
立教大学(観光学部国際交流学科)センター利用
獨協大学(外国語学部交流文化学科)センター利用
獨協大学(国際教養学部言語文化学科)センター利用

英語の試験での点数が嘘のように高くなり、苦手意識のあった英語がいつのまにか一番頼りになる教科になっていきました。英語に真剣に向き合い、じっくりと考え、理解し、いつの間にかその過程が楽しくなっている自分に気づく。英語がどんどん好きになり、私に強い自信を与えてくれました。

MEに入る前、私は完全に英語の問題をフィーリングで解いていました。しかしMEの授業はそんな私の「なんとなく」の英語の解き方を根本から変えてくれました。文の表面だけでなく、しっかりとその構造をとらえ、文法を理解していく。それを繰り返していくことで高い視点から文全体をとらえることが出来るようになっていきました。また、それに伴い英語の試験での点数が嘘のように高くなり、苦手意識のあった英語がいつのまにか一番頼りになる教科になっていきました。よく「英語なんて、ただなんとなく解いていればいい」と言う人を見かけます。私もMEに入るまではそう思っていました。しかし、MEの授業を一度受ければそんな考えはなくなってしまうはずです。英語に真剣に向き合い、じっくりと考え、理解し、いつの間にかその過程が楽しくなっている自分に気づく。英語がどんどん好きになり、その「好き」という気持ちが何よりも私に強い自信を与えてくれました。英語の点数が半分以上を占める東京外国語大学を目指そうと思えたのも、そんな自信がつき、またMEを信じ、ついていこうと思えたからです。大学受験での英語は文系理系問わずとても重要な教科です。そんな英語で自信が持てたからこそ、他教科も含め堂々と入試に臨むことができました。全てMEのおかげだと思っています。今まで私を支えて下さった先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


渡辺 凜々子さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部言語文化学科-ポルトガル語)
関西大学(外国語学部外国語学科)センター利用
立命館大学(文学部人文学科)一般/センター利用
中央大学(文学部人文社会学科)
関西大学(外国語学部外国語学科)


<MEが教えてくれたこと>①繰り返しやることの大切さ(MEで定番の英文は友達と言い合ったりしていました)②集中力(100分の授業はあっという間に感じました)③メンタル強化(突き刺さるような言葉には先生方の愛情が感じられました)④⑤⑥・・・もう言い尽くせません。

私がMEに通い出したのは、高校2年生の冬です。友達や親に勧められ、とりあえず体験に行きました。はじめてのMEの授業。ほんとに刺激的でした。即入塾。その後は快適な環境で英語の勉強に専念できました。私は高校1年の夏のオープンキャンパスで、ほぼ志望大学を決定しました。英語で高得点をとることが合格の必須条件となるため、計画性のない私にとって、MEでの授業や宿題はたいへんありがたかったです。特にセンター前から始まる個人授業は格別。ものすごく贅沢です。MEカリスマ教師の方との1対1の授業なんてプライスレスです。多くの過去問に触れることができ、試験の形式に慣れることができました。<MEが教えてくれたこと>①繰り返しやることの大切さ(MEで定番の英文は友達と言い合ったりしていました)②集中力(100分の授業はあっという間に感じました)③メンタル強化(突き刺さるような言葉には先生方の愛情が感じられました)④⑤⑥・・・もう言い尽くせません。とにかく、この最高な環境のなかでいかに自分自身ががんばれるかだと思います。無事合格できたから終わりではなく、これから大学へ行ってMEで学んだことを生かせるよう精進していこうと思います。最後に。七里先生をはじめMEの先生方、そしてスタッフの方々、これまで親身になってサポートしてくださり、本当にありがとうございました。


斉藤 里奈さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部言語文化学科-ポルトガル語)
立教大学(異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)
津田塾大学(学芸学部英文学科)


何度も添削、指導していただきました。英語での要約や作文はとても難しく、初めのうちは論旨が全くまとまらず、何が言いたいのか分からない文章ばかり書いていました。授業を重ねるにつれて、自分の英作文が目に見えてよくなっていき、試験当日は自信を持って試験に臨むことができました。

私は高2の秋にMEに入塾しました。当時から私の志望校は外大でしたが、それに見合った英語力もなく、本当に私が外大を目指してもいいのかと思い悩む日々を過ごしていました。しかし、そんな私を変えてくれたのがMEでした。MEに入ってまず驚いたのが、基礎の文法を徹底的に叩き込む授業内容と、圧倒的な情報量の多さでした。初めての授業で「仮定法過去の定義は?」と問われ、全く分からなかったことを今でもよく覚えています。それまで曖昧にしか覚えていなかった英文法をきちんと理解することで、英文を読むスピードも理解力も、以前とは比べ物にならないほど向上しました。前期入試対策のための個人授業では、一人ではとても対策することのできなかった外大の特殊な問題を、何度も添削、指導していただきました。英語での要約や作文はとても難しく、初めのうちは論旨が全くまとまらず、何が言いたいのか分からない文章ばかり書いていました。しかし、授業を重ねるにつれて、自分の英作文が目に見えてよくなっていき、試験当日は自信を持って試験に臨むことができました。私が第一志望校に合格することができたのは、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さんが背中を押してくださったおかげです。本当にありがとうございました。

大久保 里奈さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)公募推薦

入試までの限られた期間に時間が許す限り沢山の授業を組んでいただき、本番当日も授業で教わったこと、かけていただいた言葉を思い出すことで自信につなげることができました。

私は高校入学とともにMEに入会しましたがせっかくのMEの授業をいかそうとせず、真剣に英語に取り組んでいませんでした。しかし3年の秋に群馬大学の推薦試験を受けると決め英語の小論文の対策が必要だ、と気づいてからは先生方の言葉の通り、授業を受けてそのままにしていた約1年分のノートをすべて清書し単語ノートも作り、口頭英作を日課にし始めました。徐々に理解できる英文は増え解くのに必要な時間は短くなり、嬉しい反面なぜもっと早くに先生方のいう通りにしなかったのだろうと後悔しました。
合格の大きな助けになったのは何よりも個人授業でした。こんなにも不真面目な生徒だった私を見捨てることなく、またどんなに基本的な問いに答えられなくても基礎に何度でも立ち返って指導をしてくださった岩間先生には本当に感謝です。入試までの限られた期間に時間が許す限り沢山の授業を組んでいただき、本番当日も授業で教わったこと、かけていただいた言葉を思い出すことで自信につなげることができました。私が推薦入試で合格をいただくことができたのは、私に英語という武器を与えてくれたMEのおかげです。七里先生、岩間先生、そして野上先生をはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

笠井 仁貴くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)
慶應義塾大学(理工学部学門2)

 

身に付けたスピード学習方式を理系科目の計算、国語の読解に応用することで、さらなる自身の向上をしていきました。口頭英作も大変役に立ちました。受験直前くらいまでには、学校の校長先生の講話を頭の中で英語に訳せるくらいまでになりました。

 
私が初めてMEの授業を受けた時、その内容の充実さに衝撃を受けたことを今でも覚えています。経験したことのない授業スピードと、さらに英語を書くだけでなく実際に話しながら学習していくことで、計り知れない力が身についたと実感しています。私は、身に付けたスピード学習方式を理系科目の計算、国語の読解に応用することで、さらなる自身の向上をしていきました。ほかに日々の口頭英作も大変役に立ちました。もちろん初めは全然できませんでしたが、少しずつではあるものの、着実に力になっていきました。受験直前くらいまでには、学校の校長先生の講話を頭の中で英語に訳せるくらいまでになりました。また、MEではセンター試験や二次試験対策はもちろんのこと、学校の定期考査対策、推薦試験対策、英検の対策なども行っているため、学生時代はとても頼りになりました。
最後に、七里先生の統率、岩間先生の頭のキレ、佐々木先生の視野の広さ、野上さんの高い処理能力、他のスタッフの方々のサポートがあって、チームMEとして高い水準の授業が実現されているだと思います。この素晴らしいチームの生む授業を受けられて私は心から良かったと思っています。これからも多くの生徒にこの素晴らしさを伝えていっていただきたいと思います。今まで本当にありがとうございました。

竹之内 玲泉さん(前女)
自治医科大学(医学部医学科)
独協医科大学(医学部医学科)
北里大学(薬学部薬学科)センター利用


それまでは塾へ行かず自力で何とかしていましたが、MEに通うようになってからそれでは駄目だったのだと気付かされました。MEで教えてもらった知識はどれも役立つものばかりで、自力でやっていた時には絶対に覚えなかっただろう知識が驚くほどたくさんありました。

私は中学の時から英語が苦手でした。高校に入ってからも苦手意識はずっとあり、授業に必死でついていくような状況でした。
MEには高3の夏に入塾しました。それまでは塾へ行かず自力で何とかしていましたが、MEに通うようになってからそれでは駄目だったのだと気付かされました。MEで教えてもらった知識はどれも役立つものばかりで、自力でやっていた時には絶対に覚えなかっただろう知識が驚くほどたくさんありました。
しかし、最初は大変でした。授業のスピードがとても速く、質問にもまともに答えられませんでした。それが悔しくて、次は同じ質問には絶対に答えられるようにと復習を念入りにしていたことが印象に残っています。授業を重ねていくうちに、答えられる質問が増えてきたことに達成感を覚えました。そうして積み重ねていった知識や授業で培ったスピードが入試では役立ったのだと思います。
昨年度は英語以外の教科に実力が足りず合格は叶いませんでしたが、浪人している間もMEで鍛えた力は役立ちました。結果、高3の夏での実力では考えられなかった大学に合格することができました。
私の合格は、私一人の力で成し遂げられたものではありません。支えてくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆様には感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。

黛 風雅くん(前高)
東京大学(理科Ⅰ類)

 

同級生がMEで力を付けているのを知っていたので、興味を持ち入ってみると、そこでは体験したことのない英語が繰り広げられ、授業を受けた瞬間、悟りました。この先生達はすごい、全幅の信頼を置いて任せられると。そしてもっと早く来ていたら、と悔やみました。それほどにMEに可能性を感じたのです。

 
私がMEに入ったのは、周りより格段に遅い高三の夏、英語が伸び悩み活路を見出せないでいる時でした。英語は得意だったものの、同級生がMEで力を付けているのを知っていたので、興味を持ち入ってみると、そこでは体験したことのない英語が繰り広げられ、授業を受けた瞬間、悟りました。この先生達はすごい、全幅の信頼を置いて任せられると。そしてもっと早く来ていたら、と悔やみました。それほどにMEに可能性を感じたのです。
それまで自力で英語力を伸ばし続けてきたものは、ひとえに英語への愛でした。良いフレーズに鳥肌が立つほど好きです。もちろん最初から好きだったのではなく、中学に入って経験した英語には上手く馴染めませんでした。ここで私は英文法の重要さを強調しておきます。何度も文でひたすら書いて覚えるという方法で基礎を蔑ろにしなかったことで中三では得意まで持っていくことが出来ました。
自分の努力は大いに価値がありますが、努力の仕方にも適切な方法があります。自分は中学で在籍していませんでしたが、MEでは二人三脚でそうした努力の方向づけをして、真の実力を付ける助けに確実になってくれます。
私は他の教科も間に合っておらず浪人する結果となりましたが、MEで鍛えられた英語力は運に左右されない真の実力として実感できるものでした。先生方、大変ありがとうございました。

森 湧也くん(高高)
群馬大学(医学部医学科)

 

受験生活には多くの苦難があると思いますが、苦しい時程、友人の存在は大きな支えとなります。一人でふさぎ込まず、友人と話して気持ちをリフレッシュさせることも時には大切です。

 
一年間浪人してきて思ったことは、基礎基本は大事だということです。私は浪人中は、基本的な参考書と予備校のテキストを中心に学習していました。その学習においてMEの学習方法は役立ったと思っています。授業で学んだ、解法や、英語、古典の文法、語句、訳例を授業後に一度ノートにまとめていました。そして英語や古典は理解しながら読み、二回目に読んだときには、英文や古文の訳がなめらかに頭に浮かぶように意識していました。理系科目に関しては、問題を見て解法がすぐに頭に浮かぶように、最低三回はテキストを復習しました。春から夏までにこの学習法を続けて、秋には模試で良い判定がとれるようになりました。秋以降は、途中基礎に戻りながら、ひたすら演習問題として難易度の高い問題集を利用してより多様な解法を学びました。この基礎の反復→応用という方法で確実に実力を伸ばせると思います。
受験生活には多くの苦難があると思いますが、苦しい時程、友人の存在は大きな支えとなります。一人でふさぎ込まず、友人と話して気持ちをリフレッシュさせることも時には大切です。
浪人中もMEの皆様には温かい支えを頂きました。合格報告ができ嬉しく思います。高校二年の冬から浪人一年間までお世話になりました。ありがとうございました。

早部 希くん(前高)
東北大学(工学部機械知能工学科)AO入試

 

入塾して始めのうちはその授業形態に戸惑いましたが、効率の良い効果的な授業が展開されておることに驚きました。一対一問答形式によるスピード感と緊張感あふれる授業形態は惰性に陥りがちな一般に行われるような授業形態と比して、授業内容の定着しやすいものでした。

 
私は無事に大学に合格することができましたが、私の合格にはたくさんの方々のお力添えがありました。まずは私を陰ながら支えてくださったすべての方々へ謝意を申し上げます。
さて、MEの皆様におかれましては平素から受験に至るまで様々な場面で助けていただきました。入塾して始めのうちはその授業形態に戸惑いましたが、慣れてみると効率の良い効果的な授業が展開されておることに驚きました。授業における一対一問答形式によるスピード感と緊張感あふれる授業形態は惰性に陥りがちな一般に行われるような授業形態と比して、授業内容の定着しやすいものでした。また、その授業内容というのも分野に偏りがなくすべての分野について総ざらいしながら進んでいくために、個人で復習することへの負担が大変軽くなりました。
受験前にはAO試験や推薦試験を受ける人たちのために面接の心得も教えてくださいました。東北大学のAO二期の試験においては回答の難しい質問も出されるのですが、唐突に答えの決まらない質問を問答していく対策により、本番に頭が真っ白となることはなく、メンタル面において非常に重要な予行演習が出来たと思っています。
大学に入学したのちもMEに入塾したときの初心を忘れることなく、貪欲に知識を吸収し成長していきたいと思います。

伊井 美寿穂さん(前女)
東北大学(教育学部教育科学学科)センターAO

 

息つく暇もない授業のスピード、講師の先生方の英語に関する膨大な情報量、何より授業に臨む周りの人々の真剣さに圧倒され、毎回の授業が新鮮で新たな発見の連続でした。何度も同じことを繰り返し、どんな難しい問題にぶつかっても対応できる基礎力と柔軟性を身につけさせてくれたように思います。

 
私は小学校6年生から7年間、MEに通っていました。最初は言われるがままに授業を受けていましたが、今まで体験したことのない勉強の質に驚かされ、このままではいけないと自分から学習に取り組むようになりました。息つく暇もない授業のスピード、講師の先生方の英語に関する膨大な情報量、何より授業に臨む周りの人々の真剣さに圧倒され、毎回の授業が新鮮で新たな発見の連続でした。自分が答えられないと次の人に飛ばされてしまうことが本当に悔しくて、次に同じ質問をされたときには全体に答えられるようにしようと、必死にMEノートや単語ノートで復習を繰り返しました。以前答えられなかった質問に答えることが出来たときの達成感は大きく、その後も頑張ろうという励みになりました。英語は学年が上がるにつれて複雑で難しくなっていきましたが、MEは常に基本に戻って何度も同じことを繰り返し、どんな難しい問題にぶつかっても対応できる基礎力と柔軟性を身につけさせてくれたように思います。
入塾当初、ピリオドの意味さえ分からなかった私が、大学受験へ向かっていける英語力を得て、志望校に合格することができたのはMEのおかげです。これまでの授業と復習の積み重ねが私の全ての勉強の基礎となり、様々な学習に向かう力をくれました。
最後に、七里先生、岩間先生をはじめとする先生方、野上さんやスタッフの皆さん、7年間本当にありがとうございました。

諏訪 夏海さん(前女)
東北大学(農学部)AO入試

 

本番の試験の前日、直前もひたすらMEノートを見ていました。自分の字で埋められたノートは、気持ちを落ち着かせるのに最適なようです。また、個人授業での丁寧な指導により、英語の小論文がどれだけできるかが私の勝負所だったので、MEという存在のバックアップはとても心強かったです。

 
高校2年の夏、「前橋に”すごい”英語の塾があるらしい」と聞き、夏期講習から入るという友達と一緒にMEに行きました。「なんだこの塾!?」と思いました。授業のスピードが速くて全然ついていけない……。先生が次々と指名し、周りの人たちがすごい勢いで答えていく。これは裏でネタ合わせでもしているのだろうかと思いました。しかし「清書、口頭英作、単語ノート」を言われた通りに実践することで答えられることが増えていき、授業が面白くなっていきました。
MEに入っての1番の変化は、英文法の基礎が固められたことで英文をしっかり読めるようになったことです。MEノートの提出は徹底しようと決め、これが反復することにつながり、読解力が上がったのだと思います。本番の試験の前日、直前もひたすらMEノートを見ていました。自分の字で埋められたノートは、気持ちを落ち着かせるのに最適なようです。また、個人授業での丁寧な指導により、自信を持って英語の小論文に挑めたのだと思います。英語の小論文がどれだけできるかが私の勝負所だったので、MEという存在のバックアップはとても心強かったです。先生方、スタッフの皆さんのサポートに本当に感謝しています。ありがとうございました。

赤星 達紘くん(前高)
東北大学(法学部法学科)
法政大学(法学部国際政治学科)

 

赤本の問題を解くたびにこれは何とか構文だのように次々と難解そうに見える英文が氷解していきました。そのおかげで最終的に人並みかそれ以上に英語ができるようになり、今回の受験では得意な数学を活かすことができました。やはり英語を安定して点がとれる科目にしたことが合格につながったのだと私は考えています。

 
私の苦手な教科は英語です。私は高3になるまで、MEは行っても成績が上がらないと思っていました。それはMEが単純で分かりきったこと(当然分からないこともありますが)を何度も繰り返すからです。また、ある構文の定義を一字一句同じに言わなければならなく、それをする必要性はないと考えていました。しかし、それは大学受験の勉強を楽にするための布石でした。
赤本の問題を解くたびにこれは何とか構文だのように次々と難解そうに見える英文が氷解していきました。そのおかげで最終的に人並みかそれ以上に英語ができるようになり、今回の受験では得意な数学を活かすことができました。やはり英語を安定して点がとれる科目にしたことが合格につながったのだと私は考えています。
他の英語の塾は定期テストの成績を上げるための授業を行っています。一方、MEは自分で英語を勉強するとき、何をすればよいかなどといったノウハウを教える塾だと思います。そのため、受験期といった自分で勉強しなければならないときに役立ちます。また、優秀な教師陣やスピーディーな授業も他の塾と異なる点です。英語は地道に自力で勉強していくものであると私は考えているのでMEは良い塾だと思います。

宮崎 悟くん(前高)
東北大学(理学部化学科)
東京理科大学(理学部物理学科)センター利用
芝浦工業大学(システム理工学部数理科学科)センター利用
中央大学(理工学部物理学科)センター利用
東京理科大学(理学部物理学科)
芝浦工業大学(システム理工学部数理科学科)

 

MEの授業の特徴は、授業の進むスピードが速く、授業の内容も濃いということです。授業終わりには毎回疲れ切ってへとへとになりました。そんなMEだからこそ自分の英語力が鍛えられ、このたびの合格へつながったのではないかと思います。

 
MEには小学校6年生から高校3年生までお世話になりました。MEの授業の特徴は、授業の進むスピードが速く、授業の内容も濃いということです。また、授業終わりには毎回疲れ切ってへとへとになりました。しかし、そんなMEだからこそ自分の英語力が鍛えられ、このたびの合格へつながったのではないかと思います。授業でされる質問には即答しなければいけなく、毎回授業前には予習や復習して一つでも多く答えるようにしました。中には何を聞かれても答えてしまうような子がいました。その子たちがどんどん即答していく中、私は一つも質問に答えることができないとき、黙っているだけだったのが本当に悔しくて、その悔しさを糧にして毎週復習をがんばりました。授業中繰り返し、「口頭英作をしろ」、「単語帳を作れ」、「予習をして来い」と言われるのですが、これはちゃんと守りましょう。知識の定着は継続と反復なしでは叶いません。そして、定着した知識は最後の最後まで自分を裏切らず、自信となって支えてくれます。MEはそんな勉強に関する基礎的なことも教えてくれました。最後に、ここまで授業で面倒を見ていただいた七里先生、岩間先生をはじめとする講師の皆さん、また多くのサポートをしていただいた野上さん達スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。MEで学べて、本当によかったです。

住谷 春菜さん(農二)
筑波大学(文化・人文学群人文学類)公募推薦

 

授業を受け、復習をするうちに学校の授業でも文の構造を考えながら今までより速く文が読めるようになりました。模試で第一志望校がEだったのがABCをとれるようになったとき、本当にMEに行って、MEの授業を信じてよかったと思いました。

 
私は高2まで英語の成績が努力をしても上がらず苦しんでいました。この成績では大学に行けないのではと思っていたとき出会ったのがMEでした。私は高3の春期講習から授業に参加したのですが、最初に授業を受けた時はMEのスピードがあり、内容の濃い授業に圧倒されてばかりでした。あまりに今まで使ってこなかった頭の部分をフル回転したために春期講習の1週間は授業後何も考えられなくなるほどでした。しかし、授業を受け、ノートで復習をするうちに英語がどのような構造になっているのかがわかるようになり、学校の授業でも文の構造を考えながら今までより速く文が読めるようになりました。そして模試で今まで第一志望校がEだったのがABCをとれるようになったとき、本当にMEに行って、MEの授業を信じてよかったと思いました。
実は私が推薦入試を受けた学類は英語の問題が課されない場所でした。しかし、MEで授業を受け、英Ⅲや英語表現で点数を安定させることができたのは、推薦合格者の評定ぎりぎりだった私にとってありがたいことでした。また小論文や面接のアドバイスもしてくれ、本番の時に面接で同じ質問が出たときはとても役に立ちました。一人一人の授業を丁寧に見てくれるのもMEの特徴だと思います。
MEに行ったことで私の英語の世界観は変わりました。本当にありがとうございました。

舘野 早穂さん(前女)
筑波大学(人文文化学群人文学類)
中央大学(人文社会学部西洋史学科)センター利用
日本大学(商学部経営学科)センター利用
東京女子大学(現代教養学部人文学科)センター利用

 

「やっているはずなのに・・・」私がMEに入会したのは、がむしゃらに文法や単語を詰め込んでいく自分一人の勉強に限界を感じた、そんな時でした。MEに入ってすぐに感じたことは「英語ってこう勉強するものだったんだ!」ということです。

 
「やっているはずなのに・・・」私がMEに入会したのは、がむしゃらに文法や単語を詰め込んでいく自分一人の勉強に限界を感じた、そんな時でした。MEに入ってすぐに感じたことは「英語ってこう勉強するものだったんだ!」ということです。緊張感の中、先生が一人一人をものすごいスピードで指名し、様々な覚えやすい例文、類語や対義語、文法などを一気に学習することで、自分の頭の中で単語ごとの引き出しのようなものが作られ、整理されつつも大きく結びつけられた英語力を養うことができました。これは自分一人では、とても得ることはできなかったものだと思います。その結果、英語に自信がつき、他教科にも良い影響を与えることができました。
またMEの良さは授業だけでなく、それに必死に食らいつこうとし、時にはライバルとして意識することのできる塾生の姿にもあります。○○さんが答えられていたのに・・・という思いが一つ一つ積み重なって、自身のより熱の入った学習につながりました。
MEに入れば、必ず「英語」という自信科目を手に入れることができます。そして、それを軸に志望校への合格へと確実に近づくことができます。
受験の終わった今、あの時一人で迷わずにMEに入って良かった、あの授業を受けていて本当に良かった、そう思います。

高坂 千尋さん(前女)
お茶の水女子大学(文教育学部言語文化学科)
明治大学(文学部日本文学学科)センター利用
中央大学(文学部人文学科)センター利用
東京女子大学(現代教養学部人文学科)センター利用
早稲田大学(文学部文学科)
立教大学(文学部日本文学学科)

 

「直訳と全訳を合わせて理解する」というMEの教えの意味を身に染みて感じました。そして英語に自信が持てるようになったことは他の教科にもいい影響をもたらし、最後までぶれずに勉強することができました。勉強の核を作り、自信をつけ、励まし続けてくれたMEには本当に感謝しています。

 
高3の2学期、成績が一気に下がりました。そんな不安と焦りを抱えた日々の中で、道を照らしてくれたのはMEでした。その頃、授業中に先生がおっしゃった言葉に心を動かされたのを覚えています。その言葉自体は残念ながら正確に思い出すことはできませんが、そのことがきっかけで、MEの勉強法を徹底して絶対に合格することを決意しました。中学2年のときに入塾してからMEのやり方で勉強をしてきましたが、どこか徹底しきれていない部分がありました。特に長文のフォローは雑で、ノートにまとめて口頭英作するところまでいたらないことが多かったです。その姿勢を変えたところ、違いはすぐに表れました。英語の定着度が上がり、和訳も英作も力が向上しているのを感じることができました。特に長文の和訳に関しては、予習も授業もしっかり取り組むことで復習する頃には全訳に近い形で訳せるようになり、そのことで自然な日本語に訳すうえで重要な表現力を磨くことができたのだと思います。「直訳と全訳を合わせて理解する」というMEの教えの意味を身に染みて感じました。そして英語に自信が持てるようになったことは他の教科にもいい影響をもたらし、最後までぶれずに勉強することができました。
私の勉強の核を作り、自信をつけ、励まし続けてくれたMEには本当に感謝しています。ありがとうございました。

高橋 恵里さん(前女)
お茶の水女子大学(文教育学部人文科学科)
立教大学(文学部史学科)センター利用
青山学院大学(文学部史学科)センター利用
日本女子大学(文学部史学科)センター利用
早稲田大学(文学部史学科)
立教大学(文学部史学科)

 

英語が得意な友達がMEに入っていることを知り、「今からじゃ遅いかも・・・」と思いながらもMEに入塾を決めました。合格を手にした今、あの決断に私は感謝しています。予習・授業・清書・口頭英作の流れを忠実に守るようにしたことで、力をつけていくことができました。

 
高校に入り、得意だったはずの英語がいつしか足を引っ張る科目となってしまい、私は焦っていました。そんなとき、英語が得意な友達がMEに入っていることを知り、「今からじゃ遅いかも・・・」と思いながらもMEに入塾を決めました。高2の夏休みが終わってすぐの頃でした。
合格を手にした今、あの決断に私は感謝しています。MEに入って1年半、私の英語に対する認識は大きく変わりました。最初の頃は授業のスピードや突然の指名に圧倒され、ついていくのにただただ必死でした。しかし授業を重ねるごとに単語や熟語がすぐ思い浮かぶようになり、英語の構文が見えるようになり、英文が徐々に自然と読めるようになっていったのです。途中、英語の点数が伸び悩むこともありましたが、そのたびに先生がくり返し伝えてくださった予習・授業・清書・口頭英作の流れを忠実に守るようにしたことで、力をつけていくことができました。センター講習は夜遅いこともあり大変でしたが、早めの対策をしたからこそ、本番の自己最高点につながったように思います。
本番が迫った2月上旬は不安で押しつぶされそうになりましたが、個別授業で徹底的に指導してくださった自分の弱点をまとめたノートを見直すようにしたことで、入試本番は不思議と落ち着いて迎えることができました。この合格はMEに入る前の私にはつかみとることはできなかったでしょう。最後まで熱心に教えてくださった先生方、そしてスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

広橋 未帆さん(前女)
早稲田大学(文学部)指定校推薦

 

予習、復習を必ず行いました。すると、不思議と先生の質問にだんだんと答えられるようになり、苦手意識もなくなっていき、英語が好きになっていました。

 
私がMEに入塾したのは高校2年生の12月でした。きっかけは友達の「MEに入ってから英語の成績が上がった」という一言でした。当時の私は英語の成績が悪く、英語に対して強い苦手意識を持っていました。初めて授業に出たときはME特有のスピード感にとても驚きました。また、他の生徒のように先生の質問に素早く答えることができず、悔しい思いをしました。しかし、この授業の内容をすべて吸収すれば、英語を得意科目にすることができると確信しました。それからは、週一の授業を最大限に生かすべく、予習、復習を必ず行いました。すると、不思議と先生の質問にだんだんと答えられるようになり、苦手意識もなくなっていき、英語が好きになっていました。
私がMEに入って特によかったと思う点は2つあります。一つ目は、文法の徹底です。文法問題ができるようになるにつれて、長文問題でも勘ではなく、論理的に問題を解くことができるようになりました。二つ目は、定期テスト前に音声教材が配られることです。私は今回、指定校推薦で合格出来ましたが、指定校推薦では評定が鍵となるため、定期テストの結果は重要です。MEの音声教材を聞き、知識を再確認することで、安心してテストを受け、良い点を取ることができました。
最後に、私を熱心にサポートしてくださった先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

唐澤 龍太郎くん(前高)
早稲田大学(法学部)
早稲田大学(教育学部英語英文学科)
早稲田大学(文化構想学部)
明治大学(法学部法律学科)
立教大学(法学部国際ビジネス法学科)

 

MEに通い続けるうちに、最初は苦しかった英語の勉強が楽しいと思えるようになり、英語が大好きになりました。また、MEの授業は毎回新たな発見があり、授業の度に、自分の実力の無さを痛感させられ、常に向上心をもって英語と向き合うことができました。

 
私は高校進学と同時にMEに入塾しました。それまでも英語に対し、そこまで苦手意識を抱いていなかった私ですが、MEで初めて授業を受けたとき、そのレベルの高さとスピードに圧倒されました。周囲の人間がいとも簡単に答える質問に全く答えることができず、指されることを恐れ、ただ黙ることしかできませんでした。それが、あまりに悔しくて、次の日から、必死で清書ノートを出し、単語帳をつくり、口頭英作にとりくみました。
MEの授業は受験において重要な事項が凝縮されており、授業の内容がテストの点に直結しました。岩間先生が常々おっしゃられていた「英語は音でやらなければ限界がくる」という言葉を信じて、声に出すことを意識して勉強するうちに、いつしか声を出さずに勉強することに違和感すら覚えるようになり、強固な英語力が身についていることを実感できました。早稲田の入試でも、MEで身についた英語力は、大きな武器になりました。
MEに通い続けるうちに、最初は苦しかった英語の勉強が楽しいと思えるようになり、英語が大好きになりました。また、MEの授業は毎回新たな発見があり、授業の度に、自分の実力の無さを痛感させられ、常に向上心をもって英語と向き合うことができました。
幼い頃から憧れていた早稲田大学に導いていただき、熱意をもって尽くしてくれたMEの先生方、スタッフの皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。

片野 愛理さん(前女)
早稲田大学(法学部)指定校推薦

 

100分という時間の中でこんなに引き込まれ、魅力的な英語の授業は他にはありません。正直に言うともっとMEの授業を受けたかったし、もっと早くから入ればよかったと後悔しています。

 
私は高3の春期講習からお世話になりました。中学生のときは英語が得意だったはずなのに、高校に入ったら全くできなくなってしまった。そんな私を救ってくれたのがMEでした。高1のときから存在は知っていましたが、授業が指名制で行われるということと、厳しいという噂を聞いていたので私には無理だと思っていたのですが、妹の入会をきっかけに入ることを決めました。
初めて授業を受けたときの衝撃と、自分が何も答えられなかったという悔しさは今でも忘れられません。それから、授業についていきたいという一心で毎日MEノートの復習と口頭英作を繰り返しました。すると、だんだんと英語への苦手意識が消え、指名されることが楽しみにさえなりました。また、教えていただいたことを素直に実践すること、継続することの大切さを学びました。
100分という時間の中でこんなに引き込まれ、魅力的な英語の授業は他にはありません。正直に言うともっとMEの授業を受けたかったし、もっと早くから入ればよかったと後悔しています。もし昔の私みたいに、英語が苦手でどうすればいいかわからなくなっている人がいたら、ぜひ授業を受けてみてください。必ずその中に自分のやるべきことが見つかるはずです。
憧れの大学に合格できたのも、英語が大好きになったのも、すべてMEのおかげです。七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするMEのスタッフの方々、本当にありがとうございました。

三浦 拓巳くん(前高)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
専修大学(文学部英語英米文学科)センター利用

 

MEの先生はどんなに難しい文でもお決まりの例文に落とし込んで理解させてくれます。入試まであと2週間、自分の英語力は個人授業によって格段に上がっていました。入試本番、英語は落とした問題はないと思えるくらいの出来でした。

 
MEに通うと何故、第一志望の大学の英語で高得点が取れるようになるのか。MEの真の凄さ、個人授業にあると思います。私はセンター後に開始される個人授業を受けるまで、第一志望の過去問が4割しか取れませんでした。その頃、慶應の入試本番まで残り一カ月をきっていました。
高1の春に入塾してから七里先生、岩間先生が授業でおっしゃることを必死でノートに書きました。指名される数も次第に多くなり、単語や例文だって授業の中で自信をもって答えていました。MEでは答えられるのに、慶應の入試問題は点が取れない。今までの努力が否定されたように感じて辛かったです。
そんな中、個人授業が始まりました。添削ノートは赤ペンで真っ赤になるほど×がつきました。岩間先生の熱く、厳しい授業に鳥肌が立つほど震え、現状の厳しさを知りました。「このままじゃ絶対受からない」と感じた私は、その日から先生方の期待に応えようと次の個人授業に向けて必死で勉強しました。MEの先生はどんなに難しい文でもお決まりの例文に落とし込んで理解させてくれます。その時初めて今まで必死で覚えてきた例文が生きてくるのを実感しました。入試まであと2週間、自分の英語力は個人授業によって格段に上がっていました。入試本番、英語は落とした問題はないと思えるくらいの出来でした。MEを信じて勉強を続けた結果第一志望合格を勝ち取れたのだと思います。

杉本 京平くん(中央中等)
慶應義塾大学(理工学部学門2)
東京工業大学(第5類)
明治大学(理工学部機械情報工学科)センター利用
明治大学(情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科)センター利用
立教大学(理学部数学科)センター利用
早稲田大学(人間科学部人間情報学科)/(スポーツ科学部)
明治大学(理工学部)

 

なによりも言いたいことはMEでは利益なんかないんじゃないかと思うくらい生徒に対応してくれる塾です。まさに神対応です。全国にもこのような塾はそうはないと思います。自分はなによりもこの塾でよかったです。

 
私は高校に進学すると同時に入塾しました。初めて授業を受けたとき、この授業の異様な雰囲気に笑ってしまいました。最初の授業の先生は岩間先生で「この人は感情があるのかな?」とか「ロボットみたいだな。」と思いました。しかし、英語を教えるということになるとスピーディーに非常にわかりやすく、独特の言葉づかいが妙にマッチして最高の100分間を提供してくれました。
佐々木先生は主に個人授業でお世話になりました。授業では自分のレベルに合った授業をしてくださりました。特にわからない所はさらに追究してまた一段と深みのある授業を受けることができました。授業の中で見せる笑顔を見て、MEにも人間味のある人がいて安心して授業を受けることができました。
七里先生には時々授業でお世話になりました。最初は見た目から少し恐かったです。しかし、授業中にはさむ昔ながらのユーモアあふれるトークや歌があることで楽しく授業を受けることができました。
なによりも言いたいことはMEでは利益なんかないんじゃないかと思うくらい生徒に対応してくれる塾です。まさに神対応です。全国にもこのような塾はそうはないと思います。自分はなによりもこの塾でよかったです。MEの先生方、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。

矢嶋 紗也さん(前女)
上智大学(法学部国際関係法学科)

 

MEの先生方の熱のこもった授業を受けていくうちに、どんどん増えていく知識、どんどん増していく意欲。MEマジックとでも言うべきその授業の魅力に惹きこまれ、本当に真剣に英語というものに向き合うことができました。受験直前期の個人授業では本当によく面倒をみていただきました。こんなにも私たちのことを考え、一人一人に寄り添ってくれる塾は他にないと断言できます。

 
春から上智大学法学部国際関係法学科に進むことになりました。私の夢を叶えるためにピッタリなこの大学へ進学できることを大変嬉しく思います。
私は二年生の冬期講習からMEに通い始めました。MEに入って一番驚いたのはその授業の濃さでした。自分の知らない単語が次々と飛び出してくる授業。所有格動名詞構文、B型直疑文の間疑文・・・何が何だか分からなくて、答えられなくて、恥ずかしくて悔しくて。行きたくないと思ったことさえありました。でも、MEの先生方の熱のこもった授業を受けていくうちに、どんどん増えていく知識、どんどん増していく意欲。MEマジックとでも言うべきその授業の魅力に惹きこまれ、本当に真剣に英語というものに向き合うことができました。自分が指名されて答えられた時の喜びはこの上なく、答えられなかった時の悔しさは次に向けての大きな励みとなりました。
また、受験直前期の個人授業では本当によく面倒をみていただきました。こんなにも私たちのことを考え、一人一人に寄り添ってくれる塾は他にないと断言できます。
最後に、密度の濃い授業でいつも私たち一人一人と真剣に向き合ってくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、過密なスケジュールを管理し、私たちを励ましてくださった野上さん、いつも私たちをサポートしてくださった諸職員の方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。

下田 実果さん(前女)
獨協医科大学(医学部医学科)指定校推薦

 

本番が近くなってからは、MEは精神的な支えにもなっていました。正しい努力をすれば必ず報われる。このことを教えてくれ、実感させてくれたのは他でもないMEだったのです。

 
私は中3の春にMEに再入塾しました。英語には比較的自信があった私でしたが、高校受験の大量の文法やイディオムの荒波に飲まれ、再びMEの戸を叩くことを決心したのです。
MEに再び帰ってきてからは、あのME独特の授業スピードの速さ、そしてこの質の高い授業を提供して下さる教師陣の熱い思い、負けじとついていこうとするME生達いいこの三拍子揃ったME外語学院の類をみない偉大さに改めて気づかされました。
受験期に入ってからは、ますますMEの有り難みを感じるようになりました。MEで習ったことが翌日に学校で聞かれたり、模試で問われることも多くあり、その度にMEの授業の内容の濃さを実感しました。また、七里先生や岩間先生の授業の独特さは、授業内で覚える諸々に強い印象を与え、こんな私でも面白い程に覚えていくことができました。
本番が近くなってからは、MEは精神的な支えにもなっていました。正しい努力をすれば必ず報われる。このことを教えてくれ、実感させてくれたのは他でもないMEだったのです。MEに通っていなければ、英語に限らず他の教科も、ここまで成績を上げることはできなかったのではないかと思います。
最後になりましたが、七里先生や岩間先生、野上先生をはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

下崎 愛奈さん(前女)
山形大学(工学部物質化学工学科)
日本大学(生産工学部応用分子化学科)センター利用
日本大学(生産工学部応用分子化学科)
東京都市大学(工学部エネルギー化学科)

 

ひたすら”基本”を繰り返しているということ。何回も何回もやる。気がついたら、覚えてたことがたくさんありましたし、英語が苦手だった私にとって”基本”をやってくれるのは非常にありがたかったです。テストとかで「あ、これMEでやった!」って思う回数が増えるたびに入塾してよかったと思えました。

 
私は高2の冬期講習からMEに入塾しました。入塾する前からMEの評判は聞いていて、「良い塾」だとは知っていましたが、指名したりすると聞いて、「怖そうだな」と思って、最初は入塾するか迷いました。でも、周りの子達も通い始めて「とりあえず体験だけでも・・・」って感じで1回授業に出てみたら、圧倒されました。
先生の問いに間髪入れずに生徒が答える。「自分はついていけないのではないか」と不安になったくらいでしたが、くらいついていけば変われるなって希望も見えました。通い始めてわかったことは、ひたすら”基本”を繰り返しているということ。1回やったから次へとかではなく、何回も何回もやる。気がついたら、覚えてたことがたくさんありましたし、英語が苦手だった私にとって”基本”をやってくれるのは非常にありがたかったです。テストとかで「あ、これMEでやった!」って思う回数が増えるたびに入塾してよかったと思えました。入試の2次試験で英語がほとんどなくて、個人授業はあまり出来ませんでしたが、普段からの授業の質が良いので、センターはMEのおかげで自分なりに点を伸ばすことが出来ました。
最後に私の英語の力を上げて下さった先生方、親身になってつくして下さったスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

蒲田 真里さん(高経附)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)公募推薦

 

MEは受験校に合わせた課題を出してくれるだけではなく、一回一回の課題で個人授業をしてくれました。個人授業のおかげで英文の読み方や、間違えた問題の見直し方などを完璧に知ることができ、どんどん英文が読めるようになって嬉しかったです。

 
私がMEに入ろうと思った理由は、英検2級に合格するためでした。初めての授業の日に、授業スピードに圧倒されたのをよく覚えています。先生が出した質問に即座に答える生徒ばかりで、全く答えられなくて戸惑うばかりだった私は、周りの生徒が同じ学生とは思えませんでした。そして、必死に授業にくらいつく日々が続き、無事に英検に合格した時には、MEに対する絶対的な信頼を抱いていました。
MEでは、センターだけでなく推薦試験の対策も万全でした。英文の小論文が課されている大学を受験するために、初めて過去問を解いたとき、私の結果は絶望的でまるで合格には届きませんでした。しかし、MEは受験校に合わせた課題を出してくれるだけではなく、一回一回の課題で個人授業をしてくれました。この個人授業のおかげで英文の読み方や、間違えた問題の見直し方などを完璧に知ることができ、どんどん英文が読めるようになって嬉しかったです。
試験当日、小論文は何度も授業をしてもらえたおかげで自信を持って取り込むことができました。面接も、面接練習でくれた対策プリントを十分に活用することによって、力を全て出し切ることが出来ました。当日にここまで自信をもってのぞんだことが、合格につながったと確信しています。
MEの全ての方に心から感謝を伝えたいです。MEに入って本当に良かったです。

橋本 秀美さん(前女)
群馬大学(理工学部環境創生理工学科)
日本大学(生産理工学部応用分子化学科)センター利用
東京都市大学(工学部エネルギー化学学科)

 

MEの授業は内容がとても濃く、ムダなことが一切なく、ぴったりでした。家では言われた口頭英作と英単語くらいしか特別なものはやりませんでしたがそれで十分でした。最後まであきらめずにできたのもMEの英語のおかげです。

 
「MEってすごいらしいよ。日本語を先生が言ったら、すぐに指名された生徒が英語にして答えるんだって。」それは私がちょうど英語の成績が伸びずに悩んでいた時に友達から聞いた話です。入塾しようか迷っていましたが色々な友達からMEの良い評判を聞いたので入塾することにしました。
初めての授業ではスピードがあまりにも速くついていくのがやっとでした。MEの授業は内容がとても濃く、ムダなことが一切ありませんでした。5教科7科目と二次試験の数Ⅲを考えると、どれもバランスよく点数をとらなければならず効率よく勉強する必要がありました。
その上で、MEはぴったりでした。家では先生に言われていた口頭英作と英単語くらいしか特別なものはやりませんでしたがそれで十分でした。私の場合はセンター試験で失敗してしまいましたが、二次には自信があったので受けることにしました。しかし、二次試験では他のライバルよりも多く点数をとる必要があり数学で八割をとる自信はなかったのですが、私には英語と化学があったので、その2科目がカバーをしてくれました。最後まであきらめずにできたのもMEの英語のおかげです。最後にいつも温かく熱心にご指導くださった七里先生、岩間先生、いつもサポートをしていただいた野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

金井 和泉さん(前女)
新潟大学(工学部化学システム工学科)
工学院大学(建築学部建築学科)センター利用
日本大学(理工学部物質応用化学科)センター利用
芝浦工業大学(工学部建築工学科)
日本大学(理工学部建築学科)
学習院大学(理学部化学科)

 

センターでは理系科目で失敗してしまい、国公立の出願ギリギリで志望校を変えましたが、MEの個人授業で大学に応じたご指導をしていただき、それまで不十分だった英作文の対策もすることができました。国立の前期試験本番では英語が化学の不出来をカバーしてくれたのだと思います。

 
私は高校一年の冬からMEにお世話になりました。最初は授業のスピードと勢いに圧倒され、ついていけるか不安を感じていました。とても緊張感のある授業で、90分があっという間でした。高校に入ってから英語に苦手意識を持ってしまっていたのですが、MEのおかげで少しずつ自信が持てるようになってきました。
私は解くスピードが遅く、模試などでいつも時間内に解き終わらずに悩んでいましたが、単語を覚え、MEで発音やアクセント、長文を繰り返し学習することで、センター試験本番では時間内に解き、見直すことができました。センターでは理系科目で失敗してしまい、国公立の出願ギリギリで志望校を変えましたが、MEの個人授業で大学に応じたご指導をしていただき、それまで不十分だった英作文の対策もすることができました。国立の前期試験本番では英語が化学の不出来をカバーしてくれたのだと思います。
また、私立大学に関しても、それぞれの大学に応じた個人授業をしていただいたので、英語に関しては、自信をもって臨めました。
塾はMEにしか通っていませんでしたが、MEでの学習法は英語だけではなく全ての教科につながるものだと思います。私が無事合格することができたのは、MEの親身で熱心なご指導のおかげです。先生方、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

戸谷 彩乃さん(渋女)
群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)公募推薦

 

必死に授業を受け、ノートに清書し、何度も何度も口頭英作と音訳をして。MEを信じてやり続けてきたら、英語は私の武器となっていました。「私にはMEがついているから大丈夫」というME生である自分へのある種の自信とプライド的なものが常に私を支えてくれました。

 
MEへの感謝の言葉といかに素晴らしい塾であるかということはたった600字では書き表すことができません。私がMEに出会ったのは中2の頃でした。突然ブツブツと独り言を言いながら教室に入ってくる七里先生。教室が一気にピリッとした緊張感に包まれ、先生が言うことを猛烈な勢いでノートに書き始める生徒。ものすごいスピードと他の塾にはない板書なしの指名形式の授業にただただ圧倒され、気付けば100分の授業が終了。「こんなの初めて…MEってすごい。」今でもあの時の衝撃は忘れられません。
必死に授業を受け、ノートに清書し、何度も何度も口頭英作と音訳をして。MEを信じてやり続けてきたら、英語は私の武器となっていました。「私にはMEがついているから大丈夫」というME生である自分へのある種の自信とプライド的なものが常に私を支えてくれました。試験前やいきづまった時、いつも頭に浮かぶのは七里先生の顔でした。また、MEでのノートやテキストはお守りでした。何か一歩踏み出せないと悩んでいた高3の夏、七里先生は私に単語帳を渡してくださり、心強いアドバイスをくださいました。野上さんには勉強以外にも様々な相談を、夜遅くにも関わらず、のっていただきました。AOを受けると決め、不安でいっぱいだった中、「やれることは全力を尽くしましょう」と背中を押していただき、女屋先生には添削指導やサポートをいただきました。私の合格はMEなしでは考えられません。
「人生は出会いである」かつて七里先生がおっしゃっていた言葉です。まさにMEとの出会いは、私の価値観や人生をも変えてくれました。語学、国際関係の大学に進みたいという意志もMEの授業を通して、受験という枠組みをこえて英語を学ぶことの楽しさを知り、とことん突きつめたいと思ったからです。私も七里先生や岩間先生のようになれるように、この春からMEで確立した学習法を生かしがんばります。
最後になりましたが、七里先生、岩間先生をはじめとする講師の方々、野上さんをはじめとするスタッフの方々、4年間本当にありがとうございました。

青山 佳奈さん(前女)
自治医科大学(看護学部)
群馬パース大学(保健科学部看護学科)センター利用
順天堂大学(医療看護学部看護学科)

 

受験勉強をしている中で一番強く感じたのは、もっと早くにMEに入塾していればよかったなということです。「MEに行くと英語伸びるからいいよ」という噂を耳にし、英語の得意な友達はみんなMEに行っていました。MEはいつも自信につながる授業をしてくれます。特に本番前の個人授業は、私にとって何よりのお守りになりました。

 
受験勉強をしている中で一番強く感じたのは、もっと早くにMEに入塾していればよかったなということです。
私がMEに入ったのは、高校3年生の春期講習からでした。それより前から、「MEに行くと英語伸びるからいいよ」という噂を耳にし、英語の得意な友達はみんなMEに行っていたのですが、指名されるらしいし、そんな中でついていける自信がないという理由から、入塾を先延ばしにしていました。高校2年の冬の、そろそろ受験を考え始める時期になって、自分にきちんとした英語の基礎が身についていないことに気付き、このままではまずいと思って、慌ててMEに入塾しました。入塾してからは、MEの授業についていくのに必死で、答えられないことに恥ずかしさ、悔しさを覚えてどんどん英語を勉強しました。入塾後は、明らかに英文を読むスピードが早くなり、英語に対する「慣れ」を感じました。特に、授業で当てられた単語や文法、何度もくり返し読まれたフレーズは、問題を解いているときにすぐに頭に浮かんできました。MEはいつも自信につながる授業をしてくれます。特に本番前の個人授業は、私にとって何よりのお守りになりました。大学入試を無事に乗り越えられたのは、七里先生をはじめとし、岩間先生、野上さん、その他MEの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。そして、これから受験するみなさんはMEを信じ、言われたことを迷わずにやり続けて下さい。そうすれば必ず志望校に合格できます。MEに通っていることに自信を持ってください。

高橋 萌香さん(前女)
新潟大学(農学部生産環境科学学科)
東京農業大学(地域環境科学部生産環境工学科)センター利用
北里大学(獣医学部生物環境科学科)センター利用
東京農業大学(応用生物学部バイオサイエンス学科)

 

MEで学んだことは何度も模試やテストに出てきて「自分の勉強は着実に身についている。」という達成感を感じられ、またそれが次の勉強へのモチベーションへとつながりました。MEに通っていくうちに「英語はMEがあるから大丈夫」とまで思うようになりました。

 
私は高校2年生の冬期講習からMEに通い始めました。それまで英語に関しては特にこれといった対策をしていない状態で、学校で配られた教材をただ解くだけというスタイルでやっていました。
しかし、MEに入って七里先生や岩間先生の授業を受けて、以前なら飛ばし読みをしていたような文法事項やイディオムや口頭英作の大切さを知りました。次々と投げかけられる質問に友達が、自分が答えられなかったものをすぐに答えている姿をみると「自分も負けていられない」と常に身の引き締まる思いでした。
また、授業以外でMEに通っている友達と授業で出てきた例文やイディオムを互いに質問し合うことで切磋琢磨して英語の勉強に取り組むことができました。MEで学んだことは何度も模試やテストに出てきて「自分の勉強は着実に身についている。」という達成感を感じられ、またそれが次の勉強へのモチベーションへとつながりました。
私はあまり「塾」というものが好きではないのですが、MEに通っていくうちに「英語はMEがあるから大丈夫」とまで思うようになりました。他教科もMEのような塾があればいいのになと思っていました。
最後まで手厚い指導をしてくださった先生方と事務所の方々には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

今井 野々花さん(前女)
埼玉大学(教育学部小学校-理系)
高崎健康福祉大学(人間発達学部子ども教育学科)センター利用
明星大学(教育学部数学)センター利用
國學院大学(人間開発学部初等教育学科)

 

中学では英語が一番の得意科目だったはずなのに、前女に入ってから成績が悪くなり、どんどん苦手意識が強くなっていった、その時期でした。初めての授業を受けてみると、先生も生徒も熱く、スピーディーなやりとりに圧倒され、脳がフリーズしてしまいました(笑)。私のその後の勉強方法は、すべてMEの授業が元になったと思います。

 
私がMEに入塾したのは高2の夏でした。受験で、1つでも自信のある教科があったら安心だなぁと思い、夏期講習に申し込みました。中学では英語が一番の得意科目だったはずなのに、前女に入ってから成績が悪くなり、どんどん苦手意識が強くなっていった、ちょうどその時期でした。いざ初めての授業を受けてみると、先生も生徒も熱く、スピーディーなやりとりに圧倒され、脳がフリーズしてしまいました(笑)。翌日からもその速さについていけず、授業中に思わず「もう一度お願いします」と言ってしまった事もありました。
私のその後の勉強方法は、すべてMEの授業が元になったと思います。とにかく基礎を大切にし、きちんと理解し、集中して繰り返し学習する。もしMEに通っていなかったら・・・と考えると、恐怖を感じる程、自分の受験の中心となっていました。
また、私は中高と音楽系の部活に入っていたので、MEの音で覚える方法(口頭英作、音声教材など)も自分にピッタリだったのだと思います。
こんなMEとの出会いのお蔭で、無事合格することができました。MEの先生方には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

佐々木 大河くん(前高)
東京海洋大学(海洋科学学部海洋政策文化学科)
玉川大学(農学部)

 

私が、今まで勉強を続け、英語を武器に高校受験、さらには大学受験を潜り抜けられたのは、ME外語学院があってこそだと思います。MEに入会して9年目、大学受験となりました。大学受験向けの授業といっても、発音、単語、文法、口頭英作といった基本の事項を最後まで継続し、その継続の上に大学入試問題がありました。基本といえども、終わりではなく、頭で分かっていればいいというものではないとMEの講師の方はいつも言い、生徒である私も今深く実感しています。これからも英語は学習し続け、またこれからが本番かもしれません。

 
私が、今まで勉強を続け、英語を武器に高校受験、さらには大学受験を潜り抜けられたのは、ME外語学院があってこそだと思います。
小学4年生の春、私は、ME外語学院に入会しました。基本的なMEの授業形式は、今も昔も、小学校からも変わらず、ごく一般的な公立小に通う私からしたら、全てが新鮮でした。さらに、「勉強」とはどういうものか、「勉強」とはどういう方法で進めるのかを、小学生にして学ぶことができました。また、子どもの適応力は優れたもので、MEの速度のある授業にも慣れ、その速度が当然のようになっていきました。早いうちに、この速度を身に付けられたことは、受験のみならず、大きな財産と感じます。
MEに入会して9年目、大学受験となりました。大学受験向けの授業といっても、発音、単語、文法、口頭英作といった基本の事項を最後まで継続し、その継続の上に大学入試問題がありました。基本といえども、終わりではなく、頭で分かっていればいいというものではないとMEの講師の方はいつも言い、生徒である私も今深く実感しています。これからも英語は学習し続け、またこれからが本番かもしれません。
9年間にわたり、私を支えて下さったME外語学院の皆様には、感謝してもしきれない程で、出会えたことを一生の財産となるでしょう。

三浦 彩さん(育英)
日本大学(国際関係学部国際教養学科)指定校推薦

 

ノートに清書することを毎週続けていったことで、苦手だった指名も指してほしい!という気持ちになり、全ての話が繋がるようになりました。この経験が繰り返されたことで英語がどんどん好きになり、その好きが得意につながりました。

 
私がこの進路に進もうと決心するきっかけとなったのは、MEです。
私は中学2年生の春からMEにお世話になっています。入会して間もない頃は、英語が得意ではありませんでした。一番最初の授業では、先生から質問されることの全て、答えることができませんでした。しかも、ME生と先生方で創りあげられる圧倒的なスピード感とメリハリのしっかりついた授業の雰囲気には頭も手もついていくのに必死でした。しかし、ノートに清書することを毎週続けていったことで、苦手だった指名も指してほしい!という気持ちになり、全ての話が繋がるようになりました。この経験が繰り返されたことで英語がどんどん好きになり、その好きが得意につながりました。そして、進路を決めなければならなくなった時期に英語を活かせる職業に就きたいと思い、このような進路実現をする運びとなりました。
私が授業で大切にしていたことは、どんな質問をされても、必ず何か答えるということです。自分が分からなかったことをオウム返しのようにリズムよく答えていくME生を見て、羨ましいと思っていました。MEに行くと自分はまだ劣っているということを感じられるので、英語を勉強する時の活力となり、とても良い刺激になりました。七里先生や岩間先生のユーモア溢れる授業のおかげで安定した成績をとることができました。MEほど、スピード感があり、密度の濃い、先を見通した授業展開をしてくれる塾はないと確信しています。
最後に、私が志望校合格をするにあたって七里先生・岩間先生をはじめとする講師の方々、野上さんをはじめとするスタッフの方々に心より御礼申し上げます。お世話になりました。

三木 愛美さん(前女)
法政大学(キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科)
明治学院大学(社会学部社会学科)センター利用
日本大学(文理学部国文学科)センター利用
神奈川大学(経営学部国際経営学科)センター利用
立命館大学(産業社会学部メディア社会学科)
明治学院大学(社会学部社会学科)

 

MEの授業を受けた時は驚きました。書くのも追いつかないほどで読み上げられていく英文、書いている最中に投げかけられる質問、それに余裕で答える生徒。もしMEに来なければ、周囲の人の受験に対する姿勢に気付くこともないまま、最後まで中途半端に終わり、後悔していたと思います。

 
私は高校へ入学してから、三年生になって周りの人達に「受験生だね」と言われるまで、大学受験なんてまだ先の話だと思って、受験に対する意識はほとんどありませんでした。でもやっぱり三年生になると友達は雰囲気が変わり、私も焦って、三年になる春休みに、春期講習から学校でも有名だったMEに入りました。話には聞いていましたが、いざ本当にMEの授業を受けた時は驚きました。書くのも追いつかないほどで読み上げられていく英文、書いている最中に投げかけられる質問、それに余裕で答える生徒。改めて自分の意識がどれほど他の人に比べて低かったかを身を持って思い知らされ、ショックでした。私は今まで何をしていたんだろう、もうどこにも受からないのではと思いました。
でも今思うと、この春休みの時点で自分の状況に気付けたことがとても大きな意味があったんだと思います。もしMEに来なければ、周囲の人の受験に対する姿勢に気付くこともないまま、最後まで中途半端に終わり、後悔していたと思います。
MEのバックアップは本当に強力で心強いものでした。どんなに忙しくても頼めば必ず時間を割いてくれた先生方には感謝です。本当にありがとうございました。

篠原 真歩さん(育英)
福島県立医科大学(看護学部看護学科)
群馬パース大学(保健科学部看護学科)センター利用
順天堂大学(医療看護学部看護学科)
自治医科大学(看護学部看護学科)
群馬パース大学(保健科学部看護学科)

 

英語という教科がテストで点をとる教科だけでなく、英語そのものを好きになることができました。私の志望する職業は英語と少し遠ざかってしまいますが、将来何かの形で英語力を身に付けて生かしたいと思うようになりました。今の私があるのはすべてMEのおかげです。

 
七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さん、スタッフのみなさん。全力のサポートをしてくださり本当にありがとうございました。私が入塾した高校一年の秋のことを今でも鮮明に覚えています。スピード感とユーモア溢れる授業、基礎を徹底的に固め応用力を身に付けていく授業のプロセス。全てのことが私の英語力を確実に上げることができる授業だと感じました。また意識の高い生徒から刺激を受けることができ、自分の英語力に低さを痛感したことで勉強しようというやる気も出すことができました。MEの授業で指名されて答えられた時の嬉しさは今でも忘れられません。MEの授業のおかげで、英語という教科がテストで点をとる教科だけでなく、英語そのものを好きになることができました。私の志望する職業は英語と少し遠ざかってしまいますが、将来何かの形で英語力を身に付けて生かしたいと思うようになりました。今の私があるのはすべてMEのおかげです。
後輩にみなさん。MEの授業は必ず英語力がつきます。授業で得た情報を反復し、MEの先生を信じてがんばって下さい。

渋谷 七海さん(前女)
東京理科大学(薬学部薬学科)指定校推薦

 

週に一度の100分間はとても濃縮されており、あっという間に過ぎました。MEでは英語の知識だけでなく、スピードや集中力も高められ、英語以外の教科でも生かされました。

 
私がMEに入塾したのは中学1年生の春でした。途中ブランクもありましたが、MEには4年間お世話になりました。MEは、他の塾にはない魅力があります。高校に入る前から大学受験を見据えた、ハイレベル・ハイスピードな授業には衝撃を受けました。一文一文に決して手を抜かず、先生と生徒との間でME流のフレーズが飛び交う授業で、毎回たくさんの知識を得ることができました。週に一度の100分間はとても濃縮されており、あっという間に過ぎました。MEでは英語の知識だけでなく、書くスピードや集中力も高められ、英語以外の教科でも生かされました。それらの積み重ねにより評定を安定してとることができ、志望校合格につなげることができたと思います。また、指定校推薦の面接試験の前には、面接練習をしていただきました。その模擬練習の内容はなんと、当日でも同じことが質問され、緊張がほぐれてリラックスできました。様々な面において、MEには本当に助けられました。部活においても、私は休みのない部活に入っていましたが、MEは少し遅めの時間の授業も用意しており、勉強と部活の両立ができました。今の私がいるのはMEのおかげです。MEの先生、スタッフの方々、本当にありがとうございました。

渋田 優妃さん(前女)
群馬大学(理工学部化学・生物化学科)
東洋大学(生命科学部生命科学科)センター利用
東洋大学(生命科学部応用生物科学学科)センター利用

 

こんなんじゃだめだと、なおざりにしてしまっていた単語ノートや復習ノートの見直しや口頭英作を毎日続け、授業も受け身で傍観者になるのではなく、授業中のすべての問いに答えられるようにするんだという気持ちで臨むようになった時から、模試の点数が上がるようになりました。

 
私がMEに通い始めたのは、高校入学直前の春期講習でした。初めての授業では、どんどん進む授業と、それにくらいついてバンバン答える生徒の様々を見て、怖かったです。最初のうちは、間違えるのがはずかしくて、指されてもだまってしまったり、他人と自分を比べてしまい、MEに行きたくないと思うことさえありました。
でも、こんなんじゃだめだと、なおざりにしてしまっていた単語ノートや復習ノートの見直しや口頭英作を毎日続け、また、授業も受け身で傍観者になるのではなく、授業中のすべての問いに答えられるようにするんだという気持ちで臨むようになった時から、模試の点数が上がるようになりました。先生方がいつもおっしゃっていた勉強方法が本当に大切な事だったんだと気付かされ、同時に何でもっとはやく言われた通りの勉強を信じてやってこなかったんだろうと思いました。先生方の言葉のすべてに意味があり、それを信じてやってきたからこそ、二次試験の英語は大丈夫と自信を持てたのだと思います。
今、英語で悩んでいる人も、もっと力をつけたいと思っている人がいたら、私は絶対にMEに行ってほしいです。
私が志望校に合格することが出来たのは、MEのみなさんに支えていただいたからだと思いますし、1人では絶対にここまでくることは出来なかったです。本当にありがとうございました。

小林 佳奈子さん(前女)
立教大学(経済学部経済政策学科)センター利用
法政大学(経営学部経営戦略学科)センター利用
明治学院大学(経済学部経営学科)センター利用
日本大学(商学部経営学科)センター利用
立教大学(経済学部経済学科)

 

学校の授業では、よくうとうとしてしまっていた私もMEの授業では不思議と集中することができました。しっかり授業を受けていれば自然と内容が体にすっと染み込んできて英語力が身についてきます。家に帰ってから単語ノートまとめることで受験に必要な語彙力もアップしました。

 
私がMEに入ったのは高校二年生の頃でした。高校受験が終わってから全く塾に通っていなかった私は、大学受験に向けて少しずつ焦りを感じ始め、まずは最も重要な英語だけでも塾に通おうと思いました。周りの友達が「ME」と言っているのをよく耳にしていたのでとりあえず行ってみることにしました。
最初はとにかくそのスピードに圧倒されました。先生の話すスピード、生徒が答えるスピード、どちらも今まで体験したことのない速さでした。かなり集中していないとすべてをノートに書きとることはできませんでした。学校の授業では、よくうとうとしてしまっていた私もMEの授業では不思議と集中することができました。しっかり授業を受けていれば自然と内容が体にすっと染み込んできて英語力が身についてきます。家に帰ってから単語ノートまとめることで受験に必要な語彙力もアップしました。前女には英語が得意な子がたくさんいますが、その多くがMEに通っていたように思います。試験直前の個人授業では、自分が理解しているつもりだったところを丁寧な授業によって浮かび上がらせ、正確な理解にすることができました。
熱心にご指導くださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、全力でサポートしてくださった野上さんをはじめとするスタッフの方々に心から感謝したいです。ありがとうございました。

新井 しおりさん(前女)
昭和大学(薬学部薬学科)指定校推薦

 

私がいつも「英語は大丈夫」と自信をもてたのは、本当にMEのおかげです。MEに通い始めた小4から積み重なった英語力が大きな柱となって、私を支えてくれていました。私はMEの授業から、受験英語だけでなく世界をつなぐツールとしての英語の魅力も教わり、高校では英語ディベート同好会やESS部に参加し、色々な人と出会うきっかけにもなったし、英語を実践的に使う場を広げることができました。

 
昭和大学薬学部の指定校推薦は面接に加え、化学、数学、英語の試験を伴いました。試験の行われた十一月の段階では、前女の化学の授業での演習が試験範囲に十分に達していなかったため、私は化学の勉強に時間を割かなければなりませんでした。私は英語が大好きで、学校の試験でも上位を保てるくらいの得意科目だったため、英語の受験勉強はほとんどせずに、化学に十分時間をかけることができました。試験当日、英語は例年より難化したようでしたが、落ち着いて自信をもって解くことができ、あとの二科目でも自分の力を発揮できました。私がいつも「英語は大丈夫」と自信をもてたのは、本当にMEのおかげです。MEに通い始めた小4から積み重なった英語力が大きな柱となって、私を支えてくれていました。私はMEの授業から、受験英語だけでなく世界をつなぐツールとしての英語の魅力も教わり、高校では英語ディベート同好会やESS部に参加し、色々な人と出会うきっかけにもなったし、英語を実践的に使う場を広げることができました。今やどの職業に就いても必要とされる英語を、基礎からMEで学べたことは本当に良かったし、一生役に立つ力になったと、確信しています。英語の楽しさを教えてくれ、何にも変えられない自信を与えてくださったMEに、心から感謝しています。応援し続けてくれた先生方、スタッフの皆さん、ありがとうございました。MEが大好きです。

須田 史哉くん(前高)
新潟大学(経済学部経営学科)
駒澤大学(経済学部経営学科)センター利用
東洋大学(経済学部経営学科)センター利用
亜細亜大学(経済学部経営学科)センター利用
日本大学(商学部経営学科)

 

高1のとき英語は苦手科目の1つでした。通知表では赤点をとっていました。友達に相談して紹介されたのがMEでした。MEの授業にどんどんのめり込んでいきました。半年くらいたって少しずつ英語の成績が伸びていきました。そして受験で英語は1番の得意科目となりました。

 
高1のとき英語は苦手科目の1つでした。定期テスト模試では常に足を引っ張っていました。通知表では赤点をとっていました。高2の夏に部活の友達が塾に通い始めたので自分も英語だけでも塾に通おうと思いクラスの友達に相談して紹介されたのがMEでした。最初の体験授業での講師と生徒たちでつくり出すME独特の緊張感、スピード感がすごく印象的でした。そこからMEの授業にどんどんのめり込んでいきました。半年くらいたって少しずつ英語の成績が伸びていきました。そして受験で英語は1番の得意科目となりました。どの試験でも英語で安定して点を取ることができたので合格できたのだと思います。英語を教える高いスキルと熱意をもち、時に冗談で生徒たちを笑わせてくれた講師のみなさん、一生懸命全力で生徒たちのサポートをしてくれたスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
I think when it comes to teaching English, ME is second to none,

川和田 優香里さん(前女)
群馬大学(理工学部化学・生物化学科)
工学院大学(先進理工学部応用化学科)センター利用
東京電機大学(理工学部理学科)センター利用
工学院大学(先進理工学部応用化学科)

 

英語の模試などで絶望的だった点数がだんだんと伸びてきて、自分の成長を感じられてとても自信がつきました。国立の試験の時も自分が頑張った証であるMEノートや単語ノートを見返して、自分ならできる!!と自信をもって試験を受けることができました。

 
私は高校一年生の春期講習からMEに入塾しました。私は中学生のころから本当に英語が苦手で、ほかの教科の足を引っ張っているような状態でした。年上のいとこに勧められて入塾しましたが、最初はME独特のあのスピード感のある授業においてノートに書くことだけで精いっぱいで指名されることが本当に怖く、指名された時もいつもならわかるところなのに頭が真っ白になって答えられないこともありました。そんな自分が悔しくて、MEの勉強法をやっていくうちにMEの授業でだんだんと答えられるものが増えてきて、また英語の模試などで絶望的だった点数がだんだんと伸びてきて、自分の成長を感じられてとても自信がつきました。国立の試験の時も自分が頑張った証であるMEノートや単語ノートを見返して、自分ならできる!!と自信をもって試験を受けることができました。
今思うと、英語を苦手だからと敬遠していた私がここまで成長できたのはMEのすばらしい先生方による熱い指導と、事務の方々の熱心な協力と、MEの「ノートに清書する」「口頭英作」「毎日単語帳を見る」という勉強法のおかげだと思っています。私を合格に導いて下さり本当に感謝しています。ありがとうございました。

中嶋 そよかさん(育英)
群馬大学(医学部保健学科-検査技術)
群馬パース大学(保健科学部検査技術学科)

 

私はMEに入るまで、英語の勉強の仕方が全く分からず、長文もリスニングもとても苦手でした。しかし、単語ノートを作ったり、英文の音訳をしたり、口頭英作をしたりとアドバイスのおかげで英語が得意といえるようになりました。

 
私は、高2の冬に友達にすすめられ、MEに入りました。入塾当初は、指されても全く答えられず授業についていけなかったので、辞めたいと思ったことも何度かありました。でも、毎週の授業の中で先生方が教えてくださる知識は、学校では学ばないことばかりでとても貴重なものだと気づきました。それからは、指されたら即答できるように授業の復習をしっかりして授業にのぞむようになり、だんだん即答できるようになりました。指された瞬間の緊張感には最後まで慣れませんでしたが、答えられた時の達成感は今でも覚えています。
私はMEに入るまで、英語の勉強の仕方が全く分からず、長文もリスニングもとても苦手でした。しかし、単語ノートを作ったり、英文の音訳をしたり、口頭英作をしたりとMEからのアドバイスのおかげで英語が得意といえるようになりました。
1月からの個人授業では、自分が間違えた問題を1問1問解説してくれたおかげで理解が深まり、どんどん正答率を上げることが出来ました。
また、個人授業の最後には毎回、応援の言葉をかけてくれたのでとても心強かったです。特に、国公立前期試験の前日にも七里先生がかけてくれた「これだけやったんだから絶対受かる」という言葉や、MEからのメールのおかげで自信を持って試験にのぞめました。短い間でしたがありがとうございました。

長岡 聡史くん(前高)
金沢大学(理工学域機械工学類)
芝浦工業大学(工学部機械情報学科)

 

受験において、英語が得意であることは文理問わず武器であり、絶対的な心の支えになることを意味すると私は考えます。つまり、MEという存在が受験生にとっての心の拠り所なのです。私は一つの結論に達しました。「前橋の”すごい”英語の塾はもはや”超すごい”らしい」

 
「ジュウブンセツゾクシ?」入塾したての私はとてつもなく速いスピードで交わされる先生とのやりとりの授業で、困惑しました。しかし今となっては、それが大小の主述をつなぐものであり、「従文接続詞」がわかるということは、文構造の把握につながり、結果として長文全体の解釈へと導きます。ここでは一例として従文接続詞を挙げましたが、MEではこのような長文読解に必要不可欠なテクニックを学ぶことができました。
MEに入塾したきっかけは、家族からの勧めでした。MEの授業の第一印象は衝撃そのもので、ペースを掴むことすら骨が折れました。だからこそ、指示されたことには全力で取り組み、基本の徹底に時間を費やしました。清書ノート、単語帳、口頭英作には直前期でも時間を割くようにしていました。またMEでは、大量の過去問、熱心で丁寧な指導があり、こんなにも生徒をサポートしてくれる場所はないと思います。私はMEと出会えたことに感謝しかありません。
受験において、英語が得意であることは文理問わず武器であり、それは絶対的な心の支えになることを意味すると私は考えます。つまり、MEという存在が受験生にとっての心の拠り所なのです。私は一つの結論に達しました。「前橋の”すごい”英語の塾はもはや”超すごい”らしい」

田村 みち瑠さん(前女)
新潟大学(人文学部人文学科)
成城大学(文芸学部ヨーロッパ文化学科)センター利用
日本大学(文理学部ドイツ文学科)センター利用
明治大学(文学部文学科-フランス文学専攻)
中央大学(文学部人文社会学科-フランス語文学文化専攻)

 

センター試験対策では模試の点数も毎回上がっていきました。英文を曖昧に読んでしまう癖がありましたがMEのおかげで無くなりました。個人授業は一人一人に合った授業をしてくれます。英作文が苦手でしたが、本番では今までで一番自信のある英作文が書けました。長文問題も落ち着いて解くことが出来ました。

 
私は高校三年の春にMEに入塾しました。初めての授業での印象は今でも忘れられません。最初のうちは授業のスピードに付いて行けず、どんどん質問に答えていく生徒に圧倒されてばかりでした。指名されても答えられず、悔しくて一生懸命復習しました。しかし授業を受けていくうちに、私は英語に対して自信を持てるようになりました。MEの大学受験対策は本当に素晴らしいです。センター試験対策では大問ごとの解き方のコツなどを教えていただき模試の点数も毎回上がっていきました。私は英文を曖昧に読んでしまう癖がありましたがそれもMEのおかげで無くなりました。個人授業は一人一人に合った授業をしてくれます。私は私立一般試験と国立二次試験に英作文がありました。私は英作文がとても苦手でしたが、電話でも指導していただき、本番では今までで一番自信のある英作文が書けました。長文問題も対策をしていただいたので落ち着いて解くことが出来ました。私の合格は、全てMEで教わった英語のおかげだと思います。この一年間で私は英語が一層好きになりました。大学でもMEで培ったことを生かしていきたいです。最後に、七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするたくさんのスタッフの方々、本当にありがとうございました。

都筑 美歌子さん(前女)
法政大学(経済学部経済学科)
高崎経済大学(経済学部経済学科)
文教大学(教育学部教育学科)センター利用
文教大学(教育学部学校教育課程)
駒澤大学(経済学部現代応用経済学科)
明治学院大学(国際学部国際学科)

 

集中力とスピードを兼ね備えた質の高い努力が必要不可欠となります。努力は指摘されてできるものではなく、自分で試行錯誤しながら身に付いていくものでした。私がその努力をできるようになったのはセンター一か月前、成績が上がったのは私立入試真っ只中でした。

 
私の高校生活は、燃え尽き症候群の真っ最中に始まりました。何度気を引き締め直しても、すっかり身に付いてしまったさぼり癖が顔を出して実りのない時間を過ごす、そんな毎日でした。入学当初は校内で10番以内だった成績も、一学期が終わる頃には底辺まで落ちていました。どん底から這い上がるためにもがき続けた3年間で、私が痛感したことは、早い段階で得意科目を見定める、或いは作ることが大切だということです。私はそれをすることができず、文理選択を誤りました。受験中、苦手科目を克服できないことは大きなネックになり、想像以上のストレスを感じました。結局、センターの理系科目で大失敗をし、私立入試一週間前に文転しました。最初から得意科目を見定め、文系に進めば良かったと今でも後悔しています。また、努力の質もとても重要です。勉強はすればするほど自分の無知を思い知らされます。そこで自信喪失しないためには、集中力とスピードを兼ね備えた質の高い努力が必要不可欠となります。しかし、努力は指摘されてできるものではなく、自分で試行錯誤しながら身に付いていくものでした。私がその努力をできるようになったのはセンター一か月前、成績が上がったのは私立入試真っ只中でした。もっと早くからこの努力ができていれば、ととても悔しいです。反省点の多い受験でしたが、授業以外にも温かくサポートして下さったMEの先生方、事務の方々、三年間大変お世話になりました。

二宮 優菜さん(前女)
高崎経済大学(経済学部)
東洋大学(経営学部経営学科)センター利用

 

 
MEの基礎から徹底的に教えあげ、ものすごいスピードと、吸収させる授業は、今まで英文がなに一つ読めず、意味の分からない英文法に苦しんだ私に光をてらすような存在でした。MEでやったことが次の日の授業でできて、理解できることは英語の楽しさを実感し、さらに学習への意欲を向上させてくれるものでした。

 
今春から高崎経済大学経済学部へ進学することになりました。私がこの学校へ進学することができたのもひとえにMEのご指導のたまものです。私が初めて高2のころにうけたセンター英語の得点は41点で鉛筆を転がすりも低い点数でした。しかし、MEの基礎から徹ていてきに教えあげ、ものすごいスピードと、吸収させる授業は、今まで英文がなにひとつよめず、意味の分からない英文法に苦しんだ私に光をてらすような存在でした。MEでやったことが次の日の授業でできて、理解できることは英語の楽しさを実感し、さらに学習への意欲を向上させてくれるものでした。MEの先生方が常に言ってくれたことを実践していくうちに、初めは41点だったセンター英語が、急に倍の点数を出せるようになり、最後は3倍の125点を出せたときは、本当に嬉しかったです。MEにきてなかったら、今の自分は本当になかったと言えます。
最後に、これまでご指導して下さった七里先生をはじめとするスタッフのみなさん、両親、お世話になった方々、本当にありがとうございました。

馬場 奈津実さん(樹徳)
津田塾大学(学芸学部英文学科)センター利用
群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)

 

 
こうしてMEに通ううちにセンターでの目標が8割から9割に、そして満点を取ることになっていました。本番で筆記は9割程でしたが、リスニングでは満点を取ることができ、これらは全てMEの勉強法によるものだと確信しています。

 
私は高校1年の秋に、得意な英語をより確実なものにしたいと入塾し、授業には遅れずついていけるだろうと思っていました。しかしそれは甘い考えでした。先生が教室に着くと同時に始まる授業、指名された瞬間に答える生徒、答えられないとすぐに飛ばされる緊張感。指名されても周りのレベルについていこうとするあまり答えたいように答えられず、気が付くと授業は終了し、手元のノートに書いてあったものはわずか数行。ただ圧倒され初めて挫折し、自分と周りのレベルの差を痛感し、辞めたいと思うようになっていました。しかし辞めたいと電話をかけた時「周りと比べてはいけない」と言っていただいたお陰で、泣きそうになりながらMEに向かったり、指名されない方法を考えたり、帰りの車で落ち込んだりしながらも、それからは辞めたいと思うことはありませんでした。だんだん指名されたいと思うようになり、母に今日も答えられたと自慢するようになっていました。こうしてMEに通ううちにセンターでの目標が8割から9割に、そして満点を取ることになっていました。本番で筆記は9割程でしたが、リスニングでは満点を取ることができ、これらは全てMEの勉強法によるものだと確信しています。センター利用での合格の目標も達成することができ、最後まで続けてこられたのは質が高くユーモア溢れる授業だったからです。七里先生を始めとする先生方、スタッフの方々には心から感謝しています。

服部 晶太くん(前南)
宇都宮大学(国際学部国際文化学科)
中央大学(文学部英語文学文化学科)

 

 
どんなに部活が忙しくても、MEの予習、復習、口頭英作を欠かさずに行い、分からない英単語が出てきたらすぐにノートにまとめました。三年の夏休みにこの勉強法を続けた結果、夏休み明けの模試では急に偏差値が上がり、MEのすごさを実感しました。

 
私がMEに入ったのは高1の冬でした。もともと英語が得意な方であった事もあり、軽い気持ちで最初の授業に行きました。しかし授業のすさまじいスピードと緊張感、周りの人達のレベルの高さに圧倒され、自分の英語力に自信がなくなったのを今でも覚えています。それから私の英語に対する意識は変わりました。どんなに部活が忙しくても、MEの予習、復習、口頭英作を欠かさずに行い、分からない英単語が出てきたらすぐにノートにまとめました。三年の夏休みにこの勉強法を続けた結果、夏休み明けの模試では急に偏差値が上がり、そこでもMEのすごさを実感しました。
MEの最も素晴らしい所は何と言っても個人授業をしてくれる所です。自分の分からなかった問題を理解できるまで丁寧に解説して下さり、毎回非常に中身の濃い授業を受けることができました。そのおかげで英語に絶対の自信を持って試験に取り組むことができました。最後の授業で佐々木先生がおっしゃった「絶対受かる」という言葉は、自分にとって最高の自信となりました。
これから受験を迎える皆さんもMEを信じてついていけば、必ず志望校に受かります。諦めずに頑張ってください。
最後に、私はME無しに受験を勝ち抜くことはできませんでした。七里先生をはじめとする諸先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々、本当にありがとうございました。

兵藤 愛さん(健大高崎)
大妻女子大学(比較文化学部比較文化学科)指定校推薦

 

 
MEに通っているうちに徐々にテストや模試の点が上がっていき、次は何点上げたい、そのためにもっと頑張ろう、という気持ちが出てきました。気付けば、嫌いで避けてきた英語が好きになり、将来は英語に関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。

 
私がMEに入会したのは高校2年生の冬でした。高校に入学してからは徐々に英語に苦手意識を持ち始め、焦りを感じていた時に、以前からMEに通っていた友人に紹介してもらいました。まず最初の授業で驚いたのが、他の塾にはない圧倒的なスピード感でした。先生の言葉を聞き逃さないように集中し、指名されたらすぐに答え、素早くノートをとる。このスタイルの授業も、私にとって初めてでした。そして何より、MEの先生、生徒一人ひとりが英語に対し本気で取り組んでいる姿勢が、私も真剣に頑張ろうと思えるきっかけになりました。MEに通っているうちに徐々にテストや模試の点が上がっていき、次は何点上げたい、そのためにもっと頑張ろう、という気持ちが出てきました。気付けば、嫌いで避けてきた英語が好きになり、将来は英語に関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。
MEでは、英語力だけでなく、他の教科に通じる集中力や勉強法など、様々なことを身に付けることができたと思います。また、英語の楽しさも知ることができました。大学でもMEで学んだことを生かし、頑張っていきたいと思います。MEの先生方、スタッフのみなさん、短い間でしたが本当にありがとうございました。

片野 麻衣さん(高女)
群馬大学(理工学部化学・生物化学科)公募推薦

 

 
高校生になっても英語はずっと得意科目でした。英語に時間をかけない分、他の教科に時間をかけることができました。六年間MEで培ったことをこれからの長い人生の礎とし、社会に必要とされるリーダーを目指して今後も勉学に励みたいと思います。

 
私は中学に上がるときの春期講習からMEに通い始めました。最初は、百分なんて長い時間授業を受けたことはないし、スピードは速いし、隣の子はバンバン答えるしで、戸惑いや不安しかありませんでした。英語なんて中学生からやる必要あるのかなと思ったときもありました。でも、とにかく周りの子に追いつきたい一心で、週一回の授業を学校の授業より集中して頑張りました。学校のテストなんか簡単で、満点を取ったこともあります。特別なことをした訳ではない、ただMEに通い一回一回の授業を大切にし、先生の言った通り復習しただけなのです。高校生になっても英語はずっと得意科目でした。英語に時間をかけない分、他の教科に時間をかけることができました。テストの点数が成績に大きく影響してくる高校でも、推薦をもらえるほどの評価を得ることができたのです。MEで教えてもらった日々の積み重ねが大切だということを、自分自身で証明できたのではないかと思います。六年間MEで培ったことをこれからの長い人生の礎とし、社会に必要とされるリーダーを目指して今後も勉学に励みたいと思います。七里先生、岩間先生、講師の方々、野上さんをはじめとするスタッフの方々、長い間お世話になりました。支えてくださって本当にありがとうございました。

牟田 和史くん(渋高)
会津大学(コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科)
日本大学(理工学部応用情報工学科)センター利用

 

 
新たな知識に新鮮味を感じ解答することにも快感が得られるようになると授業中に友達と回答数を競ったりすると自然に授業に集中していて時間の経過につれてたくさんの知識を得られました。

 
受験が終わり自分にとってMEの存在が特に大きかったと思います。
高校3年間お世話になりましたが、入塾当初は授業がある日が一週間で一番嫌いでした。授業のスピードが先輩から聞いていた話よりも速く、過酷で肘が痛くなるほどで、部活の疲れを言い訳に「行きたくない」と何度も思いました。今思えばこの時期に少しでもついていければもっと英語が好きになっていたかもしれません(笑)。
高校生活にも慣れMEの授業にも少しずつついていけるようになると新たな知識に新鮮味を感じ解答することにも快感が得られるようになると授業中に友達と回答数を競ったりすると自然に授業に集中していて「もう終わった」と時間の経過につれてたくさんの知識を得られました。
一つ上の先輩が合格体験記で、「他人と自分を比べることから今までの自分と今の自分を比べられるようになると成績が伸びた」とおっしゃっていました。
当時の私には理解しがたいことでしたが、受験が終わった今なら少しならわかる気がします。先週できたことが出来ないとなぜかとても悔しくなります。
たぶんこの悔しさが重要なんだと思います・・・・。
この大学受験の年はこれからの生活に繋がる年になりました(失敗談、成功談ともに)。
MEが最後まで応援してくれたおかげで二次試験の緊張が和らぎテストに集中出来ました。
試験前日の愛ある名言は一生忘れません(笑)。
本当にありがとうございました。

木村 穂乃さん(前女)
中央大学(法学部政治学科)自己推薦入試

 

 
MEと出会ったのは高校1年生の冬。ディベート部の先輩方がいつも楽しそうにMEの話をしていて、「この塾に入れば先輩方に近づけるのではないか」と思ったのが入塾のきっかけでした。MEとの出会いが私の高校生活を大きく変えてくれました。MEが「英語」という枠を超えて教えてくれたたくさんのスキルを足がかりに、大学生活でも多くのことに挑戦していきます。

 
MEと出会ったのは高校1年生の冬。ディベート部の先輩方がいつも楽しそうにMEの話をしていて、「この塾に入れば先輩方に近づけるのではないか」と思ったのが入塾のきっかけでした。MEとの出会いが私の高校生活を大きく変えてくれました。
最も印象に残っているのが校外の国際交流プログラムに参加するための試験対策です。先生方、事務の方々が一丸となって支えてくださり、毎日英作文や面接の対策をする中で英語力や表現力が身に付き、また自分自身の興味や夢と向き合うこともできました。参加が決定してからも、アメリカで行うプレゼンやスピーチ原稿の添削から英会話の練習まで、たくさんの面でお世話になりました。ここでの経験が自信となり、次のステップへと発展させることもできました。
自己推薦入試という受験形態を選んだ私にとって、学校の勉強はもちろんですが、アピールできるような活動実績、社会に対する幅広い視野は必要不可欠でした。在学中に積み重ねてきたどの活動が欠けてもこの合格は手にできなかったと思うので、私を奮い立たせるきっかけをくださったMEには感謝してもしきれません。
MEが「英語」という枠を超えて教えてくれたたくさんのスキルを足がかりに、大学生活でも多くのことに挑戦していきます。
MEに出会えて本当によかったです。七里先生、岩間先生、マドリガル先生をはじめ支えてくださった先生方、事務の方々、素晴らしい経験をありがとうございました。

門倉 佑希子さん(前東)
群馬大学(医学部保健学科-看護)
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)
群馬パース大学(保健科学学部看護学科)
桐生大学(看護学部看護学科)

 

 
MEの一番のすごさは文法です。MEの文法説明のおかげで文法理解がスムーズにいき、長い英文も抵抗なく読めるようになっていきました。MEの授業のおかげでかなり文法に自信が持てるようになると同時に、苦手な長文の正答率が上がっていることも実感できました。

 
私は、高校一年の夏期講習からMEに入塾しました。初めて授業を受けたとき先生と生徒の授業のスピードに圧倒されたのを覚えています。先生が指名するとすぐに生徒が答える。そんな授業スタイルに自分とはレベルが違いすぎるということを感じました。しかし、MEの授業は応用はもちろん、基礎的なことを何度も何度もやっていき、自然と授業についていけるようになりました。
私が思うMEの一番のすごさは文法です。MEの文法説明のおかげで文法理解がスムーズにいき、長い英文も抵抗なく読めるようになっていきました。さらに、学校の授業でもMEでやったことのあるものばかりで、端から生徒が指されていく中でいつも答えられました。私は、MEの授業のおかげでかなり文法に自信が持てるようになると同時に、苦手な長文の正答率が上がっていることも実感できました。
私は、あの時勇気を出してMEに入って良かったと今、改めて感じています。周りは、前女生や前高生が多く、前東生は他にいないという状況で戸惑うことも多々ありましたが、高いレベルの中で私自身学べ、刺激を受け幸せだったと思います。
高一の時からの志望校に合格できたことは、MEの授業のスピードや質、先生方の熱心なご指導のおかげです。本当にありがとうございました。

矢野 いまりさん(前女)
立教大学(文学部フランス文学科)
青山学院大学(文学部フランス文学科)
日本女子大学(家政学部家政経済学科)
日本女子大学(文学部英文学科)センター利用
白百合女子大学(文学部フランス文学科)センター利用

 

 
答えられるようになるとうれしくて、緊張感とスピード感のある授業がいつのまにか好きになっていました。その甲斐あって英語の成績はみるみる伸びました。英語だけでなく他の教科の学力向上にもつながりました。

 
私は中学生の時に得意科目だった英語が高校では苦手科目になってしまったことに焦り、1年生の冬にMEに入りました。最初は授業のスピードに圧倒されて答えることができず、ただただ手を動かしてノートをとることに必死になっていました。そんな中で周りの人が答えている声を聞き、いつか私もあんな風にすばやく答えることができるようになるのだろうかと不安でいっぱいでした。しかし、少し答えられるようになるとうれしくて、緊張感とスピード感のある授業がいつのまにか好きになっていました。その甲斐あって英語の成績はみるみる伸びました。3年生の夏ごろには、「MEでやったから文法はもう大丈夫!」と自信を持つことができ、苦手な日本史に時間を割くことができました。MEの無駄のない授業と熱心な指導、生徒一人一人への心遣いは、英語だけでなく他の教科の学力向上にもつながりました。片道2時間弱かけて通った甲斐があったと思います。最後に、お世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、隅々までいきとどいた細かい指導とサポートを本当にありがとうございました。学習面ではもちろん、精神面でもMEにとても支えられました。

齋藤 瞭汰くん(桐高)
新潟大学(工学部福祉人間工学科)

 

 
MEの授業を受けることができて本当に良かったと思っています。初めの授業ではスピード感、得られる知識の多さ、周りの生徒の英語力にとても驚きました。この塾で学べば絶対に英語を得意科目にすることが出来ると確信し、通い続けることを決めました。国立二次試験本番では自信を持って解くことができました。

 
私は高校3年の夏期講習からMEに通い始めました。通い始めた時期は遅めですが、MEの授業を受けることができて本当に良かったと思っています。初めの授業ではスピード感、得られる知識の多さ、周りの生徒の英語力にとても驚きました。それと同時に、この塾で学べば絶対に英語を得意科目にすることが出来ると確信し、通い続けることを決めました。指名されても答えられない悔しさ、周りの生徒との力の差を何度も感じましたが、テキストに書いてあったように自分の英語の知識を他の生徒と比べても意味はないと言い聞かせて授業を受けました。板書をノートにしている点を掘り下げて丁寧に教えていただき、そのおかげで国立二次試験本番では自信を持って解くことができました。
また、英語だけでなく精神面や受験校の決定においても支えてもらいました。センター試験で失敗しどうすべきか悩んでいた頃、何度か野上さんと電話して相談に乗ってもらいました。適切でとても信頼できるアドバイスをいただきました。特に「今自分が知ってる職業が30あるとすると大学にいくとそれが100や200に増える」という言葉は、学部変更という大きな選択をした私にとってとても救いとなるものでした。
私はMEで学ぶ他の生徒のように秀でた英語力はなかったと思います。それでも温かく真摯に向き合ってくれたことに本当に感謝しています。お世話になった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。

琴寄 優衣さん(前女)
埼玉大学(経済学部経済学科)
法政大学(経済学部経済学科)
明治学院大学(法学部政治学科)
成城大学(法学部法律学科)センター利用
日本女子大学(人間社会学部現代社会学科)センター利用

 

 
英語がどんどん楽しくなりました。個人授業では丁寧に英作文を添削していただき、その度に「あなたなら大丈夫」と励まされ背中を押してもらいました。解いてきた問題やMEノートがいつも私のお守りでした。

 
私は高3の春、MEに入塾しました。スピード感と緊張感にあふれるMEの授業を初めて受けた時の衝撃は今でも忘れません。
初めの頃は授業についていくのがやっとで、復習ノートも単語ノートも言われるがままにやる感じでしたが、授業の回数を重ねるうちに七里先生や岩間先生がいう「ノリ」がつかめるようになり、英語がどんどん楽しくなりました。それに、自分が答えられない先生からの質問に友達がサラッと答えることはとても悔しいことで、それが私の向上心につながりました。苦手な数学や世界史に時間を割くことができたのも、英語はMEに任せれば心配ないと思えたからです。個人授業では丁寧に英作文を添削していただき、その度に「あなたなら大丈夫」と励まされ背中を押してもらいました。解いてきた問題やMEノートがいつも私のお守りでした。
受験期を振り返ると、MEに支えられていた部分が本当に大きかったです。「MEでやったことがすべて」という言葉に嘘はありませんでした。講師の先生や事務の方々、そしてMEで出会えて切磋琢磨しあえた仲間に感謝しています。MEで得た英語のおもしろさや勉強法はこれからも大切にしていきたいです。1年間ありがとうございました。



佐野 友哉くん(前高)
中央大学(経済学部経済学科)
日本大学(経済学部経済学科)センター利用
成城大学(経済学部経済学科)


「英語ができない」私はずっとそう感じ続けていました。しかし高校二年生の夏、その考え方が変わるきっかけを与えてくれたのがMEでした。つまり英語ができると思えるようになったのです。

 
「英語ができない」私はずっとそう感じ続けていました。しかし高校二年生の夏、その考え方が変わるきっかけを与えてくれたのがMEでした。つまり英語ができると思えるようになったのです。
最初の授業を受けた印象は、やはりそのスピードです。先生方の質問に対して答えるのではなく、「即」答する授業スタイル。さらに、とにかく書けという指導のもと書きなぐられたノート。それは学校の授業では味わえないとても新鮮なものであり、私は最後までそれに圧倒させられました。しかし、先生方が繰り出すユーモアのあるコミュニケーションによって授業の雰囲気は明るく、活気がありました。また、ME特有の数多くのフレーズや構文は英語の勉強にとても役立ちました。
先生方が口をすっぱくしておっしゃっていたことに「単語帳を作ること」と「ノートを見返すこと」があります。あまりの速さに、書いた字がミミズのようになってしまった授業ノートでの見直しを徹底した結果、英語力を上げることができたのです。やはり復習は大事であることを学びました。
最後に、MEを信じてここまで来ることができて良かったと思います。私を全力でサポートして下さった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。


阿久澤 尚人くん(前南)
中央大学(文学部英文学科)
國學院大学(文学部日本文学科)センター利用
駒澤大学(文学部国文学科)センター利用


MEには、授業とは別に、授業内容を清書し口頭英作を行うという課題があります。初めは、ただ授業で答えたいために取り組んでいました。しかし、繰り返し行っていくうちに、長文を読む時に構文が取りやすくなり、また、一般試験での英作文の際には、覚えた構文に応用をきかすだけで、苦労せずに書く事ができるようになりました。

 
僕がMEに入塾したのは、高3の春休みでした。周りが本格的に受験を意識し始めていく中で、焦りを感じていた僕は、友人の勧めを機に入塾する事を決意しました。元々友人からは、「MEに入れば英語が上達するようになる」と聞かされていたため、大船に乗った気持ちで初めての授業を受けました。ところが、濃く、スピード感溢れる授業に全くついていけず、本当に自分に合っているのか不安になりました。しかし、同時に、友人の答えている姿に魅了もされました。それから、友人に追いつくため、一つでも多くの質問に答えられるようになるため、必死で努力しました。そして、結果的に英語を上達させる事へとつながりました。
MEには、授業とは別に、授業内容を清書し口頭英作を行うという課題があります。初めは、ただ授業で答えたいために取り組んでいました。しかし、繰り返し行っていくうちに、長文を読む時に構文が取りやすくなり、また、一般試験での英作文の際には、覚えた構文に応用をきかすだけで、苦労せずに書く事ができるようになりました。受験生の皆さんは、こういった遠回りに見えそうな課題をきちんと取り組んでいく事が大切だと思います。
最後に熱心に指導してくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、そして野上さん、スタッフのみなさん、短い間でしたが本当にありがとうございました。

黒石 実来さん(前女)
信州大学(人文学部人文社会学科)
中央大学(文学部フランス語文学文化学科)センター利用
津田塾大学学芸学部英文学科 センター利用
明治学院大学(文学部英文学科)センター利用

 

 英検受験時には英作文の添削とそれを解説したCDをいただき、大学受験時には各大学に合った指導をしてもらいました。そういった他の塾にはない気遣いがとても嬉しかったです。

 
 私は高2の6月頃にMEに入塾しました。MEに入ったことで初めに意識したことは、私がどれだけ英文をなんとなく読んでいたかということでした。MEでは文法を徹底的にやるため、文型の違いの理解も曖昧なままだった私は入塾初期混乱していました。しかし、わかりやすい解説と指導の反復により、今まで読むのに苦労していた長文を読みこなせるようになりました。
 また、MEはあらゆる方面からのサポートが万全だったため、学習を進める上で大きな助けになりました。英検受験時には英作文の添削とそれを解説したCDをいただき、大学受験時には各大学に合った指導をしてもらいました。そういった他の塾にはない気遣いがとても嬉しかったです。そして学習面だけでなく、精神面でもMEは支えとなりました。MEのスタッフの野上さんに私の受験の相談に乗っていただいたことで、大学選択の一押しになったことがありました。あのとき、MEに相談して決断することができてよかったと今でも思っています。
 大学受験をする上で指導して下さった七里先生、岩間先生、佐々木先生、そしてスタッフの方々には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。MEで教わったことを大学に行っても生かしたいと思います。


新井 麻友さん(前女)
信州大学(工学部物質化学科)
成蹊大学(理工学部物質生命理工学科)センター利用
千葉工業大学(工学部応用化学科)センター利用
学習院大学(理学部化学科)
芝浦工業大学(工学部応用化学科)

 

 家で授業ノートを見返し口頭英作をする。次のMEで同じ質問に答えられるようにする。苦手な英語が楽しくなる。そういったことの積み重ねで、私は英語力をつけることができました。英語が好きになりました。英語が得意になりました。入試の筆記試験で、いちばん手応えを感じたのは英語です。
 
 今なら胸を張って言えます。「英語は私の得意教科です」と。
 高校二年の夏、英語が大の苦手な私が、友人に誘われて入ったのがMEでした。はじめは授業のスピードにただただ驚くばかりで、ノートをとるのがやっとの状況でした。圧倒されて、質問にはなかなか答えられませんでした。それでも時を経るにつれて徐々にスピードにも慣れ、質問に答えられるようになったときの喜びは大きかったです。
 勉強は、「くやしい」と「楽しい」の反復で成果が得られるものだと思います。できなくてくやしかったものが、できるようになって楽しくなる感覚が大事なのだと思います。私は、前女に入ってからすっかり忘れていた、周りが分かることが自分は分からないという「くやしい」気持ちを、MEでも取り戻すことができました。MEでくやしさを味わって、家で授業ノートを見返し口頭英作をする。次のMEで同じ質問に答えられるようにする。苦手な英語が楽しくなる。そういったことの積み重ねで、私は英語力をつけることができました。英語が好きになりました。英語が得意になりました。入試の筆記試験で、いちばん手応えを感じたのは英語です。MEがなかったら国立には受からなかったかもしれない。今の私があるのはMEのおかげです。本当に感謝しています。
 最後に、七里先生をはじめとする講師の方々、スタッフの皆さん、今までありがとうございました。


関口 匠くん(前南)
首都大学東京(都市教養学部理工学系-数理科学)
青山学院大学(理工学部物理数理学科)センター利用
芝浦工業大学(システム理工学部数理科学科)センター利用
中央大学(理工学部数学科)

 

 「初めてやって、分からないことがあるのは仕方がない。でも次の授業では即答できるようにするのがMEでの優等生だ」という言葉をかけてくれました。
 
 私が初めてMEの授業を受けたとき、他の塾とは異なる教え方や圧倒的な授業スピードの早さ、そして個人授業ではないのにもかかわらず、1対1でやっているかのような緊張を持たされるランダムな指名形式にも衝撃を受けたことを今でも忘れません。
私がMEに入塾したのは高1になる前の春休みでした。私は英語が苦手で、克服するために、兄の勧めでMEに行きました。そのとき英語が苦手だった私には目から鱗のような七里先生の言葉がありました。当時、英語ができる人に対して、もともとそういう才能があるものだと思っていた私ですが七里先生は「初めてやって、分からないことがあるのは仕方がない。でも次の授業では即答できるようにするのがMEでの優等生だ」という言葉をかけてくれました。私はその時から、2回目にできるようになればいいという考え方を持てるようになったため、苦手だと思い込んでいた英語も口頭英作と復習を繰り返しセンター試験を受ける頃には点数が取れる科目に変わっていました。そして、その考えは理系科目にも応用することができ、英語だけ教わっていたはずなのですが、理系科目の点数も引き上げることができました。本当にMEに来て良かったと思います。
 寝る間を惜しんで私達と一緒に受験と闘ってくれた先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。


西原 太一くん(高高)
北海道大学(歯学部歯学科)
東京理科大学(理学部応用物理学科)

 

 MEの授業では瞬発力や集中力などを身に付けることもでき、勉強法と合わせて他の教科にも応用できるものでした。北大は90分でかなりの英文を読まなければならなかったり理科の分量が多かったりするので非常に役に立ちました。
 
 僕が大学に合格できたのは、MEのおかげだと思います。中学一年生の時に入塾して以来英語が常に得点源であり続けました。MEの授業の強みは他には見られない「スピード」にあると思います。MEの授業を初めて受けた時あまりのスピードについていけるか不安でしたが、今思えば英語を得意科目に出来るかどうかの分かれ目でした。授業を受ける度に自分の知識が増えていくのが身に染みて感じられ、英語を楽しいと思えるような授業だからこそ続けることができました。また、MEの授業では瞬発力や集中力などを身に付けることもでき、勉強法と合わせて他の教科にも応用できるものでした。北大は90分でかなりの英文を読まなければならなかったり理科の分量が多かったりするので非常に役に立ちました。試験本番でも落ち着いて取り組むことができ、英語で大きなアドバンテージを得られたと思います。
 MEに通うのは大変でしたが、スピードが速く大変な授業の中に挟まれる先生のユーモアに富んだ雑談を聞くのが楽しみでした。最後まで個人授業でお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆様には感謝してもしきれないくらいです。今まで本当にありがとうございました。


阪本 夏穂さん(前女)
高崎経済大学(経済学部)
高崎経済大学(地域政策学部)
東洋大学(経済学部経済学科)センター利用
東洋大学(経済学部国際経済学科)センター利用
日本大学(経済学部経済学科)センター利用
東海大学(経済学部経済学科)センター利用
日本大学(経済学部経済学科)

 

 センター講習会ではセンターのコツや要点を細かく指導してもらい本番では理系教科を失敗してしまった中でも、英語は自分の目標点をしっかり超えられました。
 
 私がMEに入会したのは高3の春でした。それまでの経緯を言うと、私は高校生活を経るにつれてみるみる英語が苦手になっていました。MEには友達がたくさん通っていましたが「どうせレベルの低い自分には合わないだろうな」と思って入会に踏み切れず、結局受験を前にしてその不安からすがりつくように入会しました。
 MEの授業の一番の衝撃は黒板を使わないことでした。先生方の言葉を一つ残らず聞き取ろうとする意欲が教室中にはりつめていてその空気に毎回奮い立たされました。集中力やリスニング力も高まったのではないかと思います。また、センター講習会ではセンターのコツや要点を細かく指導してもらい、色々な勉強に手を付けなければならない忙しい秋にも安定して英語の対策をすることができました。そのおかげで、センター本番では理系教科を失敗してしまった中でも、英語は自分の目標点をしっかり超えられました。
 センター後の個人授業では何回も英作文の添削をしていただき、自信になりました。私は力が及ばず、前期は失敗してしまったのですが、一年前の自分には無理だと思っていた大学を受験できたことは本当に誇りです。中期・後期の前日には野上さんに電話で励ましてもらい、両方とも合格を勝ち取れました。
 英語に不安を抱えている人にはMEしか道はないと思います。MEの先生方、本当にありがとうございました。


牧野 綾奈さん(前女)
高崎経済大学(地域政策学部)
高崎経済大学(経済学部)
明星大学(教育学部社会学科)

 

 リスニング対策も行っていただきセンター試験本番では自己最高点を取ることができました。その他にも自分の苦手なところを重点的に効率よく学習できるよう、センター試験や私立入試前には、何度も個別指導もしていただきました。MEに通って本当に良かったと思っています。
 
 MEに入ったのは高校一年生の春でした。知り合いから、すごい英語の塾があると聞き興味を持ち入塾しました。初めての授業は、今でも記憶に残っています。授業のスピード、生徒の集中力、授業内容の濃さに本当に驚かされました。最初のうちは戸惑いや不安もありましたが、指名され答えられたときの喜びは英語を勉強する意欲になりました。高校三年生になり先生方がおっしゃっていた通り、まずMEノートの見直しをはじめ英文をそのまま覚えられるよう声に出して音読しました。そのおかげで苦手だった英文法も、だんだんと克服できたのだと思います。また、リスニング対策も行っていただきセンター試験本番では自己最高点を取ることができました。その他にも自分の苦手なところを重点的に効率よく学習できるよう、センター試験や私立入試前には、何度も個別指導もしていただきました。忙しい中で、時間を見つけ指導してくださった先生方には本当に感謝しています。学習面以外でも、スタッフの皆さんにいただいた試験前日のMEからのメールや電話での温かい言葉は精神的な支えになりました。MEに通って本当に良かったと思っています。
 最後に、熱心に指導してくださった先生方、精神面でサポートしてくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。


矢部 舞子さん(前女)
新潟県立看護大学(看護学部看護学科)センター利用
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)

 

 MEの一番の良さは一緒に学ぶことができる仲間の存在です。自分が指名され、答えることが出来なかった質問を他の子が答えていた時の悔しさ。その悔しさが、次の質問に答えてやる!という気持ちを駆り立てたのだと思います。仲間から悔しさを学び、自分自身を成長させる。それこそが私の英語を勉強することの原動力でした。
 
 私がMEに入塾したのは中学準備講習の時でした。姉に勧められるがままに入塾し、英語を全く知らなかった私にとってMEの授業は厳しく辛かったのを今でも覚えています。ですが、講師の方々の助言通り授業では素早くノートをとる・次の授業までに清書ノートにまとめる・口頭英作をするなどさまざまなことを実践していくうちに自然と英語を学ぶことの楽しさを実感できるようになりました。なので、最初は週に一度のMEの日がもう来てしまったのかと思っていた気持ちが、講師の方々に指名されて答えることができる自分に気づくとMEに通うことが楽しみに変わっていきました。
また、私が思うMEの一番の良さは一緒に学ぶことができる仲間の存在です。自分が指名され、答えることが出来なかった質問を他の子が答えていた時の悔しさ。その悔しさが、次の質問に答えてやる!という気持ちを駆り立てたのだと思います。MEの授業を受けることで仲間から悔しさを学び、自分自身を成長させる。それこそが私の英語を勉強することの原動力でした。
高校受験から英語検定、そして大学受験までと幅広くご指導を賜りました七里先生をはじめとする講師の方々、野上さん、そしてスタッフの方々に心から感謝しています。これからもMEとの出会いを忘れずに新たな道へと進んでいきたいと思います。


飯田 裕高くん(農二)
千葉大学(工学部共生応用化学科)
明治大学(理工学部応用化学学科)センター利用
東洋大学(理工学部応用化学学科)センター利用
芝浦工業大学(工学部応用化学学科)センター利用
東京理科大学(工学部工業化学学科)センター利用
法政大学(経済学部経済学科)

 

 ノートも見直し、決して適当にはならないように心がけました。すると授業中の質問にも答えられるようになり、嬉しかったです。個人授業では解いた問題を細かく添削してくださり、おかげで国立大学に進学することができとても感謝しています。
 
 私は高二の冬にMEに入りました。入る前はかなりハイレベルな授業と聞いていたのでどんな授業なのだろうと思っていましたが、いざ入塾してみると想像よりも大変でした。授業がとても速く、入塾当初はノートを写し切れず質問にはまったく答えられませんでした。一緒に授業を受ける友達がいなければ途中でやめていたかもしれません。それでもがんばって三年の後半には何とか授業についていけるようになりました。そこで私はMEで必ず行うように言われていた復習をおざなりにしてしまい結果現役時は受験を失敗しました。
 しかし私は現役時にMEの言う通りに勉強した結果、英語の点数が大幅に上がりました。そこで私は浪人しても英語はMEで習おうと決めました。そして予備校とMEを往復する日々が始まりました。今年作ったノートを見直しつつ現役時のノートも見直し、決して適当にはならないように心がけました。すると授業中の質問にもだんだん答えられるようになり、とても嬉しかったです。先生方は個人授業では解いた問題を細かく添削してくださりとても助かりました。おかげで国立大学に進学することができとても感謝しています。

阿部 アンドレくん(前高)
明治大学(経営学部)
法政大学(経営学部経営戦略学科)センター利用

 
 MEの授業を体験して英語の成績はすぐ向上しました。「苦手な英語ですら勉強すればできるようになったんだ」ということがわかり、他の教科への勉強のモチベーションも上がりました。MEでの勉強に対する態度は他の教科にとても参考になりました。
 
 私がMEに入会したのは、2年の半ばくらいの頃でした。MEに入ろうと思ったのは、当時の私は部活を理由に勉強を諦めていて、特に英語の成績が悲惨だったからです。
 MEの第一印象はとにかくスピードが速いということでした。講師の先生が話すのも速い、生徒が答えるのも速い、ノートにメモをとるのも速い。そして授業中は空気がピリッとしていてとても勉強に集中しやすかったです。「もう授業終わり?」と思うことも多々ありました。
 このようなMEの授業を体験して英語の成績はすぐ向上しました。そして「苦手な英語ですら勉強すればできるようになったんだ」ということがわかり、他の教科への勉強のモチベーションも上がりました。MEでの勉強に対する態度は他の教科に対してもとても参考になりました。
 またMEの授業は指されると即答できなかったり、分かっていても自信がなくて答えられなかったりしたことが、悔しかったのもよく覚えています。だから次はもっとしっかり予習・復習をやろうと思えてやる気が出ました。また同じ学校で同じ部活の子がしっかりとできていると負けられないし、部活は言い訳にできないと思い、授業に継続して取り組めました。MEのおかげで授業では英語が一番の得意科目と言えるくらいになりました。受験では英語がとても重要になるのでとてもよかったです。また、受験期にはMEの方々が本当に頑張ってくれているのが分かったのでとても励ましになりました。合格を祝ってくれた時の「ばんざい」は最高でした。本当にありがとうございました。

味澤 萌さん(市立前橋)
麻布大学(獣医学部動物応用科学科)
立正大学(地球環境科学部環境システム学科)センター利用
玉川大学(農学部生物環境システム学科)
北里大学(獣医学部生物環境科学科)

 

 中学からずっと英語が苦手でテストでも点数をとることができませんでした。英語を勉強しようと思っていても勉強のしかたが分からずなかなか点数を上げることができませんでした。しかし、MEにはいって、単語ノートや、口頭英作をしていくうちに自然と、単語や文法、イディオムを覚えることができました。
 
 私は高2の10月からMEに通い始めました。最初授業に出たときは、授業のスピードがはやく、とても驚きました。授業ですぐ質問に答えている他の人たちをみて驚きました。初めは、先生が言ったことをノートに書きとめることで精一杯でしたが、やっていくうちに他の人に質問したことを自分でも考えられることができました。
 中学からずっと英語が苦手でテストでも点数をとることができませんでした。英語を勉強しようと思っていても勉強のしかたが分からずなかなか点数を上げることができませんでした。しかし、MEにはいって、単語ノートや、口頭英作をしていくうちに自然と、単語や文法、イディオムを覚えることができました。
 個人授業では、自分のわからないところを丁寧に教えてもらうことができたのでよかったです。また、私立は、英語の形式が様々だったので、それぞれの学校の形式ごとに教わることができました。
 大学でも、MEでおそわってきた方法で英語に取り組んでいきたいと思います。

金井 貴久くん(前高)
静岡大学(工学部電子物質科学学科)

 

 試験で英語が足を引っ張ることは決してありませんでした。インプットだけでなくアウトプットの重要性、同時に様々なことを処理する能力の訓練。MEでは英語だけでなく受験で優位に立てる多くのことを教えてもらえ、他の教科にも応用することが出来ました。

 
 私がMEに入塾したのは高校進学と同時でした。親に勧められてMEに入塾しましたが、中学の時、英語が得意だった私は「わざわざ英語の塾に通う必要なんてあるのか?」とか「MEなんて余裕でしょ。」そんな風にたかをくくっていました。
 しかし現実は違いました。尋常じゃないスピード、豊富な単語・イディオム、様々な情報を耳・口・目・手を駆使して同時に頭の中で処理していかなければならず、授業に付いて行くのも精一杯でした。書くのに集中していると指名された時に答えることができない。悔しくて「次の授業までにこれだけは覚えておこう。」そういったことが積み重なり、頭だけで全て記憶するのは不可能だからその日にノートに清書して、手で覚え、口ずさむことの重要性がよく分かりました。
 英語に関して、特に二次対策個人授業のおかげで集団ではなかなか気付くことが難しい自分の弱点が浮き彫りになり、私立・国公立の各々特徴に対応することができ、試験で英語が足を引っ張ることは決してありませんでした。
 インプットだけでなくアウトプットの重要性、同時に様々なことを処理する能力の訓練。MEでは英語だけでなく受験で優位に立てる多くのことを教えてもらえ、他の教科にも応用することが出来ました。
 高校の難化する英語にも苦手意識なく、付いて行くことができたのはMEのおかげです。
 MEの先生方、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。

山崎 凌佑くん(前高)
上越教育大学(教育学部初等教育)
明星大学(教育学部社会学科)
専修大学(文学部歴史学科)

 

 中学生のときから英語が苦手で、英文を見ると眠気が襲ってきたり、投げ出してしまうほどでした。しかし、MEに入塾したおかげで英文を見ると、読んでみたいという気持ちが起こるようになり、受験で終わることがない英語力を身につけることができました。
 
 MEの先生方、スタッフのみなさん、自分の受験を英語の面からだけでなく、様々な面から支えてもらい、ありがとうございました。自分は高1の秋から知人の紹介で入塾しました。中学生のときから英語が苦手で、英文を見ると眠気が襲ってきたり、投げ出してしまうほどでした。しかし、MEに入塾したおかげで英文を見ると、読んでみたいという気持ちが起こるようになり、受験で終わることがない英語力を身につけることができました。
 MEの授業ではスピードと発言力が主であり、記憶が明確になったり、1回で覚えるのではなく、反復することで、だんだんと覚えていくことができました。そして、一番良かったのが授業が大人数ということでした。自分が通っていたのは火曜日の一番遅い時間であり、部活動で頑張っている人たちが集まっている時間でした。自分の学校では部活動が盛んであり、自分もその一人でした。今までなら部活動のせいにして勉強を避けていたのですが、周りで頑張っているME生を見ると毎週気合いが入りました。最後に、自分の英語力を上げてくれたのは間違いなくMEでした。本当にありがとうございました。これからは自分の英語力を磨いていき、趣味で英語を勉強していきたいです。

市村 奈津希さん(前女)
明治薬科大学(薬学部薬学科)
東京薬科大学(薬学部薬学科)
国際医療福祉大学(薬学部薬学科)

 

 MEに入ってから辛かったのは、授業のスピードとノートです。理系ということもあり時間が出来ず、厳しい時もありましたが、言われた通りにやり続けたところ、私の英語力は少しずつ上がっていきました。順位が上がるのがとても嬉しかったです。

 
 私がMEに入ったのは高校2年の春季講習でした。私は本当に英語が苦手で、学年の中でも下に何人もいないほどの絶望的な状況でした。
真面目な私に合っていると友達に誘われ、MEの授業を初めて受けた時、「間違えたところにきてしまった…。」と感じたのを覚えています。今すぐに逃げ出したくなりました。しかし、ME生は英語をスラスラと話し、迷うことなく素早く書くその姿が羨ましくなり、騙された気持ちで続けてみようと思いました。
MEに入ってから辛かったのは、授業のスピードとノートです。理系ということもあり時間が出来ず、厳しい時もありましたが、先生に言われた通りにやり続けたところ、私の英語力は少しずつ上がっていきました。順位が上がるのがとても嬉しかったです。
センターや入試の直前にも先生方は個人授業で勉強の仕方を教えてくれたり、励ましてくれたりと様々なことをしてくださり、私は自分の入試に全力を尽くすことができ、最後まで英語力を伸ばし続けられました。本当に夢の薬学部に入れたのはMEのおかげです。
最後になりますが、MEの先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。


山田 麻衣さん(前女)
東京学芸大学(教育学部初等教育職員養成課程-音楽)
日本大学(文理学部中国語学科)センター利用
明治学院大学(社会学部社会学科)センター利用
中央大学(文学部中国語学科)

 

 問題パターンもつかめるようになりました。長文に関しては主体のとり方や速読の仕方、重要単語などを1つ1つ丁寧に教えて下さったおかげで長文を読むことに抵抗がなくなり、読む速度も上がりました。

 
 私は中学生の時までは得意科目だった英語が高校に入ってからは苦手科目になってしまい、このままではまずいと思い、周りの友達からMEのことを聞き、遅いと思いながらも高3の春頃にMEに入塾しました。入った当初は授業のスピードに驚き、ノートをとりきれないこともありましたが、授業をしっかり受け、復習をくり返したことで英語の点数が少しずつ上がっていくのを実感することができました。文法に関しては、今までなんとなくで解いていた問題をちゃんと根拠をもって答えられるように指導して下さったことが大きいと思います。そのおかげで、問題パターンもつかめるようになりました。長文に関しては主体のとり方や速読の仕方、重要単語などを1つ1つ丁寧に教えて下さったおかげで長文を読むことに抵抗がなくなり、読む速度も上がりました。それから、個人授業があることにも驚きました。個人授業では先生が1人1人の苦手なこと、間違えた所を丁寧に教えて下さりました。個人授業で身についた英語力はセンターにも私大にも通用すると本当に思いました。MEのような授業を入るまでは受けたことがなかったのでもっと早く入れば良かったなと思いましたが、この半年で英語の力が伸びたことを実感することができました。志望校に合格することができたのはMEの先生方の熱心なご指導のおかげです。本当にありがとうございました。

長谷川 人美さん(前女)
群馬大学(理工学部化学生物化学科)
東海大学(農学部応用植物科学科)センター利用
東京農業大学(農学部農学科)
日本大学(生物資源科学部生命農学科)
 

 必死に食らいつき、答えられなかったところは口頭英作を続けました。そのうち「これこの間先生が言ってたやつだ!」が増えていき、どんどん問題が解けるようになりました。たった1年でここまで成績を伸ばすことができたのは確実にMEのおかげです。

 
 私は高3の春休みからMEでお世話になりました。MEのことは高1の頃から知っていたものの、「MEは進みが速い!すごい指される!」と聞き、自分にはレベルが高すぎる…となかなか決心がつきませんでした。それでも英語を何とかしたいという一心で入塾しました。
 MEに入る前の私は、お恥ずかしながら、英語の模試等で点数の半分もとれたことがありませんでした。そんな私がMEに入った当初は全く答えられず、七里先生が最終的に二択にしてくださっても外すという有様でした。それでも必死に食らいつき、答えられなかったところは口頭英作を続けました。そのうち「これこの間先生が言ってたやつだ!」が増えていき、どんどん問題が解けるようになりました。たった1年でここまで成績を伸ばすことができたのは確実にMEのおかげです。
 また群大理工は過去問が1年分しかなく不安でしたが、MEの二次対策のおかげで、きっと受験会場にいた他の誰よりも自信を持って二次試験にのぞめたと思います。どんな大学にも真剣に対策を考え、丁寧な指導をしてくださるのは、MEしかありません!
 MEに出会えていなかったらきっと今の自分はありませんでした。本当にありがとうございました!