banner_taikenki


中井 亮太朗くん(中央中等)
東京大学(理科2類)
慶應義塾大学(理工学部学門3)
早稲田大学(先進理工学部生命医科学科)


MEの真髄は温かさにある。生徒のことを1番に考えてくれ、生徒の成功を本人よりも喜んでくれる、それがMEという塾です。


 3年間お世話になった七里先生、個人授業を担当してくださった岩間先生、事務の野上さんをはじめとするME全スタッフの方々に感謝申し上げます。
 私は高校1年の春にMEに入り、基本から1つ1つ全てを押さえていく授業に衝撃を受けました。英語とはいかなるものか、という基本を理解したことで得られた英語学習の楽しみは、後の私の勉強に大きな影響を与えたと思います。確かに、基本を完璧にしていくことは実力のある生徒やMEの授業経験が長い人には時に退屈に思えるかもしれません。しかし、私の受験勉強において最後に役に立ったのは先生方に叩き込まれた基本でした。MEで何度も行った基本の反復が私を東大合格へと導いてくれました。
 また、MEの素晴らしさの真髄はスタッフ全員の温かさにあると思います。英検の合格を伝えたときは、名前も知らない方も含めた全員が私の合否を心配してくださっていて、口々に「おめでとう」と言ってくださいました。事務の野上さんに東大の合格を連絡した際は、数え切れない「すごい」と「おめでとう」をいただきました。生徒のことを1番に考えてくれ、生徒の成功を本人よりも喜んでくれる、それがMEという塾です。私はMEに出会えて本当に良かったです。改めて、スタッフのみなさんありがとうございました。そして、MEで学んでいる方々、英語はMEに任せて間違いなし!です。


川手 優人くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)


英語が苦手な人、得意にしたい人、得意だと思っている人、すべての人に授業が展開できるのは、ME外語学院だけだと思います。


 私がMEに入ったのは中学に入学したころでした。それから6年間、英語はMEに頼りっきりでした。私はあまりまじめな生徒ではなく、ノートの清書や授業の予復習、口頭英作や単語集などをやらずにきてしまいました(汗)が、それでもきちんと授業をうけるだけでいつも英語は安定して上位にいることができました。MEのおかげで、私は英語に自信を持ち、そして好きになることができました。唯一の心残りは、もっとちゃんと先生方の言うとおりやっていれば、さらに英語を伸ばすことができたかもしれないということです。しかし、それだけMEの授業には緊張感と集中できる環境があり、密度の濃いものだということだと思います。英語という科目はぶれが少なく、得意にできれば非常に大きな武器になります。一方、ただやみくもにやっても伸びない科目でもあると思います。MEは効率的で、本当に力がつく英語学習を提供してくれ、自分の英語力があがっていることを実感できます。英語が苦手な人、得意にしたい人、またすでに得意だと思っている人、すべての人に役立つ授業が展開できるのは、ここME外語学院だけだと思います。
 最後に七里先生や岩間先生など講師の方々、そして野上さんをはじめとするスタッフの方々、高校・大学受験と長い間面倒をみていただき、本当にありがとうございました。


梅山 貴光くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)


スピードと緊張感のある通常授業のおかげで傾向が異なった入試に対しても最後まで自信をもって答えることが出来ました。


 初めてMEの授業を受けた時、私は大きな衝撃を受けました。圧倒的な授業のスピード、生徒一人一人の高い集中力、授業中にいつさされるか分からないピリッとした雰囲気など他塾では体験したことのないことばかりでした。基本的な内容から大学入試の内容まで幅広く学ぶことができるため、その時の自分に何が足りないかがはっきりと分かりました。授業だけでなく、復習ノートを提出すると添削して返却してくれることも大きな魅力でした。そうしたシステムのおかげで、それまでなんとなく理解したつもりで答えていたものが自信をもって答えられるものへと変わっていくことが実感出来ました。中学一年生から高校三年生までの六年間、MEの授業を受けたことは、他の友人達にはない大きなアドバンテージを与えてくれたと断言できます。
 大学入試を終えた今、MEの通常授業と個人授業の良さが改めてわかります。岩間先生の指導のもと志望大学に合わせた対策を行ったり、入試に関する質問を七里先生に受けていただいたりした個人授業。冒頭でも記したようにスピードと緊張感のある通常授業。この二つの授業のおかげで例年とは傾向が異なった入試に対しても最後まで自信をもって答えることが出来ました。そして、良い結果がでたことに心から感謝しています。ありがとうございました。


塚田 蓉子さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)


MEの授業が始まると疲れも悩みも吹き飛んで、英語の世界に没頭することができ、授業が楽しみで仕方ありませんでした。


中学校1年からMEでお世話になりました。入塾する前から英語の学習は行っていましたが、断片的に文法や単語を覚えるだけで英語の本質は全く理解していませんでした。MEに入り、スピード感と緊張感のある授業を受けるにつれて、英語の知識だけでなく、英語を学ぶことの楽しさも知ることができました。部活動が終わって疲れきっていた時や、勉強が上手くいかずに悩んでいた時も、MEの授業が始まると疲れも悩みも吹き飛んで、無心になって90分間英語の世界に没頭することができ、週1回の授業が楽しみで仕方ありませんでした。生徒にこんな風に思わせてくれる塾は他にはきっとないと思います。
 また、推薦入試1ヶ月前から岩間先生に個人授業を行っていただき、難しい問題に対する恐怖心もだんだんと克服していけました。本番直前の七里先生の「受かればラッキーという気持ちで受けてきなさい。」というお言葉は、私の二日間の入試の精神安定剤でした(笑)
 最後に、七里先生と岩間先生の熱いハートと鋭いジョーク、野上さんをはじめとする事務の方々の生徒一人一人に対する心遣いと仕事の正確さ…。MEの魅力は語り尽くすことができません。本当に6年間お世話になりました。


岩田 早紀さん(前女)
群馬大学(群馬大学医学部医学科)


MEの授業でスピードをつけることができ、そのスピードは他の教科にも生かすことができたと思います。


 私は、中2から5年間、MEにお世話になりました。MEに入会した当時、MEの授業の速さに圧倒されたのを覚えています。最初は本当に、授業についていくのがやっとでした。ですが、他の人についていこうと必死に取り組んでいました。
 私は中学、高校と最後まで部活を続けていました。そのため、効率よく勉強することが必要でした。MEの授業の中で自然とスピードをつけることができ、そのスピードは他の教科にも生かすことができたと思います。
 個人授業では、細かいところまで指導していただきました。最初は、全然書けなかった小論文も何度も問題を解き、個人授業を受けていくうちに、何とか書けるようになっていったと思います。
 私はセンター試験で、少し失敗をしてしまい、現役で合格は無理だと思っていました。それでも、目標に向かって走り続け、中学生からの目標である、群馬大学医学部医学科に合格することができ、本当にうれしく思います。これも、七里先生をはじめとする先生方、スタッフの方々の熱心なご指導のおかげだと思います。これからは、群馬に貢献できる医師になれるよう努力していきたいと思います。本当にありがとうございました。


佐藤 佑美さん(前女)
秋田大学(医学部医学科)


特に英語の勉強に時間を割かなくても記述模試では偏差値70越えが普通でした。センターの問題を解いてみれば「MEでやった内容だ」という問題がいくつもありました。


 入塾のきっかけは、同じ中学の友人にME生が多かったからでした。みんなが行っているから、私も行きたい。友人たちの会話にたまに登場してくる七里先生ってどんな先生なんだろう、気になる。そんな心持ちで参加した初めての授業を私は今でも忘れることができません。突然、話しながら教室に入ってくる先生。騒がしかった教室が一瞬で静かになり、先生が言うことを猛烈な勢いでノートに書き始める生徒。いつ指名されるかわからない緊張感の中必死でシャープペンシルを動かしていたら、先生が話しながら出て行って、いつの間にか授業が終わっていました。家に帰ってから興奮気味に母に話したのを覚えています。「MEって、すごい」。それ以来中2から高3までの5年間、英語はMEに任せっきりでした。授業ではとにかく手を動かし家に帰って清書しながら理解を深めるスタイルは、1回ダラダラ授業を受けるよりもはるかに集中して取り組むことができました。また、文法などは同じ内容を何度も繰り返し学習することで無理に覚えようとしなくても自然と頭に入ってきました。一見遠回りしているように思えますが、1番効率のよい勉強方法だったと思います。中学で身につけた基礎は高校でも生かされ、特に英語の勉強に時間を割かなくても記述模試では偏差値70越えが普通でした。センターの問題を解いてみれば「MEでやった内容だ」という問題がいくつもありました。思い返せばいつも英語が私の得点源でした。MEなしには進路実現できなかったと思います。熱意とユーモアあふれる先生方、いつも優しく対応して下さったスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。


高橋 美歩さん(前女)
山梨大学(医学部医学科)センターAO


気がつくと英語が大好きに、好きだからこそ勉強に身が入り、力が着実についてうれしくなって、もっと英語が好きになる。


私は高校1年の時からMEにお世話になりました。1番最初に授業を受けた時、ものすごいスピードと指名形式についていけず、まわりの塾生と先生の熱意に圧倒されました。何かすごい塾に来てしまった・・・、来るところを間違えたかなと思い不安になりましたが、逆にこの授業についていけば確実に英語の力がつくに違いないと信じて入塾を決めました。
MEの授業はとても100分とは思えないほどあっという間に時間が過ぎます。授業の内容が濃いからこそそのように感じるのだと思います。先生は私が分からないところや前回の授業で答えられなかったところを鋭く指摘してくださり、毎回緊張の連続でした。先生の質問に速答できなかった時のくやしさや自分の未熟さを感じる度に、次こそは!と復習に力が入り、自然と努力を積み重ね続けることができました。気がつくと英語が大好きになっていました。好きだからこそ勉強に身が入り、力が着実についてくるとうれしくなってもっと英語が好きになるというように、英語の学習において良いサイクルを作れたのもMEのおかげです。
こうして合格体験記を書いていることがまだ信じられませんが、無事に合格することができ高校3年間英語が大好きでいられたのはMEに通っていたからこそです。七里先生、岩間先生、野上さん、スタッフの方々、本当にありがとうございました。


大山 瑛李花さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部英語)
早稲田大学(国際教養学部国際教養学科)
津田塾大学(学芸学部英文学科)


個人授業では、答えられないところを集中的に指導、過去問を何年度分も添削していただき、二次試験直前まで英語の力が伸びていたのではないかと思います。


 私はMEに入る前、英文をなんとなく読み、問題をなんとなく解いていました。確信をもって答えていなかったため成績が思うように上がらず、不安を覚えた私はMEに入りました。
 初めての授業は予想外のスピードでどんどん進み、突然指名されてすぐ答えなければいけない緊張感の中、ひたすらノートをとるだけで精一杯でした。その時、周りの同級生と自分のレベルの差に圧倒されてしまいましたが、まず私はこの授業についていけるようになることを目指し努力することで、いつのまにかここまで頑張ってこられました。
 二次対策の個人授業では、私がすぐに答えられないところを集中的に指導していただき、過去問を何年度分も添削していただきました。そのため、二次試験直前まで、英語の力が伸びていたのではないかと思います。
 最後に、これまで熱心に指導してくださった先生方、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。私が目標の大学に合格できたのはMEあってのことだと強く思っています。MEで培った英語力を生かして、さらに次の目標へと進んでいきたいです。本当にありがとうございました。


周東 亜季さん(前女)
大阪大学(文学部人文学科)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
立教大学(文学部ドイツ文学科)センター利用
明治大学(文学部ドイツ文学科)センター利用


私たちの英語力を高めようと本気で考えてくださっている先生方しかいませんし、生徒も真剣に学ぼうとしている人ばかりです。


 振り返ってみると、私の受験はMEなしには考えられません。私が大阪大学を考え始めたのは、高3になってからでした。中学からMEに通っていたため、英語だけはなんとか安定していたものの、他教科の自分の偏差値を考えると、阪大は雲の上の存在だと勝手に諦めていました。阪大に行きたいけれど、どうしよう。周囲が受験モードに切り替わる中で、ずっと悩んでいました。そんな時、授業中に七里先生が「偏差値で志望校を決めるなんて、馬鹿なまねはするな。まだ時間はある。」とおっしゃって、私は目が覚める思いがしました。私の受験にはMEがついているんだと強く思いました。それからは、MEの密度の濃い授業をそれまで以上に真剣に受け、周囲のレベルに圧倒されながらも、阪大に注力し頑張ることができました。
 MEの授業は一人一人の意識も授業のレベルも高いです。私たちの英語力を高めようと本気で考えてくださっている先生方しかいませんし、生徒も真剣に学ぼうとしている人ばかりです。私はそんなMEに絶大な信頼をおいていたため、塾はMEのみで大学受験に挑みました。結果、志望校に合格することができ、今、本当に幸せです。
 最後になりますが、七里先生、岩間先生を始めとする先生方、スタッフの皆さん、6年間ありがとうございました。いつかMEの先生方のように豊富な知識を身に付けた人になれるように、これからも英語を学んでいきたいです。


城田 卓くん(前高)
東北大学(歯学部歯学科)


個人授業は、その名の通り一対一の内容の非常に濃い授業です。文法事項や長文読解、時間配分の詰めの確認を行い、自分の能力を最大限に引き出してくれました。センター試験で踏ん張れたのも個人授業のたまものだと思います。


 私がMEに入塾したのは小学年六年生の時でした。それから約七年間、MEの厳しくもやりがいのある授業で鍛え上げられてきました。
 英語全体をひとつの型にはめて考えるというMEの授業は、私に新鮮な驚きを与えてくれて、すぐに英語を好きになることができました。
 中学のころ英語は得意科目でしたが、高校に入ってしばらく経つと急速に自分の英語力にほころびが生じてきました。この傾向は英語に限ったことではなかったため成績は全く振るわず、暗く長いトンネルの日々が続きました。その中で、「自分はこのままじゃ駄目だよな」という思いから英語を見直しました。高校2年の冬のことです。そこで改めて、予習や復習、英作や音訳など今までMEで培ってきたことの大切さを見つけることができ、勉強に対する意欲も上向きに戻すことができました。
 センター試験前の個人授業は、その名の通り一対一の内容の非常に濃い授業です。文法事項や長文読解、時間配分の詰めの確認を行い、本番までの限られた時間の中で自分の能力を最大限に引き出してくれました。センター試験で踏ん張れたのもひとえに個人授業のたまものだと思います。これから大学生活がスタートし、私は群馬からは離れて暮らすことになりますが、全力で駆け抜けていきたいと思います。 
 最後になりましたが、七里先生、岩間先生、野上さんを始めとするMEの先生、職員の方々、七年間大変お世話になりました。本当に感謝しています。ありがとうございました。


齋藤 真理恵さん(前女)
東北大学(薬学部薬学科)


2次試験の英語は、和訳、要約、英作文が主で自己採点ができませんでした。MEの個人授業では答案を丁寧に添削し、英作文では解答例を作成していただき、試験の直前まで何度も読み返しました。


 私にとって、この受験生としての1年はあっという間に過ぎてしまいましたが、今振り返ってみると、とても充実したものでした。2年生の夏休みから、大学受験を意識した勉強を行ってきましたが、本格的に勉強のみに没頭したのは3年生からでした。今、私にとって3年生の夏休みに数学、物理などの2次試験で差がついてくる教科を重点的に勉強したのが大きかったなと感じています。そして、英語、化学は安定して高得点を取れるよう夏休みで、ある程度仕上げたつもりです。夏休みが終わると、どうしても数学、物理に勉強時間をとられがちになってしまうので、英語や化学は早めに仕上げておいてよかったと思っています。11月の中旬からはとにかくセンター試験のみに集中しました。センター試験の勉強は、問題のパターンの暗記ばかりで辛く感じることも多々ありました。また、センター試験はすべての教科の合計点で評価されるため苦手教科をなくすことが大切だと感じました。2年半、MEにお世話になりましたが、特に役に立ったなと感じるのは個人授業です。私が受けた2次試験の英語は、和訳、要約、英作文が主で自己採点ができませんでした。MEの個人授業では提出した答案を丁寧に添削し、英作文では解答例を作成していただき、試験の直前まで何度も読み返しました。合格するためには、塾を上手に活用し、自分で努力することが大切だと思います。


牛込 健介くん(前高)
東北大学(経済学部)
中央大学(経済学部経済学科)
法政大学(法学部法律学科)


E判定だった私にもあきらめずに教えてくれ、合格へと導いてくれました。マンツーマンの個別授業では自分の傾向、弱点を第三者目線で見てくれ、英作文が多い東北の対策としてはこの上ないサポートでした。


 私がMEに入塾したのは、三年の初めの頃でした。塾に入りたての頃は授業のスピードについていけず、内容も半分以上理解できていませんでした。また、先生に指名されるもの嫌で極力目を合わせないようにしていました。しかし、MEに通ううちに授業の形式に慣れ、内容も理解できるようになりました。そして自分が答えられなかった質問を同じ部活の友達が淡々と答えるのを聞く度に、悔しさを覚えるようになり、予習復習にも熱が入りました。実際、学校の授業よりもしていたと思います。私が一番MEのありがたみを感じたのは、センター試験後でした。E判定だった私にもあきらめずに教えてくれ、合格へと導いてくれました。マンツーマンの個別授業では大人数の授業と違い、自分の傾向、弱点を第三者目線で見てくれ、英作文が多い東北の対策としてはこの上ないサポートでした。また、センター試験後、E判定という絶望的な状況の中で、あきらめようか悩んでいる時に、私の原動力となっていたのは野上さんからの提出物の要求でした。あの頃の僕の勉強のモチベーションは野上さんに怒られてしまうかもしれない恐怖心がほとんどでした。しかし、そのおかげで普段以上に時間を意識して使い、ラストスパートとして満足できました。MEの先生方、スタッフのみなさん、短い睡眠時間の中、最後の最後までありがとうございました。


篠原 美奈巳さん(中央中等)
筑波大学(人文文化学群比較文化学類)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)
立教大学(観光学部交流文化学科)
津田塾大学(学芸学部英文学科)
中央大学(総合政策学部国際政策文化学科)センター利用
日本大学(国際関係学部国際教養学科)センター利用


ひとつ自信の持てる教科があるだけで試験に挑む心持ちは変わると思います。MEは絶対に英語を得意と思わせてくれる場所です。MEは私が英語を好きになるきっかけをくれた場所であるとともに、受験期には頑張る気力の源でした。


私は小学6年からMEに通い、小学生ながらMEの授業の速さと周りの生徒の出来に圧倒され、これはちゃんとしなくちゃだめだ!と思い毎回の清書を丁寧に仕上げていたことを覚えています。小学生のうちから英語にしっかり取り組む意思が芽生えたおかげで、その後の英語の勉強がスムーズに出来ました。
受験期には本当にお世話になりました。センター前の講習はそれまでの7年間の授業の集大成という気持ちで受けました。先生に言われた通りのやり方でひたすらセンターの過去問を解き、講習で疑問点を解決して、家でまた復習。その繰り返しをするうちに受験間際のセンター模試の英語は連続で9割をとるようになり自信がつきました。ひとつ自信の持てる教科があるだけで試験に挑む心持ちは変わると思います。MEは絶対に英語を得意と思わせてくれる場所です。
センターが終わり、個人授業がスタートする時私は風邪をひきました。そんな私に野上さんは風邪の治し方まで電話で教えて下さり、こんなに個人に徹底した塾はないと思いました。MEに行くと頑張っている人しかいません。受験生はもちろん、忙しく駆け回る事務の方々や連続で授業をする七里先生、岩間先生、佐々木先生。その姿を見ていると頑張ろうという気持ちが自然と湧いてきました。
MEは私が英語を好きになるきっかけをくれた場所であるとともに、受験期には頑張る気力の源でした。ずっと支え続けてくださったMEの皆さまに心から感謝します。7年間ありがとうございました。


神山 朝美さん(前女)
筑波大学 芸術専門学群 


絶対筑波大学に行きたいと思っていたので、他の大学は受験していません。しかし、センター本番で失敗し、唯一いつも通りの点数が出せたのはMEで3年間授業を受け続けた英語だけでした。


私がMEに通い始めたのは一年生の春のことです。英語は大事だと思ったものの、前女に入学してからあまり勉強に身が入らず、そこまで成績の良い方ではなかったと思います。
すぐに3年生となり受験を意識した時に私はずっと好きだった美術をもっと勉強したいと思い、筑波大学の芸術専門学群美術専攻を目指すことに決めました。比較的遅い方でしたが、夏休みからは美術予備校にも通い始めました。最初は厳しかった模試の判定もセンター直前にはかなりよい判定まで持っていくことができていました。私は絶対に筑波大学に行きたいと思っていたので、他の大学は受験していません。しかし、センター本番で失敗し、唯一いつも通りの点数が出せたのはMEで3年間授業を受け続けた英語だけでした。口頭英作やリスニングのシャドーイングが特に良かったのだと思います。自己採点後は他の大学を受験することも考えましたが、筑波大学に行きたい気持ちを大事にし、受験校は変更しませんでした。センター後は学校には行かず、毎日9時間ほど予備校でデッサンしていました。そして、前期試験で合格することができました。
一年の受験生活の中で諦めかけたこともありましたが、自分の第一志望に拘り続けてよかったと思うことができる充実した一年間でした。MEに通っていて、合格することができて本当に良かったと思います。ありがとうございました。


三枝 陽介くん(前高)
筑波大学(情報学群情報メディア創成学類)


MEの授業はスピードが速く、その間生徒と先生のやりとりが絶えることはありません。その速度も相まって、生徒が最も集中できる緊張感のある教室が作り出されています。どこを探しても、このような授業は稀なのではないでしょうか。


 3年間のMEの授業で強く感じたことは、勉強において、学習法と集中力が最重要であるということです。MEの授業はスピードが速く、その間生徒と先生のやりとりが絶えることはありません。その速度も相まって、生徒が最も集中できる緊張感のある教室が作り出されています。どこを探しても、このような授業は稀なのではないでしょうか。
 またMEの授業の強みは、英文法や単語、例文など英語学習に必要な様々な要素を繰り返し何度も確認できることです。センター・二次の両試験で私を支えてくれたのはまぎれもなく、それまでやってきた繰り返しの学習です。もしそれが過去に一度覚えただけの知識であれば、自信を持って回答を書くことはできないでしょう。繰り返しは自信につながり、その自信はきっと成功へつながるのだと思います。
 私の志望した筑波大学では昨年から出題形式が少し変わり、その対策に思い悩んだこともありましたが、七里先生の手厚い個別授業によって、過度な緊張なしに本番を乗り越えることができました。
 MEの授業から様々なものを得ることができましたが、やはり1番は学習に対する自信だと思います。大学進学後もここで学んだことを活かし、恥じることの無い言語力を身に付けていきたいと思います。七里先生をはじめとするME外語学院の先生方・スタッフの方々に感謝するとともに、3年前ME外語学院に入会する機会を得たことに、心から感謝します。


赤石 陽一郎くん(前高)
筑波大学(人文文化学群人文学類)
上智大学(外国語学部英語学科)
獨協大学(外国語学部英語学科)センター利用


僕は英語を楽しんでやろうと決めていました。ハイスピードで緊張感のある授業の中に突然放り込んでくる笑いは、とても印象的で楽しみながら授業を受けることができました。やらされているという感覚ではなく、自分から進んでやっているという感覚で授業に臨むことができました。


Practice makes Perfect.習うより慣れよ。という意味の言葉は英語を学ぶ時に重要なものになると思います。もちろんこの言葉はMEの授業にも当てはまりました。
英語にはそれなりの自信があり、更なる英語力アップを目指してMEに入塾した僕は、最初のハイスピードな授業に圧倒されました。先生が言ったことをノートに書きうつすことすら最初のうちはできませんでしたが、しだいに授業のスピードに慣れていきだいたいは書き取れるようになりました。MEの授業で聞かれることはだいたい同じことの繰り返しなので、ノートを見返して復習することによって答えられるものがどんどん増えていきました。答えられると嬉しいので、どんどん復習をしようという気持ちになり、とても良い方向に向かっていきました。
また、僕は英語を楽しんでやろうと決めていました。七里先生、岩間先生、佐々木先生がハイスピードで緊張感のある授業の中に突然放り込んでくる笑いは、とても印象的で楽しみながら授業を受けることができました。楽しむことができたので、やらされているという感覚ではなく、自分から進んでやっているという感覚で宿題をやったり、授業に臨むことができたりしました。
センター試験後の個人授業は一対一という独特な緊張感の中行われる分、より効果的なものであったと思います。個人授業でさまざまなことを指導してもらったので、本番へは自信を持って臨むことができ、僕の受験は大成功と言ってもいいと思います。それはやはりMEの七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さんの限りないサポートのおかげだと思っています。一年間だけしかMEにいませんでしたが、ありがとうございました。


平栗 直幹くん(前高)
千葉大学(法政経学部法学部)
中央大学(総合政策学部政策科学学科-プロフェッショナル)センター利用
法政大学(法学部法学科)センター利用
駒沢大学(法学部法学科)センター利用


試験科目は英語読解力のみという千葉大同学部同学科(法学科)にレベルを上げ、出願しました。受験を終えて思ったことは、英語ができれば本当に武器になりそれが支えとなることです。MEで鍛えた英語の力が無ければ、千葉大に合格することはなかったと思います。


 私は、中学からの継続で高校でもMEを続けました。MEのスピード感があり、基礎を疎かにしない特徴ある授業のおかげもあって高校で学ぶべき英語力をしっかりと積み重ねることができ、受験期に入っても英語だけは確かな自信を持てました。またその分英語の勉強時間を苦手教科の勉強時間にあてることができました。
 苦手教科にも勉強時間をあてられたこともあってセンター試験は上手くいき、後期日程の受験校は千葉大法政経学部法政経学科(総合政策学科)から試験科目は英語読解力のみという千葉大同学部同学科(法学科)にレベルを上げ、出願しました。
 しかし、私立大学の結果は良いものではなく自信を失いかけていました。そんな時MEの前期日程に向けたパワフルな個人授業から元気や勇気をもらい、受験を諦めずに済みました。精神的な面でも支えてくださったMEにはとても感謝しています。
 英語には自信を持って筑波大に挑みましたが失敗し浪人も考えましたが、試験科目が英語だけということもあり千葉大後期日程を諦めず受験し無事合格することが出来ました。
 受験を終えて思ったことは、英語ができれば本当に武器になりそれが支えとなることです。MEで鍛えた英語の力が無ければ、千葉大に合格することはなかったと思います。自分の英語力をここまで引き上げて頂いたMEには本当に感謝しています。


松下 可奈さん(前女)
千葉大学(文学部国際言語文化学科)
東京女子大学(現代教養学部人文学科)
東京女子大学(現代教養学部人文英語文学文化学科)


模試や定期テストで他の教科はダメダメなのに英語だけできているなんてこともザラでした(笑)。MEで文法や高校生が間違いやすい問題を何度も繰り返し学習したからです。


 私がMEに入塾したのは中学生のときです。初めて授業をうけたときはスピード感あふれる内容の濃い授業に衝撃をうけました。指名されても分からない、答えられない、そんな日々が続きました。高校生になってからは中学とは比べものにならないくらいの量を1回の授業でこなさなければならなくなり、このままではいけないと思い、一生懸命ノートをとり復習や音訳をしてなんとか授業についていけるように努力しました。そのため英語はできるという自信がつきました。模試や定期テストで他の教科はダメダメなのに英語だけできているなんてこともザラでした(笑)。それはMEで文法や高校生が間違いやすい問題を何度も繰り返し学習したからです。センター試験の英語で自分の思うような点数がとれずくやしいと思うよりも、私はMEに行っているのに英語ができないなんてMEに申し訳ないという思いの方が強かったです(笑)。しかし結果的にはそんな思いが2次試験につながりました。また、2次試験にむけての個人授業では自分で気付けない落とし穴を知ることができたので本当にためになったと思います。私が2次試験で逆転し合格できたのは学力面でも精神面でも支えてくれたMEのおかげです。七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフのみなさん本当にありがとうございました。


森田 芳正くん(前高)
慶應義塾大学(経済学部経済学科)
早稲田大学(商学部商学科)
早稲田大学(教育学部英語英文学科)


第一志望の学部の入試問題で、MEの授業で聞かれたことがそのまま出題された時には思わず笑みがこぼれました。


 「MEに通ってなかったら、今頃どうなっていただろうね。」合格が決まった後、同じMEの友達と交わした言葉です。まさに、僕の大学受験は、MEで培った英語力なしでは語り得ないものです。
 僕がMEに入塾したのは、高校に進学した春でした。もともと私立文系を考えていたので、配点の高い英語をどうしても武器にしたいと思い入塾しました。初めての授業は今でもよく覚えています。張り詰めた緊張感、スピード感あふれる授業。最初はついていくのに精一杯でしたが、七里先生や岩間先生のおっしゃったことを実践していくうちに自分の英語力の向上が手にとるように感じられ、いつしか英語が一番の得意科目になりました。英語が得意科目となったことで、本番の入試では自信を持って臨むことができました。第一志望の学部の入試問題で、MEの授業で聞かれたことがそのまま出題された時には思わず笑みがこぼれました。
 入試を終えて今一番思うことは、MEの先生方の言葉を信じ、それを実践することが合格への一番の近道であるということです。MEがなければ僕の大学合格はなかったと思うし、ここまで英語を好きになることはなかったと思います。最後まで熱心にご指導してくださった七里先生、岩間先生を始めとするMEスタッフの方々、本当にありがとうございました。


木村 遥香さん(中央中等)
早稲田大学(文学部)


答えられた時の嬉しさが自分のやる気をさらに高めてくれました。他の教科にも通じる集中力を養うことができたと思います。


私は中学2年生の夏にMEに入りました。今まで英語の塾は英会話しか通ったことが無かったので、英語は感覚で解いている状態でしたが、MEという塾に出会ってからは英語を読み解く”方法”を知って、より確実に、そして自信をもって問題に取り組めるようになりました。MEの授業は他の塾にはない、スピードと緊張感のある授業で、毎回学ぶことも多く、復習して覚えたところが答えられた時の嬉しさが自分のやる気をさらに高めてくれました。100分という学校の授業よりも長い時間の中で集中することによって、他の教科にも通じる集中力を養うことができたと思います。
また、私は学校設置外の部活に所属していたため、通える曜日が不規則なことが多々ありました。しかし、曜日振り替えができる制度を利用して忙しい時期も柔軟に対応していただき、4年間と半年間、最後までMEに通い続けることができました。MEのおかげで部活だけでなく、学校の定期テストも頑張ることができ、文武両道を自分なりに実現できたのだと思います。最後になりましたが、速さの中にもユーモア溢れる授業をしてくださった七里先生・岩間先生、野上さんをはじめとする事務の方々、本当にありがとうございました。


松本 満里奈さん(前女)
上智大学(文学部史学科)


ユーモアあふれる気配りの利いた授業や様々な教材で英語を学ぶことの苦を楽に変え、私の得意科目、武器にしてくれました。これからもMEで習った英文やMEノートは大切に、且つ大学で有効活用していくと思います。MEで習ったことは絶対に自分の為になる!


私がMEに出会ったのは高二の冬でした。模試で英語が足を引っぱっていた私にとってMEの存在は本当に大きなものでした。自分が見落としていた英語の基礎文法から応用例文までしっかりと根気強く教えていただいたおかげで模試の点数は、MEに入る前の倍近く増え、英検にも受かることができました。試験当日直前まで、私が受験する大学の問題の特徴や過去問をくださったりしていただいたことも、私が大学に合格した要因の一つだと思います。私が思う最大の要因は、言葉のキャッチボールをしながら、テンポ良く進んでいく形式の授業でした。ある授業で即答できなかった文法や英文は、MEノートに清書して音読し、次の授業では、たとえ指されなかったとしても即答できるように心がけることをしたおかげで着実に英語の土台をつくりあげることができました。その積み重ねが今の私の英語力を支えてくれています。また、七里先生や岩間先生をはじめとした先生方は、ユーモアあふれる気配りの利いた授業や様々な教材で英語を学ぶことの苦を楽に変え、私の得意科目、武器にしてくれました。MEの熱心な授業がなければ、私は大学に合格できなかったと思います。本当に感謝しています。これからもMEで習った英文やMEノートは大切に、且つ大学で有効活用していくと思います。MEで習ったことは絶対に自分の為になる!


林 恒輝くん(前高)
埼玉医科大学(医学部医学科)


授業を受けて英語が好きになり、苦手だった英語が得意教科の一つになりました。高3の秋冬には帰り道で「今日の授業楽しかったな」と思うことが何度もありました。この楽しさはこれから先の学びでも活きてくることでしょう。


私は塾が好きではありませんでした。学校で授業の間に必死になってそこの宿題をこなしている友人の姿を見ていたからです。大量のプリント相手に勉強をして楽しいものだろうか、という疑問もありました。そんな時親からMEの話を聞かされ、先に入った弟を口実に半ば強制的に入塾しました。そこで受けたのは高速高密度の授業という名の洗礼。ノートをとるのが精いっぱいで、初めのうちは当てられるのさえ怖かったのを思い出します。そんな私がMEに通い続け、合格を勝ち取ることができた理由はただ一つ、先生方が英語を大好きで、それを私たち生徒にも教えようと努力してくれたからです。MEもプリントは使いますが、あくまで参考にするためのものであり、授業は先生の知識を分け与えてもらう形態をとります。MEの教科書はプリントではなく、先生の知識の一部なのです。そのため、先生方は常に勉強することを怠りません。また受験の準備期間がどんなに短くても、どれだけ成績が伸びなくても、決して諦めず、「言うとおりにすれば絶対にできる」という自信を持って授業に臨んでいます。私自身、そんな授業を受けて英語が好きになり、苦手だった英語が得意教科の一つになりました。高3の秋冬には帰り道で「今日の授業楽しかったな」と思うことが何度もありました。この楽しさはこれから先の学びでも活きてくることでしょう。一年の短い期間でしたが、お世話になった先生方、スタッフの方々への感謝は伝えきれないほどです。本当にありがとうございました。


赤岩 美紀さん(前女)
中央大学(法学部法律学科) 指定校推薦


私の英語の勉強はMEで教わった勉強法を言われた通り実践していただけでした。でもそれだけで、高校三年間私は「MEに通っているんだから英語は大丈夫。」という安心感を持ち続けられたのだと確信しています。


私は高校一年の春、MEに入塾しました。初めの頃は先生の話すスピードやノートにメモを取る量、周りの人たちのレベルの高さにただただ圧倒され、ついていこうと必死でした。それまで英語に得意意識があった私ですが、なんとなくしか理解できていなかったことに気づき、本当に基本的なところから文法を学び直し、「身につける」ことができました。授業で指されて何も答えられないことに悔しさを感じ、忙しくてもなるべく毎週復習ノートを出すように心がけ、予習も欠かさず行いました。そのおかげでどんどんMEの授業が楽しくなり、難しい長文に対しても、MEで鍛えられているおかげで抵抗なく挑戦できました。
振り返って考えてみると、私の英語の勉強はMEで教わった勉強法を言われた通り実践していただけでした。でもそれだけで、高校三年間私は英語に苦手意識を持つことなく、「MEに通っているんだから英語は大丈夫。」という安心感を持ち続けられたのだと確信しています。MEには感謝の気持ちしかありません。七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


後藤 智紀くん(前高)
同志社大学(文化情報学部文化情報学科)


どんなに難しい文でもMEで最初に習う英文法に当てはめてみると解釈ができます。口頭英作、音読を続けていくうちに、英文が英語のまま理解できるようになり、楽しくなりました。


 「ME」・・・それは僕にとって英語に対する考え方までもを変えてくれた塾でした。僕は中学生の時から英語が苦手で、自分なりに努力もし、他の塾に行っていましたが、思うように成績が伸びずにいました。そんな時に、
友達の紹介で、MEに入塾することに決めました。MEは凄まじいスピードで授業が展開されていくところが誰もが驚くところであり、最大の魅力と思うかもしれませんが、僕はMEの最大の魅力が英文法を大事にするところだと思っています。どんなに難しい文でもMEで最初に習う英文法に当てはめてみると解釈ができます。加えて、MEで言われた口頭英作、音読を続けていくうちに、英文が英語のまま理解できるようになり、日本語に訳すことなく左から右に読めるようになっているのです。英語が分かっていくにつれて、英語が好きになり、英語を読むことが楽しくなりました。僕の友達で「受験英語を学んだからといって海外では通用しないし、自分は日本から絶対に出ないから大丈夫」と言っている人がいましたが、受験英語を基礎とし、海外で通用する英語を学んでいく必要があるとともに、日本国内でも会社の昇進も英語で決まることも少なくないので、そういう考え方によって、自分の可能性を見捨ててしまうのはもったいないと感じました。僕はMEに来て、自分の可能性を捨てずに新しい英語の考え方と実力を身につけ、成長することができました。MEにとても感謝しています。岩間先生、七里先生などの講師の方々、そして事務などのスタッフの方々、本当にありがとうございました。


高橋 侑希さん(前女)
津田塾大学(学芸学部国際関係学科)
東京女子大学(現代教養学部人文学科英語英文専攻)
聖心女子大学(文学部英米文学科)
日本女子大学(人間社会学部教育学科)


大学受験直前には個人授業を受験だけでなく、英検の講習会や英作文の添削、海外にホームステイをしたときも指導して頂きました。挑戦し続けていきたいと思います。


中学1年生の私にとって、MEの授業は衝撃的でした。ME独特のスピードのある授業、猛スピードでノートをとっているときに指名され、さらに先生は呪文のように定義を唱え、先へ進んでいく。最初の頃はこのMEスタイルに圧倒されっぱなしでした。しかし、私はこのユニークでありながらも、きちんと文法や文章の意味を理解できる授業が今ではとても好きです。
 私はMEの「まず定義をしっかりとおさえる」という勉強法に出会うことができて良かったと思います。はじめに覚えることで文の構造がはっきりと分かるようになりました。正直、自分で勉強しただけではこんなに明確に構造を見抜けるようにはならなかっただろうな、といつも感じていました。
 大学受験直前には個人授業をして頂き、自分が分からないと思った部分を細かく指導して頂いたことで、理解しながら次へ進むことができました。また、毎回励ましの言葉をかけて頂いたことで、「また頑張ろう!」とやる気に火がつきました。
 MEのおかげで中学・高校と英語を得意科目として自信を持てるようになりました。毎回の授業で自分のできない部分に気づいたり、「もっと――した方がいい。」とアドバイスを頂いたことが『大学合格』に結びついたのだと、今、確信しています。受験だけでなく、英検の講習会や英作文の添削、海外にホームステイをしたときも熱心に指導して頂きました。先生方の印象深い言葉を忘れることなく、これからも挑戦し続けていきたいと思います。七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、ありがとうございました。


上原 早葉さん(前女)
立教大学(文学部フランス文学科)
津田塾大学(学芸学部英文学科)


高校生になって、全ての教科の勉強内容が難しくなり悩むこともありましたが、英語だけは得意教科として三年間私を支えてくれました。センター試験でも大学の個別試験でも使う英語が得意教科であったことは、大きな強みとなりました。MEに出会えて本当によかったです。


私は、中学二年の春期講習からMEでお世話になりました。最初は、授業の速い流れについていくことに必死になっているうちに授業が終わり、家に帰って復習と予習をして、やり終えた頃には次の日の授業になっていて、毎日疲れ果てていました。しかし、先生に指名されたときに答えられなかった悔しさをバネに頑張ることで、だんだんと先生のユーモアあふれる授業を楽しむ余裕がでてきました。このとき、私にとってのMEの存在が「学習塾」から「楽しく英語を学ぶ場」へと変わりました。
MEの授業はとても質の高いものですが、授業を受けるだけでは力はつきません。「予習・授業・復習」この三つの過程を大切にしてコツコツ取り組むことで力がついてくるのです。やれば授業で先生の質問に答えられるけれど、やらなければ答えられない。英語に対する自分の取り組みが、毎回の授業ではっきりと表れるのです。MEの授業を受けるたびに「もっと頑張らなくては」という気持ちになり、向上心を持ち続けることができました。
高校生になって、全ての教科の勉強内容が難しくなり悩むこともありましたが、英語だけは得意教科として三年間私を支えてくれました。受験生になってからも、英語は学校とMEの授業に集中することを大切にして、他の時間は苦手教科の勉強をしていました。センター試験でも大学の個別試験でも使う英語が得意教科であったことは、大きな強みとなりました。
MEに出会えて本当によかったです。今までありがとうございました。


都丸 秀之くん(前高)
神戸大学(理学部地球惑星科学学科)


志望大学のラインに届かず悩んでいる時に先生の言うとおりに復習、勉強するとそれは目に見える結果となってすぐに表れました。志望大学の合格はMEなしでは有り得なかったと思います。


 自分は前橋高校に入学しサッカー部に所属し忙しかったのを理由に勉強をサボりがちになり、授業に遅れをとっていました。そこで親に勧められたME外語学院に入りました。MEは週に一回だけの授業で学校生活への負担が少なく、それでいてその一回の密度が濃いのでとても効率が良いと思いました。自分は授業で寝てしまうことがありましたが、眠そうになると、「都丸!寝るな!」という七里先生の大きな声に起こされたり、「寝るなんて馬鹿じゃねーのか。」といった厳しい言葉を言われることもありましたが、そのおかげで反省し、また授業に集中して臨むことができました。他にも岩間先生のとても早い授業や個人授業でお世話になった佐々木先生のとても丁寧な授業は自分の助けとなり、自信にもつながりました。センター講習や二次試験対策の個人授業はそのことをより実感できました。センター対策のプリントをやっても志望大学のラインに届かず悩んでいる時に七里先生の言うとおりに復習し、勉強するとそれは目に見える結果となってすぐに表れました。センター試験前は英語だけでなく他の教材ももらうことができたので助かりました。入試本番にあまり緊張せずに臨むことができたのは、緊張して焦っても仕方がないし、自分のできることを冷静に考えようという気持ちと、何よりMEで身につけた自信のおかげだったと思います。自分の受験勉強、そして志望大学の合格はMEなしでは有り得なかったことだと思います。
‘,’

小林 奈緒さん(前女)
北海道大学(水産学部)
北里大学(海洋生命科学部)センター利用
近畿大学(水産学部)PC方式


初めて参加した夏期講習で的確に答えていく生徒の姿を目の当たりにし、ハイレベルな世界に来てしまったなと思うのと同時に、「絶対に負けたくない」と闘争心を煽られた記憶があります。結果的に、5年間で培った読解力のお陰で英語は安定して得点の取れる得意教科となりました。


 私がMEに入塾したのは中学2年生の時でした。初めて参加した夏期講習で、複雑な構文や文法に関する問いに的確に答えていく生徒の姿を目の当たりにし、ハイレベルな世界に来てしまったなと思うのと同時に、「私だってこれを全部覚えて答えられるようになりたい、絶対に負けたくない」と闘争心を煽られた記憶があります。
 結果的に、通塾した5年間で培った強い読解力のお陰で英語は安定して得点の取れる得意教科となりました。しかし他教科の基礎が圧倒的に足りないのが祟り、現役で第1志望を逃した私は予備校通いを余儀なくされました。
 遠く離れた見知らぬ土地でもう1年間戦わなければならなくなった心細い状況の中、私を支えてくれたのはかつての厳しい、そして繰り返しを徹底するMEの授業でした。指名制の英語の授業を受ける度、幾度となくかつての光景が蘇りました。
 皮肉なことに浪人してからMEの授業がいかに予備校の様なハイレベルかつ地力のつくものであったか気付かされた私は、無理を承知で個人授業を頼み込み、MEを頼る事にしました。大勢の現役生を抱える中、個人授業を開講して頂き、最後まで私の面倒を見てくれたMEには感謝してもし切れません。生まれてこの方ずっと志していた自分の夢への1歩を踏み出す為のステージへ導いて下さった七里先生、岩間先生、野上さんを始めとするスタッフの方々、本当に長い間お世話になりました。ありがとうございました。


坂庭 聖章くん(前高)
広島大学(文学部人文学科)
中央大学(文学部英語文学文化学科)センター利用


長年培ってきた英語の力はセンター試験での苦手教科の失点のカバー、2次試験で合格を勝ち獲る最大の武器となりました。どこを探してもこんなに素晴らしい塾は無いと思います。生徒1人1人を大切にし、熱心に指導して下さいました。


MEなくして、僕の大学合格は有り得ませんでした。他の受験生が2学年の3学期辺りから受験勉強を本格化させる中、僕は部活動を3学年の夏まで続け、引退した後も上手く受験生としての生活に切り替えていくことが出来ないでいました。満足した受験勉強が出来たと言えるのは3年次の秋以降の約6ヶ月間しかないと思います。加えて、1年次、2年次で授業の予習、復習をサボりがちであったためにほとんどの教科で基礎が固まっていませんでした。結果としてセンター試験対策の勉強は非常に苦労しました。そんな中でも安定して模試での得点源となったのはやはり英語でした。僕は小学5年生の冬にMEに入会し、熱いうちに七里先生に打って頂いたので英語の基礎は揺らぐことはありませんでした。MEの古参として長年培ってきた英語の力はセンター試験での苦手教科の失点のカバー、2次試験で合格を勝ち獲る最大の武器となりました。日本全国津津浦浦、どこを探してもこんなに素晴らしい塾は無いと思います。生徒1人1人を大切にし、熱心に指導して下さいました。受験に際してMEほど心強い味方はありませんでした。七里先生が『人生は出会いである』とおっしゃっているように、僕はまさにMEに出会って、七里先生に会って人生が変わったと思います。今回現役での広島大学への合格は本当にMEなくしては成し得なかったことです。それだけ僕にとってMEの存在は大きかったです。最後に、小学5年生から今まで教えて下さり、ここまで成長させて下さった七里先生、岩間先生、最後まで個人授業で面倒を見て下さった佐々木先生、サポートして下さった野上さん、他の先生方、スタッフの方々、本当にどうもありがとうございました。


小野里 佳菜さん(前女)
首都大学東京(健康福祉学部看護学科)
自治医科大学(看護学部看護学科)


高2の冬。センターチャレンジでわずか80点しか取れなかった私は焦り、友人から勧められていたMEに入塾する決意をしました。最終的に私は、模試では偏差値を10、センターでは100点近く上げることができました。


MEに入塾する以前、私にとって英語は、最大の敵であり大嫌いな存在でした。今思えば勉強の仕方が悪かったせいなのですが、中学時代より遥かに多い単語や文法を覚えることができなかったのです。模試や定期テストが返ってくるたびに、何度「英語さえなければ…。」と思ったことでしょう。
そして高2の冬。学校で行ったセンターチャレンジでわずか80点しか取れなかった私は焦り、友人から勧められていたMEに入塾する決意をしました。
初めての授業。今でも忘れることができません。速いスピードに、いつ指名されるか分からない緊張感。非常に論理的な説明。MEの全てが衝撃的でした。また、今まで理解できなかったことが、一気に頭の中へ吸収されていくのを感じました。そしてこの日初めて、私は英語が楽しいと心から思ったのです。
最終的に私は、模試では偏差値を10、センターでは100点近く上げることができました。「もしMEに出会えてなかったら…」そう考えると非常にゾッとします。第1志望の合格は、頂くことができなかったでしょう。MEには感謝してもしきれません。大学生活においても、MEで学んだことを活かし頑張ります。短い間でしたが、七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんを始めとしたスタッフの皆様、大変お世話になりました。


戸村 瑞穂さん(前女)
電気通信大学(情報理工学部 情報理工学科)


苦手意識をMEが取り払ってくれました。緊張感と、スピード感。授業の要素の一つ一つが、英語を学ぶために、上達させるために洗練されていて、英語とはこうやって学ぶものなのだということを知りました。


 私がMEに入塾したのは高1の春期講習からでした。以前通っていた姉から、すごい英語の塾がある、という話を聞いてはいたものの、自分の中では全く具体的なイメージのないまま最初の授業を受けました。MEでの初めての授業は、英語を苦手としていた私にとって、まさに衝撃といった感じでした。私は中学に入学するまでほとんど英語に触れたことがなく、中1のころはアルファベットすらまともに書けないほどでしたが、その後も英語に対してなんとなく持ち続けていた苦手意識をMEが取り払ってくれました。指名制によって生まれる独特の緊張感と、一瞬でも気を抜けば、置いていかれてしまうようなスピード感。授業の要素の一つ一つが、どれをとっても、英語を学ぶために、そして上達させるために洗練されていて、英語を学ぶというのはこういうことなのだ、英語とはこうやって学ぶものなのだ、ということを初めて知りました。
 残念ながら第一志望校には合格することはできませんでしたが、MEに通ったことで、英語は私の受験において、大切な武器になりましたし、不合格だった入試でも、英語だけは合格ラインに達していました。七里先生、岩間先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々には本当に感謝しています。後輩たちに、これ以上の自信をもって勧められる塾は他にありません。
 本当にありがとうございました。


樋口 みづきさん(前女)
信州大学(繊維学部化学材料系)


清書をし、何度も繰り返すことで身についていくのが分かりました。MEで学んだ、「繰り返し」の大切さはどの教科でも役立ち、大学受験を乗り越えることができました。


私は、高校一年生から三年間お世話になりました。英語に苦手意識を持つことなく、試験に臨むことができたのは、MEのおかげだと思います。
MEでは指名される緊張感のなかでの授業であり、初めは答えられないことの方が多く自分の理解の浅さを痛感しました。しかし、何度も授業で繰り返すうちに、曖昧だったところが次々に整理されていきました。授業で答えられるようになると、その嬉しさでまた頑張ろうと思えるいいサイクルが出来ていたと思います。そして、私の英語に対する苦手意識もなくなり積極的に取り組むようになりました。
MEでは特に「繰り返し」の重要性を改めて実感しました。スピードのある授業では、ノートを取るのもやっとで、授業について行くのも大変でした。しかし、先生方の言った通り清書をし、何度も繰り返すことでだんだんと身についていくのが分かりました。MEで学んだ、「繰り返し」の大切さはどの教科でも役立ち、大学受験を乗り越えることができました。
熱心に指導してくださった先生方、スタッフの方々本当にありがとうございました。


須田 朱音さん(育英)
金沢大学(医薬保健学域保健学類)
北里大学(理学部化学科) センター利用
杏林大学(保健学部臨床検査技術学科) センター利用
北里大学(医療衛生学部医療検査学科) 


MEに通い始めたのは、3年生の夏からでした。私がMEで授業を受けた8カ月で、3年間の英語を全て見直すことができました。それ程濃密な授業でした。単語帳や英作をしているうちに、問題を解くスピードが格段と上がり、長文問題では、テーマに左右されない力がついていきました。


私がMEに通い始めたのは、3年生の夏からという、周りの友人と比べると遅い時期でした。私は高校入学当初から英語の成績が悪く、学校の先生に質問を頻繁にしていましたが、その後も英語に対する苦手意識は改善されませんでした。英語はどの道に進んでも必要になる、これからずっと他の教科で補うには無理がある。そう思い兄が以前通っていたMEに通うことを決めました。そして私がMEで授業を受けた8カ月で、3年間の英語を全て見直すことができました。それ程濃密な授業でした。最初は授業のテンポの速さ、周りのレベルの高さに驚き、指されても答えられないことが続きました。せめて授業の足を引っぱり迷惑をかけないようにと、単語帳や英作をしているうちに、問題を解くスピードが格段と上がり、更に長文問題では、テーマに左右されない力がついていきました。
これからMEに通うか迷っている人たちに、3年生からでも遅くないということを知ってほしいです。先生方やスタッフの皆様の親身な対応と熱意に、受験に対する姿勢を学び、そして支えられ、電話越しの丁寧な授業、激励の言葉にとても助けられました。MEを知ることができ、幸せです。短い間ではありましたが、本当にお世話になりました。これからも多くの受験生の夢を支える壁であってください。


柏倉 理咲さん(高女)
新潟大学(農学部応用生物化学科)
成蹊大学(理工学部システムデザイン学科)
東京農業大学(応用生物科学部生物応用化学科)センター利用


受験の英語はつらいことがあり勉強が嫌になることもありました。しかしMEで教わったことが試験で役立ったことが何度もあり、その度に不思議と英語が楽しく、好きだと感じられました。


 MEに入っていてよかったことは、何と言ってもセンターの得点率が高くなることです。正直私は3年生になっても部活を優先していたため、英語を含めて受験勉強を始めたのは9月からでした。英語はリスニングや長文読解、英作文などがあるため、1人で勉強することは難しいです。しかしMEはリスニング対策もできるしセンターの大問ごとの解き方も教えてくれるし、二次対策向けに電話や講義での個人授業も行います。これら全て自分のものとして吸収することで、9月から始めた英語でも、センターでは9割近く得点することができました。11月の得点は7割程度でしたが、英語はMEがあるから大丈夫と思い、他の教科に時間を費やせました。そのためセンター全体の得点を上げられました。
 MEのおかげで、二次試験に英語がある大学を積極的に出願できるようになりました。理系の私にとっては大きな強みでした。英作文は講義と電話で添削してもらいました。二次試験本番の前にはMEの先生方を思い浮かべて、先生方に合格報告ができるように頑張ろうと思いました。
 正直、受験のために文法や語法を学ぶ英語はつらいことがあり、英語の勉強が嫌になることもありました。しかしMEで教わったことが試験で役立ったことが何度もあり、その度に不思議と英語が楽しく、好きだと感じられました。私を合格に導いてくださったMEの全ての先生とスタッフの皆さんに感謝しています。ありがとうございました。


岩上 泰輔くん(前高)
新潟大学 経済学部 経済学科


センター試験で失敗をし、自信を無くした僕を救ってくれたのはMEでした。僕はMEの個人授業が大好きです。一対一の授業はとても緊張感があり、質問もできて本当に充実した時間を過ごすことができました。試験当日は自信を持って望むことができました。


僕がMEに入ったのは、「評判が良いから自分の成績も上がるだろう。」と安易な考えからでした。しかし実際は授業のスピードが速く、全然ついていけませんでした。真面目に受けていなくて注意されることもありました。「授業で覚えればいいや。」と授業は受けるものの、復習は全くしていませんでした。それが成績の伸びない一番の原因だったと思います。口頭英作をしっかりやるようになったのは高3に入ってからです。その頃から受験を意識し始め、少しずつ英語の成績が伸びてきました。
センター試験で失敗をし、自信を無くした僕を救ってくれたのはMEでした。志望校別に対応して下さり、中でも英作の添削指導は本当に力になりました。僕はMEの個人授業が大好きです。一対一の授業はとても緊張感があり、また質問もできて本当に充実した時間を過ごすことができました。おかげで試験当日は自信を持って望むことができました。
MEに入って感じたのは、MEの授業に主体的に取り組み復習すれば必ず英語力はつくということです。大学受験において綱渡り状態だった自分の命綱になってくれたのはMEで学んだ英語でした。
先生方やスタッフの皆さんは常に全力で僕をサポートしてくれて嬉しかったです。今まで本当にありがとうございました。


室田 雅貴くん(前高)
新潟大学(工学部情報工学科)


英語を学ぶにはMEのやり方が最も効率が良く、効果的です。MEを信じて勉強を続けていれば、かけがえのない強い武器を手に入れることができるでしょう。


 私は小学校六年生の時からMEに通っていました。今、大学受験を無事に終え、新たな一歩を踏み出すことができるのは、MEが鍛えてくれた、英語という武器を持てたことが大きな要因となっているのではないかと思います。
 私は私立入試に失敗してしまいました。というのも、英語に関しては自信はありましたが、他の理系科目が足を引っぱってしまったからです。三年の引退まで部活を続けていたせいか、下積みが全くなく、試験日まで間に合いませんでした。国立を受けるにあたり、私立が受かっているという保険なしに挑んでいくのは、精神的に苦しいものがありました。さらに、記録的積雪のため、MEに行けない日が続きました。そんな中でもMEは電話での授業をしてくれたり、精神的にも支えてくれ、本当に感謝しています。試験当日、英語が最終科目だったのですが、少し体調が悪くなり、不安な中、受験をすることになってしまいました。何度も何度も、「自分はできる。」と言い聞かせ、最後の最後まで、最善の解答が作れるよう、全力を尽くしました。
 合格した時の気持ちは、何とも表現できないものでした。今思うことは受かっていてよかったということと、小学生の時にMEに入会してよかったということです。今だから分かることかもしれませんが、英語を学ぶにはMEのやり方が最も効率が良く、効果的です。MEを信じて勉強を続けていれば、きっと自分にとってかけがえのない強い武器を手に入れることができるでしょう。
 最後に、七里先生、岩間先生、そして野上さんを始めとしたスタッフの皆様、長い間本当にありがとうございました。


大内 愛理さん(前女)
群馬大学(教育学部障害児学科)


英語には口頭英作が必要だと教えてくださったのもMEでした。頭で考えるのではなく音で覚えることを続けていくと、問題を解いているときに覚えた英文が浮かび、答えを導けることも多くありました。英語が大好きで、英語に何か特別な思いを抱き続けていられたのはMEのおかげです。


 私が志望校に合格できたのは、MEのおかげだと思っています。英語に関することはもちろん、自分の苦手教科の勉強のしかた、そして精神面でも支えていただきました。
 私が初めてMEの授業を受けたのは小学校5年生のときでした。先生が作り上げる独特な空気感、クラス全体の集中力の高さ、英会話のようなスピード感のあるやりとり、すべてが私の英語に対する向上心を高めてくれました。指名制であるために答えられなかったり間違えたりすればそれがクラス全員にわかってしまうという恐怖も最初はありましたが、失敗を恐れずに七里先生や岩間先生についていけば絶対に大丈夫だと、小学生のときからずっと思っていました。
 そして、英語には口頭英作が必要だと教えてくださったのもMEでした。頭で考えるのではなく音で覚えることを続けていくと、自分で問題を解いているときに覚えた英文が浮かび、答えを導けることも多くありました。その度に、先生がおっしゃっていたのはこういうことだったのかと実感していました。また、直前の個人授業では、自分が理解できていないところを深く掘り下げて教えてくださったおかげで本番は自信を持って臨めました。
 私が英語が大好きで、英語に何か特別な思いを抱き続けていられたのはMEのおかげです。七里先生、岩間先生をはじめとする先生方、スタッフの皆さん、長い間支えていただき本当にありがとうございました。MEで学んだことは必ず、これからも私が前に進む手助けをしてくれると思います。


井上 亜美さん(前東)
群馬大学(教育学部音楽)


「自惚れるな。」心をえぐられた一言です。思えば、厳しい指導を行う塾はMEの他にないでしょう。教師を目指す一学生から見て、すばらしい指導者は生徒のために厳しい言葉で何かを気付かせようとするのだと思います。


 英語はかつて、私の苦手教科でした。しかしMEに入塾して一年後には定期試験の点数が上がり、二年後には英検三級をとり、今年は群大に合格することができました。
 ここに来て変化したのは、集中力と頭の回転だったように思います。1時間40分・・・映画1本見れるかどうかという時間の枠の中で多くのことを学ぶために、他の塾とはスピードのケタが違います。書く速さが増し、ノートには多くの省略した言葉が生まれました。質問に即座に、しかも型通りな回答をあっさり出す生徒もすごいし、まずすぐ日本語と英語の例文を授業内容に応じてアドリブで質問する先生方ももはや神業。同レベルで集まる学校とは異なり、圧倒的な学力の差を肌で感じていました。
 私が持っていたのは、高校受験の悔しさと大学受験への自信でした。行きたかった前女の子に囲まれて闘志を増やし、前東では味わえない劣等感が身にしみます。それでもこんな環境の中で自分なりにやるべきことをやってきたので、不安もなかったし、センター本番に緊張もしませんでした。
 「自惚れるな。」一番心をえぐられた七里先生の一言です。質問にやっと答えられた頃に言われ、まだまだなんだと気付かされました。思えば、厳しい指導を行う塾はMEの他にないでしょう。教師を目指す一学生から見て、すばらしい指導者は生徒のために厳しい言葉で何かを気付かせようとするのだと思います。
 まとまりませんでしたが、最後に七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、多くの優秀な学生に出会えたことを感謝しています。


飯野 美香さん(高女)
群馬大学(医学部保健学科) 


長文の音読、口頭英作を続けていく内にいつの間にか英語に対する抵抗もなくなり、模試などの点数も伸びていきました。


私は中学3年から4年間MEにお世話になりました。最初の授業では、スピードと緊張感に圧倒され、指されても答えられない悔しい思いをしたことを覚えています。
MEの授業は1分1秒も無駄にせず限られた時間の中、これでもかというほど多くの情報量で内容の濃い授業をしてくださるので、英語の知識だけでなく、集中力、粘り強さも身につけることができました。また私は初めの頃、英語に苦手意識があり何から手をつけたら良いかわからない状態でしたが、長文の音読、口頭英作を続けていく内にいつの間にか英語に対する抵抗もなくなり、模試などの点数も伸びていきました。
入試前の個人授業では私が理解するまでくり返し熱心に教えて頂き、今までにMEでやってきたことに自信が持てるようになりました。本番では先生方からのアドバイスをもとに落ち着いて試験に臨むことができました。志望校に合格することができ、改めて、MEの先生方を信じて頑張ってきて良かったと感じています。七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、本当にありがとうございました。


角田 紗希さん(前南)
群馬大学(理工学部化学生物科学科)


根拠をもって解くことができるようになり、英語を勉強するのが楽しくなり、得意な科目に変わっていきました。第1志望だった大学に合格することができたと思っています。


 私は、高校に入学してから、英語がどんどん苦手になり、文法すら分からなくなってきて、どうにかしないといけないと焦り、MEに高1の春に入りました。
入った当時は授業のスピードのはやさに圧倒され、先生の言っていることをノートに書くだけで精一杯でした。また、質問されても答えられず他の子がすぐに答えていることにおどろき、それと同時に、自分の英語のできなさに焦りました。しかし、MEの授業は何度も繰り返してやってくれるので、あやふやだった文法などの定義も正確に覚えることができ、自分の知識を確実なものにしていくことができたので、だんだんと問題を解くときも、根拠をもって解くことができるようになり、英語を勉強するのが楽しくなり、得意な科目に変わっていきました。また、推薦試験を受けるときも、七里先生、岩間先生に面接練習をしていただき、非常にありがたかったです。MEで学んだおかげで、苦手だった英語を得意にすることができ、自分の自信につながり、第1志望だった大学に合格することができたと思っています。
 これまで熱心に教えてくださった七里先生、岩間先生、野上さん、スタッフのみなさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


小島 裕里さん(前女)
群馬大学(医学部保健学科検査技術)
東邦大学(薬学部薬学科)
明治薬科大学(薬学部薬学科)


MEでやっていくうちに今までなんとなくで、わかっていなかったことや文法構造などがわかるようになり、不安要素が消えていきました。個人授業は自分のわかっていないところや苦手を確認することができ、不安が自信に変わったと思います。


 3年になるまで私は英語で理解が足りないところをそのままにしておくことが多く、しっかりと英語の力が身についていませんでした。3年の春になってようやくそのことに危機感を感じ、なんとかしなくては・・・と思ったのがMEに入ったきっかけでした。MEのことは友人から聞いていましたが、実際に授業を受けると想像以上のスピードとレベルの高さに驚きました。何よりMEの問題の解き方や文章の読み解き方が今までになく衝撃的でした。はじめは授業に遅れないように必死でかいていて気づくと授業が終わっているという感じでした。出遅れていることに対して不安はありましたが、いろいろなことに手をだすよりひとつにしぼった方がいいと思い、ひたすらMEの授業ノートをかいていました。
 MEでやっていくうちに今までなんとなくで、わかっていなかったことや文法構造などがわかるようになり、不安要素が消えていきました。特に個人授業は自分のわかっていないところや苦手を確認することができ、不安が自信に変わったと思います。本番の試験では不安や緊張がありましたが、英語に関しては大きな不安であせってしまうことなく、落ちついて受けることができました。MEでやってきたことが心の支えになったおかげだと思います。本当にありがとうございました。


手島 穂菜美さん(前女)
群馬大学(教育学部保健体育)


センター試験直前まで言われた通りに問題を解いてフォローし、単語帳を何度も繰り返すことで、どんどん自信がつきました。「言われた通りにやれば、絶対受かるから。」という言葉は本当になりました。


 私は高校1年生の夏にMEに入塾しました。中学生のときは英語を得意科目としていましたが、高校生になると同時に苦手科目になりました。初めてMEの授業を受けたときは、授業のスピード、指名される緊張感に圧倒されました。毎回、自分が答えられない問いに対して他の人がスラスラと答えているのを見て、悔しさや恥ずかしさを感じました。しかし、部活を引退するまで復習ノートを出したことがなく、部活も忙しくて通うこともやっとだったので、ただメモをとるだけの授業になってしまいました。
 引退後はしっかり切り替え、授業後は必ず復習ノートにまとめ、自分の単語帳に書き込んでいきました。七里先生はいつも、「手島さんなら大丈夫。絶対受かる。」と励ましてくれ、熱心に指導していただきました。センター試験直前まで先生に言われた通りに問題を解いてフォローし、単語帳を何度も繰り返すことで、どんどん自信がつきました。授業で言われ続けた「言われた通りにやれば、絶対受かるから。」という言葉は本当になりました。
 最後に、MEの質の高い授業のおかげで合格することができました。学習の仕方や姿勢、たくさんのことを教えてもらいました。七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするMEの皆さん、本当にありがとうございました。


只木 莉緒奈さん(前女)
群馬大学(理工学部電子情報理工学科)
東京都市大学(知識工学部情報科学科)
法政大学(理工学部応用情報工学科)


高校3年生の9月に入会しました。今更どうにもならないだろうと思いながらの入会でした。しかし、1ヶ月くらいで模試の得点が上がり始めて驚きました。カンで解いていた文法問題は非常に苦手でしたが、センター試験の筆記の文法問題では満点を取ることができました。


 私は高校3年生の9月に入会しました。英語は苦手科目の一つでしたが、継続が大事だというし今更どうにもならないだろうと思いながらの入会でした。しかし、1ヶ月くらいで模試の得点が上がり始めて驚きました。特に、カンで解いていた文法問題は非常に苦手でしたが、MEの授業を受けて細かい文法事項が整理され、確信を持って答えられる問題が増えました。おかげでセンター試験の筆記の文法問題では満点を取ることができました。入会当初は内容の濃い授業のスピードについていけるか不安でしたが、慣れていくとともに実力が付いていくのを実感しました。また、英語に対する苦手意識がなくなっていきました。もう少し早く入会していればもっと英語の力が伸びただろうなという後悔もありますが、短い期間でもMEの授業を受けることができて良かったです。
 高3のギリギリの時期まで英語を放置していた私を見捨てず、真摯に指導してくださったMEの先生方、スタッフの皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。


田島 華雅美さん(前南)
群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)


「楽しかった!」試験が終わり、母に言った第一声です。そう思えたことも、合格することが出来たのも熱意を持って真摯に指導してくださった先生方のおかげだと思っています。


 「楽しかった!」
 試験が終わり、私が母に言った第一声です。そう思えたことも、合格することが出来たのも熱意を持って真摯に指導してくださった先生方のおかげだと思っています。
 AO入試の内容であるプレゼンテーションの準備と練習に時間がかかり、質疑応答への不安をかかえたまま試験本番1週間前を迎えた頃、七里先生と岩間先生に個人的に指導していただきました。本番同様に実践練習をさせてもらい、良かったところ、直すべきところを指摘していただいたり、また質疑応答に関しても面接を受ける上でのアドバイスや、英語での質問をまとめたものを用意していただいたりと、お忙しい時間を割いて丁寧に指導してくださいました。残りわずかな時間で少しでも英語に慣れることのできるようにと英会話番組もリストアップしてくださいました。御指導していただいたところを中心に練習を重ね、いつしか不安は自信に変わっていました。迎えた試験当日は、それまでの練習の成果を発揮でき面接が楽しいと感じるほどでした。このような試験が出来たのも七里先生や岩間先生、野上さんや事務の方々のおかげです。本当にありがとうございました!


小見山 和月さん(前女)
群馬県立女子大学(文学部美学美術史学科)
明治学院大学(文学部フランス文学科) 
明治学院大学(文学部芸術学科)
日本女子大学(文学部史学科)
明治学院大学(文学部芸術学科)センター利用


「MEに入れば英語ができるようになる」という友達の誘いに入塾した私でしたが、はじめて授業を受けた瞬間から、友達の言葉は正しかったと思いました。


「MEに入れば英語ができるようになる」という友達の誘いに、半信半疑でMEに入塾した私でしたが、はじめて授業を受けた瞬間から、友達の言葉は正しかったのだろうなと思いました。スピード命の授業、周りのレベルの高さ、受験を意識したオリジナルのテキスト。そして何より理論的な指導。今まで英語=暗記だった私には衝撃的でした。それからはわかる喜び、答えられない悔しさによって学習意欲も向上し、それに比例して実力もついていきました。受験の際の個別指導では英作文や長いスピーチをとても丁寧に御指導いただき、合格の決め手になりました。おかげで公立の前期試験も落ち着いて臨むことができました。
七里先生、岩間先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務の方々、本当にありがとうございました。


吉岡 里菜さん(前女)
高崎経済大学(経済学部)
法政大学(経済学部経済学科)
駒澤大学(経済学部経済学科)
専修大学(経済学部経済学科)


授業でノートのとり方から勉強の取り組み方まで教わり、授業にとりくむうちに文法が身につき、英文に対する苦手意識が失われていきました。毎回の授業、個人授業を通して多くのことを学び志望大に合格することができました。


 受験を終えて、今私が思うのは「切りかえ」の大切さです。
 センター試験で思うように点数がとれなくて落ち込んでいた時、先生が「センターは忘れて」と言ってくださいました。それをきっかけに私は気持ちを切りかえて第一志望を国立から私大にかえ新たな目標に向けて頑張ると決めました。
 そこからの一ヶ月は個人授業を組んでもらい過去問を解いていました。これまではセンターの勉強しかしておらず私大の過去問を解いていない状態だったのでとても不安だったのを覚えています。しかし何回も解いていくうちにそれぞれの大学の傾向をつかめ毎回の授業では着実に自分の足りない部分を埋めていくことができました。
 私が今の大学に合格できたのは本当にMEのおかげだと思っています。高2の夏に入会した当時は文法もあやふやでしたが授業でノートのとり方から勉強の取り組み方まで教わり、毎回の緊張感のある授業にとりくむうちに文法が身につき、英文に対する苦手意識が失われていきました。毎回の授業、センター後の個人授業を通して多くのことを学び志望大に合格することができました。
 最後に、熱心に授業をしてくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、事務の野上さん、スタッフの方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。


田島 鉄也くん(農二)
高崎経済大学(経済学部)


授業内容を清書し、口頭英作をするということは、「時間がかかるし、面倒だな」と思いながらやっていましたが、やっていくうちにみるみる文法や構文が覚えられ、この方法が一番英語が上達すると実感しました。


 私は高三の夏休みからお世話になりました。入塾する前からも他塾で英語の学習をしていましたが、成績がのび悩んで、「もう遅いかなー」と思っていましたが、入塾することに決めました。
 私がはじめてMEの授業を受けたときは衝撃を受けました。授業の速さ、周りの塾生たちの英語力の高さにはとてもびっくりしたことを覚えています。
 また、授業内容を清書し、口頭英作をするということは、「時間がかかるし、面倒だな」と疑問に思いながらやっていましたが、やっていくうちにみるみる文法や構文が覚えられ、時間はかかりましたがこの方法が一番英語が上達すると実感しました。 
 私はセンター試験後にこの大学に志望しましたが、数学で失敗してしまい、もう駄目だなと思っていたのですが、英語でカバーができました。MEに通っていなかったら今の自分はありません。本当にありがとうございました。


高井 千春さん(前女)
埼玉大学(教養学部教養学科)


間違えたらノートにまとめる、意訳と直訳を合わせる、言われたことを信じて実践していると力がついてきたなと実感することが出来ました。また英語についてだけでなく、他教科についてもMEの力は及んでいました。


 受験を終えて今言えることは”MEに入っててよかった”です。MEなしでは合格を成し得なかったと思います。
 高校生活の多くを部活に割いてきた私はMEの授業をただ受けるだけの日々が続いていました。家に帰ったら疲れて寝る、しっかりと予習復習を行えずにいました。それが部活を引退し、勉強に力を入れるようになってから、周りの人たちが答えられる質問を答えられないと悔しくて、復習の大切さをひどく痛感しました。間違えたらノートにまとめる、意訳と直訳を合わせる、先生方に言われたことを信じて実践していると力がついてきたなと実感することが出来ました。
 また私の中では英語についてだけでなく、他教科についてもMEの力は及んでいました。引退してから5教科7科目を本格的に始めようとしていたために時間が足りないのはもちろん、自分の勉強スタイルで行えないものも確立されていませんでした。しかし英語はMEのスタイルで行えばいいという安心感から他教科に重きをおくことができました。結果を出してきたMEだからこそ任しきることができたと思います。
 本当にMEに入って良かった。先生方にMEに頼ることできて良かった。合格に導いてくださってありがとうございました。


小林 素己くん(前高)
埼玉大学(経済学部経済学類)


「なぜ、もっと早く始めなかったんだ!」やり始めてから模試や授業で英語に触れる度に力が伸びているのを実感し、この気持ちが増しました。


 私がME外語学院に入塾したのは高校2年のときでした。しかし、先生が口を酸っぱくして言っていたことの習慣づけを真面目に取り組んだのは正直高校3年の夏以降でした。「なぜ、もっと早く始めなかったんだ!」それらをやり始めてから模試や授業で英語に触れる度に力が伸びているのを実感し、この気持ちが増しました。夏までに目覚められて良かったです。
七里先生の授業は熱意のこもった厳しいものでした。私には一層あたりが強かった気がしたけれど、何故かそれが嬉しくて英語を好きになるきっかけを作ってくれました。岩間先生の授業はMEが生徒に求める以上のことを実演してみせる姿が印象的で、その確かな実力に魅せられ、目標とすることで英語に対するやる気が高まり、現在も大学生活へ向けて努力できています。野上さんを始めとするスタッフの方々は、生徒の知らないところで私たちが受験に立ち向かうにあたってこれ以上ないサポートをして下さいました。塾全体がこんなにも生徒に真摯に向き合ってくれる場は他にはないでしょう。
 大学受験を終えて、私が受験勉強をする際にどの選択が正しかったのかなんて分からないけれど、英語に取り組むのにMEを選んだことに間違いはなかったと自信を持って言えます。そしてここで教わった努力や向上心の大切さを忘れず、MEに出会えたことに感謝して頑張っていこうと思います。本当にお世話になりました。


三田 優花さん(前女)
富山大学(医学部看護学科)
昭和大学(保健医療学部看護学科)


私の苦手教科ナンバー1の座を2年間守り続けた英語。助けを求め3年の春にMEの扉を叩いてから1年が経ち、富山大学に合格することができました。


 高校に入ってから勉強の仕方を完全に見失い、私の苦手教科ナンバー1の座を2年間守り続けた英語。半ば助けを求めるような形で3年の春にMEの扉を叩いてから1年が経ち、無事富山大学に合格することができました。
 初めてMEの授業を受けたときの衝撃は今でも忘れられません。1秒ですら無駄にするまいとするスピードやまわりの人の集中力、ペンを走らせる音・・・どれをとっても今までに体験したことのないものでした。ここで培った集中力は、受験を乗りこえる上で、私にとってとても大きなものになったように思います。また、授業の内容は決して難しいというわけではなく基礎を中心としたもので、それすらも瞬時に答えられない自分に悔しさを感じながら、必死に授業にしがみつく日々でした。
 この合格は私一人では絶対に手にできませんでした。MEの先生方の熱心で親身な指導や野上さんの問題提出の催促の電話(笑)あってこそだったと思います。
 1年間、本当にありがとうございました。


須永 蒔さん(前女)
埼玉県立大学(保健医療学部検査技術学科)
国際医療福祉大学(薬学部薬学科)


MEで言われた通りに間違えた問題をフォローしたり、長文は声を出して読みました。次第に英語の得点は伸びてゆき、足を引っぱっていた英語がセンター試験では得点源となりました。MEのおかげで「もっと英語を学びたい!」と思えるようになりました。


 私がMEに入ったのは、高3になってからでした。高校生活において、英語を本気で勉強したことはなく、かなり苦手意識を持っていました。もちろん成績も悪く、何とかしなければならないと思い、友人に紹介されたMEに入ることを決めました。MEの授業はスピードが速く、ノートを書くことに必死でした。しかし、やっている内容は基本的なことで、何度も何度も同じことをやりました。けれども、その基本的で簡単に思えることこそが最も重要であり、難しいことなのだと感じました。私はMEで言われた通りに間違えた問題をフォローしたり、長文は声を出して読みました。すると、次第に英語の得点は伸びてゆき、今までは足を引っぱっていた英語がセンター試験では得点源となりました。受験を終えた今、まだまだMEの授業が受けたいと思えるほど、MEの授業は魅力的で、刺激的なものでした。そして何より、MEのおかげで「もっと英語を学びたい!」と思えるようになりました。MEが、私の英語に対する見方を大きく変えてくれました。本当に本当に感謝しています。
 MEに合格報告に行った際、祝福されたことがとても嬉しかったです。MEに出会えてよかったです。


斯波 祐希さん(前南)
女子栄養大学(栄養学部栄養科学学科)
東京医療保健大学(医療保健学部医療栄養学科)


入試直前に不安感が一杯だった私、激励の言葉には涙が出るほど嬉しく自信をもって受験に臨むことができました。結果的に将来の夢に近づける大学に合格することができました。


 私がMEに入塾したのは高1の春からでした。成績が優秀な人が通っていると聞いたのでとても不安でしたが姉の強い勧めもあり通うことに決めました。緊張感のある授業と指名された際にすらすらと答える他の生徒に圧倒されているうちに気がつけば受験生。このままでは志望する大学にはとても行けない状態でした。これではまずいと思った私は単語帳をつくり長文で分からなかったところをフォローし必ず口頭英作をして少しでも授業についていくようにしました。そしてMEの勉強法を続けた結果、センター試験では英語で一番点数をのばすことができました。
 私立大学に向けての個人授業では個々の学力に合った質の高い授業をしてくださり分からない問題は分かるまで解説していただきました。また入試直前に不安感が一杯だった私に七里先生がかけてくれた激励の言葉には涙が出るほど嬉しく自信をもって受験に臨むことができました。結果的には将来の夢に近づける大学に合格することができました。
 この三年間授業についていけず挫折しそうになった時期もありましたがやめずに続けて本当によかったです。七里先生、岩間先生、天田先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、本当にありがとうございました。


奈良 春花さん(共愛)
法政大学(国際文化学部国際文化学科)
東京女子大学(現代教養学部国際社会学科)
共立女子大学(国際学部国際学科)センター利用
清泉女子大学(文学部文化史学科)センター利用


私たちが何をしたら良いのか、どうしたら英語が身につくのか徹底的に教えてくださいました。合格は、すべてMEのおかげだと思っています。


 私は高校3年生の春にMEに入りました。MEのチラシを見た母から前々から勧められてはいたのですが、高度そうな授業についていけるかどうか不安で、ずっと入るのをためらっていました。しかし、高校2年間を終えた春休み、今までの自分の模試の成績を見て、このまま自分だけで勉強を続けていても志望校に合格するのは不可能だろうと悟りました。この塾に入ったら、希望が見えてくるかもしれない。そう思い、私はMEに通うことを決意しました。
 私はそれまで、勉強をしようにもやり方がわからない、今の自分のやり方を続けて成績が上がるのだろうか、といつも不安を抱いてきました。しかし、MEの先生方は、私たちが何をしたら良いのか、どうしたら英語が身につくのか、授業の中で徹底的に教えてくださいました。「言われた通りにやれば誰だって上がる。」という七里先生の言葉は、右も左もわからず迷っていた私にとって、どんなに救いになったか。また、授業を通し、私がそれまでどれだけ曖昧に英語を勉強していたか気づかされました。先生方は、文法を細かいところから一つずつ丁寧に教えてくださり、訳も分からず何となく覚えていた点が明確になっていくのを感じました。スピーディーで内容の濃い授業、そしてその中で自分の弱点を突いてくる先生方の質問は、私の英語に対する意識を大きく高めてくれたと思います。
 最後に私がつかみとることができた合格は、すべてMEのおかげだと思っています。もしMEに出会っていなかったら、私はここまでのぼってくることはできなかったでしょう。MEに出会えて良かった。心からそう思います。
 授業でお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、また野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうござました。