佐々木 瞭くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)
国際医療福祉大学(医学部医学科)

質問に答えられなかった悔しさと、答えられた喜びの両方が勉強のモチベーションとなるのがMEの授業の魅力だと思います。MEの授業で英文法を徹底させることで英語に得意意識を持つことができ、英語以外の教科の勉強に時間をかける余裕が生まれることも、高校の勉強についていくのに役立ちました。

私は小学5年生からMEでお世話になりました。MEでのスピーディーで緊張感のある授業には圧倒されてばかりでしたが、前回答えられなかった問いに答えられるようになると自分の成長を感じ、授業に楽しさを見つけることができました。質問に答えられなかった悔しさと、答えられた喜びの両方が勉強のモチベーションとなるのがMEの授業の魅力だと思います。また、MEの授業で英文法を徹底させることで英語に得意意識を持つことができ、英語以外の教科の勉強に時間をかける余裕が生まれることも、高校の勉強についていくのに役立ちました。
私大入試や前期入試の直前では個人授業を実施していただき、長文の読み方や解答の作り方、重要な文法や単語を熱心に教えてくださいました。回を重ねるごとに、長文に対する苦手意識は薄れて、時間内に解ききれるようになっていきました。それと同時に、解答の精度も上がっていきました。試験当日でもMEの授業で学んだことを思い出し、自信を持って解答を書ききることができました。
最後に、今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。第一志望に合格することができたのは、MEの授業のおかげです。これからもMEで学んだことを活かし努力したいと思います。

山田 果凜さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)学校推薦型選抜

今まで英語でつまずくことがなかったのは、中学時代にMEで文法をはじめとした基礎を固められたおかげだと思っています。周りと切磋琢磨する中で、自分の弱点に気付かされたり、反対に成果も目に見えてくる授業は、私にとって本当に貴重な時間でした。

私は中学校二年生の秋からMEでお世話になりました。ほとんどついていけなかった初めての授業のことを今でも覚えています。ME特有の雰囲気に圧倒されながらも慣れてくると、今までの自分の英語の力がどれほど頼りないものだったのかということを実感せずにはいられませんでした。今まで英語でつまずくことがなかったのは、中学時代にMEで文法をはじめとした基礎を固められたおかげだと思っています。
高校に入ってからは内容も難しくなり、指名されても答えられないことが増えましたが、答えられない悔しさを感じさせてくれるMEの授業に、常に成長を促されました。また周りと切磋琢磨する中で、自分の弱点に気付かされたり、反対に成果も目に見えてくる授業は、私にとって本当に貴重な時間でした。群大の推薦対策でも、非常に実のある指導をしていただきました。自分の癖や弱点、問題を解く上でのポイント、今までの傾向など、多くのアドバイスを一対一の個人授業の中でしていただき、合格に繋げることができました。
今の私があるのは、MEで英語を自分の強みにできたからだと思っています。いつも熱心に指導してくださった先生方、支えてくださったスタッフの皆さんに心から感謝しています。約四年間、本当にありがとうございました。

池田 寛子さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)学校推薦型選抜

回数を重ねるごとに英文を読んで、訳すスピードが上がり、それが大きな自信に繋がっていきました。最後の授業での先生方からの「大丈夫。自信をもって頑張れ。」という言葉を胸に本番では全力を尽くすことができ、最高の結果を勝ち取ることができました。

私は高校1年生の時にMEに入塾しました。最初の授業では、全くついていくことができず、手が止まってしまい、先生からの質問にも全然答えられませんでした。自分がこんなにもハイスピードな授業についていけるのかと大きな不安も感じましたが何とか食らいついていけるよう必死でノートを取り続けました。
MEでは文法や単語を細かく、丁寧に、そして繰り返し指導していただいたので英語の基礎となる部分を身に付けることができました。また、一文一文丁寧に文構造を説明してくれたので、自分はどの部分の解釈を間違えたのか良くわかりました。誰か違う人がさされている時も、自分で質問の答えを考えるなどして常に緊張感をもって授業に臨めました。個人授業では、約6年間分の群大の前期試験の解説を行ってもらい、群大の英語の特徴や解答の書き方など詳しく教えていただきました。回数を重ねるごとに英文を読んで、訳すスピードが上がり、それが大きな自信に繋がっていきました。最後の授業での先生方からの「大丈夫。自信をもって頑張れ。」という言葉を胸に本番では全力を尽くすことができ、最高の結果を勝ち取ることができました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々今までお世話になりました。みなさんのおかげで苦手な英語を得意な、そして好きな英語に変えられることができました。本当にありがとうございました。

平林 燿くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)学校推薦型選抜

英語の難しい長文でも、MEで身につけた文法知識で分解・理解することができます。MEの授業はシステマチックで文法内容を先取りして教えてくれること強みの一つです。学校の授業でみんなが初めて習い、理解に苦しむようなことでも余裕の心持で取り組むことができました。

私は小学6年生からMEでお世話になりましたが、今までMEで培ってきたことがこの大学合格に集約されたのだと思います。私は高校に入学して以来ずっと英語を武器にすることができました。英語が得意になった理由としてまず第一に、小学生の時からMEの授業で習う基礎的内容をひたすら反復して身につけたということが挙げられます。英語の難しい長文でも、MEで身につけた文法知識で分解・理解することができます。MEの授業はシステマチックで文法内容を先取りして教えてくれること強みの一つです。学校の授業でみんなが初めて習い、理解に苦しむようなことでも余裕の心持で取り組むことができました。また第二に、私はMEに勧められた英検の取得を着実に進めていたことも理由として挙げられます。小学6年生の時に3級を取得して以来、その喜びから日々の学校の授業の傍ら英検の勉強を進め、最終的に高2の時点で準1級を取得するまでに至りました。ボキャブラリーの拡張には英検の勉強が大いに役立ちます。そのおかげかMEの講師陣から繰り出される新単語、言い換えにもときに答えられることがあり、それがまた自信になります。
今MEの授業を受けている皆さん、ぜひ授業の緊張感、講師陣の熱量を楽しんでください。英語を楽しむことが英語を得意になる一番の秘訣だと私は思います。
MEの先生方、スタッフの皆さんのおかげで大学合格を勝ち取ることができました。本当にありがとうございました。

上村 考輝くん(中央中等)
群馬大学(医学部医学科)学校推薦型選抜

MEの授業でよかったと思う点は、圧倒的な情報量と独自の解釈の二点です。分かりにくい文法事項も、学校や参考書では学べないようなME独自の解釈で知識を構築できたため、大いに役に立ちました。盤石な英語力を手に入れることが出来たのは、MEのおかげです。

小学校五年生の頃、MEに入塾しました。その頃は、英文法や構文など初めて触れる知識ばかりで、小学生にとっては難易度が高い授業だった記憶がありますが、英語を学習するにあたっての基礎が確立できたように思います。
中学部では、高校で学習する発展的な内容へとつながるような、基礎から発展への橋渡しとなる英語力を身につけることが出来ました。私の通う学校は英語に力を入れている学校でしたが、MEで身につけた知識を用いれば、授業や定期考査で困ることはありませんでした。
高等部では発展的な文法事項から、過去問まで、大学受験を意識した英語を学ぶことができました。ここで学んだ事項をしっかりと吸収すれば、大学受験の英語において不安要素は無くなるだろうと思います。
最後に、私がMEの授業でよかったと思う点は、圧倒的な情報量と独自の解釈の二点です。一回の授業で与えられる情報量は圧倒的ですが、重要事項は何度か反復していただけたため、難なくこなすことができました。また、分かりにくい文法事項も、学校や参考書では学べないようなME独自の解釈で知識を構築できたため、大いに役に立ちました。盤石な英語力を手に入れることが出来たのは、MEのおかげです。ありがとうございました。

大谷 恭真くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)

毎授業できるだけ前に座って集中して先生の話をよく聞き、その日のうちに必ず清書することを心がけました。MEのカリキュラムをしっかりこなしていれば基礎から発展までの力は身につきます。先生方の言葉を一言一句漏らさず身につけることより確実な合格への道はありません。

ME外語学院には高校2年生の冬に入塾しました。僕は硬式野球部に入部していたので勉強の時間が人よりも取りづらい環境にありました。その解決策として、MEと地理的に近い塾と掛け持ちしていましたが、どちらかの塾で夜遅く(22時頃)まで残って勉強することでした。帰ったらご飯食べてお風呂に入って寝るだけ。そして学校で朝勉というサイクルを崩さないことを気をつけました。受験というストレスを抱えて生活リズムを整えるのって結構難しいことなんですよ。MEの勉強としては、毎授業できるだけ前に座って集中して先生の話をよく聞き、その日のうちに必ず清書することを心がけました。ここまで偉そうに言っておいてあれですが、実は現役では落ちて一浪して合格してます。落ちた理由は明確です。直前期に英語を全くやらなかったことです。過去問で9割下回ったことなくて過信してしまったのです。ちなみに個人授業をセンター前日に組まれたのですが断ってしまいました。結果は126/200でいつも通り取れていればボーダーでした。これは(不)合格体験記で教訓として捉えて欲しいのですが、「特に直前期は必ず毎日長文を読みましょう。」MEのカリキュラムをしっかりこなしていれば基礎から発展までの力は身につきます。先生方の言葉を一言一句漏らさず身につけることより確実な合格への道はありません。そのような指導をしてくれた先生方、そして影から支えてくれたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

佐藤 朋実さん(前女)
金沢大学(医薬保健学域医学類)

自分でも分かるほど、勉強が好きになっていきました。努力に勝るものはないこと、頑張れば必ず報われることを知りました。勉強嫌いだった私が、いつの間にか前のめりに勉強できるようになりました。

私は、MEの先生方に出会い、勉強のみならず、人生の見方まで変えていただいたと思っています。勉強が嫌いで、少しでも苦しいことがあるとすぐ泣き出し、諦めてしまう。最後まで自分の意志を貫き通せない。そんな私を、この塾が変えてくれました。
先生の質問に答えられなかった悔しさをバネに、「来週即答」「単語ノート直行便」などの先生の言葉を脳裏に浮かべながら復習を重ねていくことで、次の授業では必ず答えられるようになるし、時には褒めてもらえました。それが嬉しくて、楽しくて、自分でも分かるほど、勉強が好きになっていきました。また、授業中の先生方の、一瞬にして一生ものの名言の数々から、努力に勝るものはないこと、頑張れば必ず報われることを知りました。勉強嫌いだった私が、いつの間にか前のめりに勉強できるようになりました。
共通テストで思うように点が取れず、金沢大学の合格判定は非常に厳しいものでした。それでも、金沢大学を受験することを決意できたのは、MEに自分を変えてもらったからです。もし、MEに通っていない自分だったら、もうとっくに諦めていたと思います。最後の最後までMEを信じて本当に良かったです。今まで6年間、私を変えてくださる授業を、温かいご支援を、ありがとうございました。一生忘れません。

佐藤 佳実さん(前女)
金沢大学(医薬保健学域医学類)

緊張と不安の中、初めて迎えた授業。異次元のスピード。情熱的な先生方の言葉。自分の中の「何か」が変わったのを感じました。気づけば、最初のうちは後ろの席でビクビクしながら授業を受けていた私が、自ら前の席で意欲的に臨むようになり、それに比例するように英語の成績は伸びていき、不変の得意科目になりました。

MEに出会っていなかったら、今の私はありません。本気でこう断言できます。
緊張と不安の中、初めて迎えた授業。異次元のスピード。情熱的な先生方の言葉。そしてそれに食らいつく生徒の姿。すべてが衝撃的で、呆気に取られていたら授業が終わっていました。一瞬の出来事でしたが、その時に自分の中の「何か」が変わったのを感じました。そこからは、答えられるようになりたい一心で狂ったようにMEノート、口頭英作を続けました。気づけば、最初のうちは後ろの席でビクビクしながら授業を受けていた私が、自ら前の席で意欲的に臨むようになり、それに比例するように英語の成績は伸びていき、不変の得意科目になりました。
私にとって、忘れられないある授業があります。確か中3の夏期講習だったと思います。先生の質問に答えることができず、悔しくて悔しくて、家に着いた瞬間模造紙に悔しさを殴り書きにしました。それを部屋の天井に貼り、大学受験に至るまでずっとモチベーションにしていました。今思えば、あれが自分の原動力だったのかもしれません。受験は精神戦です。逆境を乗り越え、最後まで泥臭く戦う姿勢が必要です。MEはその面でも自分を大きく変えてくれました。
最後になりますが、熱意溢れる授業を展開してくださった先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。

石井 貴仁くん(前高)
山形大学(医学部医学科)AO入試

『この人はこの質問にもちゃんと答えられているのに自分は分からなかったな』『次はこの質問も答えられるように』などと考えながら授業を受けて復習をしていました。それが自分にとっては受験勉強だけではなく高校3年間の日々の勉強に対する良いモチベーションになっていたと思います。

私は高校1年の時からМEに通い始めました。最初の頃は、他の塾とは異なった緊張感とスピード感のある授業や、先生方からの質問に難なく即答する同学年の生徒の姿に圧倒されきっていたと思います。それでも毎回の授業の内容を欠かさずにМEノートにまとめて記憶を整理し、だんだん自分も質問に答えられるようになると、周りの人を意識するようになりました。私は、同じ授業を受けている生徒を勝手にライバル視し、負けじと頑張っていました。そのため、私は『この人はこの質問にもちゃんと答えられているのに自分は分からなかったな』とか、『次はこの質問も答えられるように』などと考えながら授業を受けて復習をしていました。それが自分にとっては受験勉強だけではなく高校3年間の日々の勉強に対する良いモチベーションになっていたと思います。
また、これは自分の反省点についてですがМEの授業で最初にやる高校英語の基本文法は全てを瞬時に頭から引き出せるように早いうちからなっておくことを強くお勧めします。私は疑問詞の範囲が定着しづらかったにもかかわらず高2まで見過ごしていたので、後々定着するのがとても大変でした。
最後に、受験期には熱心に私の弱点を重点的に指導してくださった七里先生をはじめとするМEの先生方、そしてスタッフの方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。

溝渕 優希くん(前高)
山形大学(医学部医学科)
青山学院大学(理工学部物理科学科)
東京理科大学(理工学部物理学科)共通テスト利用
明治大学(理工学部物理学科)共通テスト利用

個人授業で大きく点を伸ばせたと思います。大学の過去問を10年分ほど個人授業でやったので、出題傾向や解き方をマスターできたと思います。二次試験本番前も今までまとめてきた単語ノートを見返して確認したり、自信を持つことができたりするので単語ノートは作って試験会場に持っていくことをオススメします。

自分がMEに入ったのは1年生の終わりごろで、高校に入ってから英語の授業の難易度が上がったことや、テストの点で伸び悩んだことがきっかけです。入りたてのころは周りとの差にびっくりしましたが、長文の中でのわからない単語を単語ノートにまとめたり、MEノートにまとめたりしていき、少しずつついていきました。単語ノートはMEの授業以外でも模試ごとにまとめて語彙を増やしていきました。
受験では、個人授業で大きく点を伸ばせたと思います。その大学の過去問を10年分ほど個人授業でやったので、出題傾向や解き方をマスターできたと思います。二次試験本番前も今までまとめてきた単語ノートを見返して確認したり、自信を持つことができたりするので単語ノートは作って試験会場に持っていくことをオススメします。
今まで自分にとって英語は、最も苦手なもの、後回しにしたいものでしたが、MEに入ってからは、自分から積極的に知識を吸収したり、英文を読むことに抵抗がなくなったりしていきました。結果第一志望に合格でき本当に先生方に感謝しています。ご指導ありがとうございました。

浜島 優人くん(前高)
秋田大学(医学部医学科)
東京理科大学(薬学部薬学科)共通テスト利用

新品の赤本を開いてみて英語で書かれた小論文を見たときには正直絶句しましたが、解いてみると自分の力で十分に読み取れるものでした。今までの積み重ねが最後の最後で功を奏したためだと思います。MEでずっと英語を勉強し続けてきて本当に良かったです。

私は小学4年生の頃に入塾しました。英語にはもともと苦手意識があったためMEの速いスピードの授業についていくので精一杯でした。後から入塾してきた人たちが着実に実力を伸ばしていく中、自分のできなさに焦りや苛立ちを感じる日も多かったです。そんな中、自分の大きな転機となったのが共通テストで英語が長文だけになったことです。模試や過去問で時間に余裕を持って安定した点数を取り続けられるようになっていたことが、自分のMEでの勉強は間違っていなかったのだ、長文なら読めるという自信につながりました。
秋田大学の後期試験は学科試験が無く面接と小論文だけだったため、前期が終わるまで何も対策はしていませんでした。だから、前期試験が終わり気持ちの整理ができて、いざ新品の赤本を開いてみて英語で書かれた小論文を見たときには正直絶句しましたが、解いてみると自分の力で十分に読み取れるものでした。英語は決して短時間では急成長できない科目であるため、小論文を読める能力が身についていたのは今までの積み重ねが最後の最後で功を奏したためだと思います。MEでずっと英語を勉強し続けてきて本当に良かったです。
最後に、MEの先生方や事務の皆様の熱いご指導や支えなしでは合格をつかみ取ることは不可能だったと思います。長い間、本当にありがとうございました。

大屋 結莉さん(中央中等)
福島県立医科大学(医学部医学科)
東京理科大学(工学部工業化学科)一般/共通テスト利用
明治大学(理工学部応用化学科)共通テスト利用

MEでは、英語の基盤となる文法と単語を徹底的に身につけることができます。本番の入試で緊張して頭が真っ白になっても、MEの反復学習で体に染みついた数々の文法の呪文は頭に浮かんできました。本番で自分を助けてくれるのは、付け焼刃ではない、何度も学習し、反復したことだけです。

私は小学5年生からMEにお世話になりました。初めは授業のスピードや周りの生徒が質問に答えていく様子に圧倒されていました。そして、質問されても慌てふためき答えられない自分を情けなく思いました。しかし、同じことを聞かれたら即答できるように復習するうちに、答えられるようになり嬉しくて、今思うとこのときのMEでの経験が私に勉強の楽しさを教えてくれました。
MEでは、文法事項や基礎的な内容を徹底的に繰り返します。また、単語に関しても、長文内で出てきた単語だけでなく、それに関連する単語も即答することが求められます。そこで、普段からいかに単語に真摯に向き合っているかが問われます。MEでは、こうした授業を通して英語の基盤となる文法と単語を徹底的に身につけることができます。本番の入試で緊張して頭が真っ白になっても、MEの反復学習で体に染みついた数々の文法の呪文は頭に浮かんできました。本番で自分を助けてくれるのは、付け焼刃ではない、何度も学習し、反復したことだけです。私にとってのそれは、MEで培ってきた英語力でした。MEのおかげで、英語を私の武器にすることができ、医学部を目指し続けることができました。MEで学んだことは、私の財産となり、人生を変えてくれました。本当に感謝しています。
最後になりますが七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、長い間本当にお世話になりました。

北園 万悠子さん(高女)
福島県立医科大学(医学部医学科)

学校や塾で聞いても納得のいく答えがなかった時、知り合いに前橋に英語のすごい塾があると聞き通い始めたのがME外語学院です。スピードと緊張感に最初は驚きましたが、明快で分かりやすい授業のおかげで私の疑問はどんどん解決されていき、英語の勉強が楽しくなりました。

「この違いは何だろう?」英語の勉強を始めた頃、人があまり気にしないような事につまずき先へ進めなくなりました。学校や塾で聞いても納得のいく答えがなかった時、知り合いに前橋に英語のすごい塾があると聞き通い始めたのがME外語学院です。スピードと緊張感に最初は驚きましたが、明快で分かりやすい授業のおかげで私の疑問はどんどん解決されていき、英語の勉強が楽しくなりました。何度も同じことを繰り返してくださるので、自然と頭に入り身についていくことができました。高校入学して英語が難しくなってもMEの授業で得たことで問題なくついていけました。優秀な仲間に刺激を受け続けることができたのもMEに入学したからです。医学部に目標を定めてからは理系科目に苦戦し一年浪人してしまいましたが、英語は自分の強みであり続け、センター試験も共通テストも難なく解くことができたので、そこまで力を入れなくても点数を維持することができ、その分他の科目に時間をかけることができました。思えばあの時MEにお世話にならなかったら今の私はいないでしょう。英語を得意になったことが、他の勉強を頑張れる自信につながったように思います。ユーモアを交えながらもスピーディーで緊張感のある授業をしてくださった先生方、きめ細かく対応してくださった野上さん。MEの皆様には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

尾嶋 那沙さん(前女)
新潟大学(医学部医学科)学校推薦型選抜(II型)

大学受験を終えて感じたのは、MEは「英語だけじゃない」ということです。MEで培った英語力を定期テストや共通テストで発揮できただけでなく、面接においてもMEにお世話になりました。面接対策をしていただき、堂々と面接を終えることができました。

私は中学入学とともにMEに入塾しました。小学生の頃から通塾していた同級生達が繰り広げるスピーディーな授業についていくのに精一杯でしたが、次第にMEお決まりのフレーズがスラスラと言えるようになり、「英語が強み」なME生に仲間入りできてからは、質問に答えられる喜びや、次こそは答えるという悔しさから、来週が楽しみになっていました。私が大学受験を終えて感じたのは、MEは「英語だけじゃない」ということです。学校推薦型で合格した私は、調査書と面接、共通テストのみで選抜された訳ですが、MEで培った英語力を定期テストや共通テストで発揮できただけでなく、面接においてもMEにお世話になりました。実は面接試験の一週間前まで何の対策もしていなかったのですが、私が合格できたのは、七里先生に面接対策をしていただき、改善した結果だと切に感じています。「緊張も日本では美」という一言にあがり症の私はとても救われ、面接開始直前まで体が震えていたものの、その言葉で落ち着くことができ、そのまま堂々と面接を終えることができました。本当に、私が合格できたのはMEの面接のおかげといっても過言ではありません。結果が出るまでは、岩間先生に英語の小論文対策をしていただき、推薦の合否に関わらず、「英語を武器」とした入試に挑めたと思います。MEでの6年間のほとんどでお世話になりました佐々木先生や、お忙しいなか日程調整をしてくださった野上さんをはじめとする先生や事務の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。長年、本当にお世話になりました。

田村 尚輝くん(前高)
信州大学(医学部医学科)

「英語はスポーツや音楽と同じ」です。何度も繰り返した単語や文法はハッと見てホッと分かるように身体に染み込み、その積み重ねが大事な場面で生きてきます。英語学習に必要なのは時間より(もちろん時間も超大切ですが)回数であると思います。2つ目は「早く気づくのが天才」という言葉です。

「付帯状況の独立分詞構文ってやつ、俺めっちゃすきだわー」私は中学3年生のとき、当時通っていた塾(MEではない)でこの発言を耳にし「え、何それは・・・」と思ったのを覚えています。この発言をした彼は私と同じ中3で、どうやらMEなる英語塾に通っているのだそうです。未知の言葉に困惑するとともに、中学生の時点でどんどん英語に関して学習を進めていた彼に驚かされました。その後MEに興味をもった私は、新高1の春期講習からMEに入塾しました。
さて、私が信州大学医学部に合格するにあたり、MEで七里先生から2つの言葉を得ました。1つ目は、「英語はスポーツや音楽と同じ」という言葉です。何度も繰り返した単語や文法はハッと見てホッと分かるように身体に染み込み、その積み重ねが大事な場面で生きてきます。結局、英語学習に必要なのは時間より(もちろん時間も超大切ですが)回数であると思います。2つ目は「早く気づくのが天才」という言葉です。この考え方のもと、MEの先取り授業や講師陣の放つ大量の語彙をその日のうちに覚えるよう努めました。また英語以外の勉強でも先取りを意識していました。MEでは、インスタポエマーの筆圧のない名言なんかよりずっと心に残る金言をいただきました。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんを始めとするスタッフの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

柳岡 海人くん(前高)
旭川医科大学(医学部医学科)
明治大学(理工学部物理学科)共通テスト利用

私は小学校四年にMEに入塾しました。初めてのMEの授業ではスピードと緊張感、そして先生方の熱意に圧倒されてしまい、帰りの車の中で呆然としていたことを覚えています。しかし、今考えてみると、そのスピード感や緊張感が私の英語力を伸ばしてくれたのだと思います。

私は小学校四年にMEに入塾しました。初めてのMEの授業ではスピードと緊張感、そして先生方の熱意に圧倒されてしまい、帰りの車の中で呆然としていたことを覚えています。しかし、今考えてみると、そのスピード感や緊張感が私の英語力を伸ばしてくれたのだと思います。
MEの授業は素早い問答形式で行われていて、最初の頃は全く答えることができず、ただノートを書くことに必死になっていました。しかし、授業を何度も受けることで文法や単語、基礎知識を耳で覚え、それを提出用ノートにまとめることで自分の知識を向上させることができました。
また、受験期には一対一の個人授業があり、過去問の答案を丁寧に添削していただいたことで、自分の記述の精度を上げることができました。英作文では自分の弱点も見つけていただいたことで、本番では特にそこに気を付けて解答をすることができました。
私は小学生のころからMEに通っていたため、中学に入る頃には一番の得意科目が英語になっていました。他の人が英語に悪戦苦闘している時間を他の教科の勉強に使えたのは大きかったです。そして共通テストでも英語が得点源となりました。
私が大学に合格できたのはMEでの学びを通して英語を自分の武器にできたからだと思います。MEの先生方、そしてスタッフの方々、本当にありがとうございました。

藤倉 璃保さん(前女)
東京大学(理科二類)
慶應義塾大学(理工学部学門A)
早稲田大学(先進理工学部応用物理学科)
早稲田大学(政治経済学部経済学科)共通テスト利用

英語に関しては1年目のセンター試験では200点満点、2年目の共通テストでは195点、東大入試でも直前のMEの個別指導のおかげで1年目も2年目も合格点に匹敵する得点を取ることができました。東大に合格することができたのは、MEで培ってきた英語力が常にベースとしてあり、自分の武器となっていたからであるということは言うまでもありません。

私がMEに入塾したのは中3の冬でした。それまで通っていた塾とは全く違ったスピード感と、質問に対して主体的に答えなければならない緊張感あふれる授業に圧倒されたことを今でも鮮明に覚えています。しかし、そのような授業を繰り返し受けているうちに、次第に質問にも答えられるようになり、英語力が身についてきたことを実感できるようになってきました。
私は中学・高校と、MEに通っていた月曜日以外は毎日スイミングスクールに通っていて、勉強時間を確保することが難しい状況でした。そのような中で英語力が着実に身につき、英語を得意科目とすることができたのは、間違いなく中身の濃いMEの授業、そして授業後に課せられた復習のおかげであったといえます。
結果的には浪人することとなりましたが、英語に関しては1年目のセンター試験では200点満点、2年目の共通テストでは195点、東大入試でも直前のMEの個別指導のおかげで1年目も2年目も合格点に匹敵する得点を取ることができました。そして最終的に東大に合格することができたのは、MEで培ってきた英語力が常にベースとしてあり、自分の武器となっていたからであるということは言うまでもありません。
MEを離れて1年が経ちますが、MEには感謝の気持ちでいっぱいです。MEの先生方、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

中嶋 偲乃さん(前女)
東京外国語大学(国際社会学部東南アジア第2学科)
立命館大学(経営学部国際経営学科)共通テスト利用
学習院大学(国際社会科学部国際社会科学科)共通テスト利用
中央大学(国際経営学部国際経営学科)共通テスト利用

MEの授業に食らいつき、復習を疎かにしないことで、私の英語への苦手意識は徐々になくなりました。MEではレベルの高い仲間がたくさんいるので、良い刺激となり向上心を持ち続けることができました。受験で英語が苦手だった私が英語を武器に戦うことができたのはMEのおかげです。

私は、高校1年生の秋からMEに通い始めました。その当時、高校の英語の授業についていくことができず、成績がとても悪かったのでMEに入塾することにしました。英語が苦手だった私にとって、MEの最初の授業はまさに「地獄」でした。MEの授業の速さや密度の濃さに圧倒されていただけでなく、いかに自分が今まで基礎を疎かにしていたかを痛感しました。それから授業に少しでもついていくため、必死にメモを取り、ノートの清書や単語帳の作成、口頭英作を行うようにしました。MEの授業に食らいつき、復習を疎かにしないことで、私の英語への苦手意識は徐々になくなりました。また、MEではレベルの高い仲間がたくさんいるので、良い刺激となり向上心を持ち続けることができました。受験で英語が苦手だった私が英語を武器に戦うことができたのはMEのおかげです。お忙しい中でも、いつでも全力でバックアップしてくれたMEの先生方には感謝しかありません。そして、後期試験まで粘ることができたのは、MEの方々の温かい励ましがあったからだと思います。MEで学んだことは、私にとってかけがえのない財産です。先生方、野上さんをはじめとする事務の方々、本当にありがとうございました。

金井 綾花さん(高女)
東京外国語大学(言語文化学部中東ペルシア語)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
上智大学(外国語学部英語学科)
上智大学(外国語学部イスパニア語学科)
東京女子大学(現代教養学部国際社会学科)
津田塾大学(学芸学部英語英文学科)一般/共通テスト利用

模試では偏差値80を超えることもしばしばあり、受験期には、いわゆる難関大の長文ですら楽しいと思えるほどの英語力がついていました。これは、小学校の頃からMEで繰り返し学んだ基礎や文法が揺るぎない土台となり、その上にMEで得た沢山の知識が蓄積されていたからだと思います。

小学4年生からMEでお世話になりました。MEは私にとって、勉強に夢中になり、また勉強を純粋に楽しむことができる場所でした。そのおかげで、入塾以来ずっと英語は一番好きな教科であり、常に得点源となっていました。
MEでの授業は熱くスピード感溢れる授業中の緊張感と、授業後の達成感にも似た気持ち、答えられなかった悔しさ、そして来週までにもっと頑張ろうという意欲の連続でした。このサイクルは入塾して9年経っても変わることがなく、勉強のモチベーションになっていました。
模試では偏差値80を超えることもしばしばあり、受験期には、いわゆる難関大の長文ですら楽しいと思えるほどの英語力がついていました。これは、小学校の頃からMEで繰り返し学んだ基礎や文法が揺るぎない土台となり、その上にMEで得た沢山の知識が蓄積されていたからだと思います。
また、MEで大切にされている、集中や反復、間違えた箇所も次週は即答できるようにするという姿勢は、他の教科の勉強にも充分生かせるものです。受験勉強において質や効率は重要なものですが、それらを上げるのに最適な勉強法が、MEの授業を通して自分の中で確立されていったように感じます。
MEに出会えて本当に良かったです。最後になりますが、親身になってくださった先生方、事務局の皆さん、長い間本当にありがとうございました。

石垣 桜子さん(前女)
東京外国語大学(国際社会学部東アジア学科)
同志社大学(グローバル地域文化学部アジア太平洋学科)
立教大学(法学部政治学科)一般/共通テスト利用
獨協大学(法学部国際関係法学科)一般/共通テスト利用

私の受験における結果は全て英語のおかげでした。英語だけは自信を持てていました。MEで3年間必死に学んだこと、また直前の個人授業で自分は他のどの受験生よりも良い授業を受けたという自信が試験当日の出来に直結したと考えています。

私がMEに入塾したのは高校1年生の春でした。最初はあまりのスピードの速さに圧倒され、周りのME生がどんどん質問に答えていく姿を見て自信を失い心が折れそうになったことが何度もありました。しかし自分もみんなのように答えられるようになりたい!という一心でMEノートや口頭英作を続けると、だんだんMEのスピードに慣れ、知らずのうちに英語の基礎的な文法や構文が確実に身についていました。それと同時に、他では得ることができない集中力や精神力を得ることができたと思います。私は2年生の後半にMEを一度辞めました。しかし、他塾に通って英語を学んでも、実際問題を解くときに思い出していたのは何度も何度も繰り返したことで頭に叩き込まれていたMEで得た知識でした。そのことに気づいた時MEを辞めてしまったことを後悔しもう一度入塾することを決めました。MEの授業はハードで辛いと感じることも多いかもしれませんが、信じてついていけば確実に英語力を伸ばせると思います。
私の受験における結果は全て英語のおかげでした。英語だけは自信を持てていました。MEで3年間必死に学んだこと、また直前の個人授業で自分は他のどの受験生よりも良い授業を受けたという自信が試験当日の出来に直結したと考えています。第一志望校に合格できたのはすべてMEのおかげです。MEの先生方、3年間本当に本当にありがとうございました。

伊藤 志高くん(前高)
東北大学(経済学部)
立教大学(経済学部経営ファイナンス学科)
青山学院大学(経済学部経済学科)
中央大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
法政大学(経済学部経済学科)共通テスト利用

センター試験から共通テストに代わり文法問題はなくなってしまったもののMEで得た徹底した文法的理解は長文読解のスピードの正確さにつながり、またどんな問題が出ても大丈夫と心に余裕を持って本番に臨むことができました。

私は、英語という得意科目を1つ作れたことが今回の合格につながったと思います。中2でMEに入ってから英文の見え方が変わり英語を学ぶことが楽しくなり、すぐに成績が安定するようになりました。初めて授業を受けたときは英語の授業なのに教わる内容は英語より日本語(“受動態”や“関係代名詞”など)の方が多くて驚いたのを覚えています。中学のうちに基礎を固めることができたので高校に入ってからは学校の授業とMEの授業、その復習以外の時間は全て他の教科に回すことができました。センター試験から共通テストに代わり文法問題はなくなってしまったもののMEで得た徹底した文法的理解は長文読解のスピードの正確さにつながり、またどんな問題が出ても大丈夫と心に余裕を持って本番に臨むことができました。実際本番では試行調査と大きく異なる形式で出題され分量も増えましたが落ち着いて対応することができました。共通テスト後も残りの国語と数学にじっくり時間をかけ、最後の一ヵ月で大きく点数を伸ばすことができました。
私は、単語帳以外に英語の教材は一切購入しませんでした。人によってMEの授業形式との相性はあると思いますが、あれこれ中途半端に手を出すのではなくMEの先生方を信じて教わったことを確実に定着させてみてください。授業で聞かれたことをすべて即答できるようになれば英語の成績に悩むことは無いと思います。

伊藤 有沙さん(前女)
東北大学(経済学部)総合型選抜(AOⅢ)
中央大学(経済学部経済学科)共通テスト利用

МEの授業のすごいところは、「スピード」「緊張感」「反復」「ユーモア」だと思います。生徒たちが頭の回転フルスピードで食らいついていこうとするような授業はどこにもありません。その日の授業で自分の出来に友達と一喜一憂しながら、МE独特の空気感を楽しんで競い合うことができたのがとてもよかったです。

前橋に住んでいたので、中学生の頃から広告や噂でМEの存在は知っていました。前女に入学し周りの友達にすすめられ、高校一年の夏にМEに入会しました。以前からいる人たちとの差を感じながらも、今までのフワッとした英語学習が着実に力のつくものに変わり、自分がその人たちに追いついていくのを感じました。МEの授業のすごいところは、なんといっても「スピード」「緊張感」「反復」「ユーモア」だと思います。生徒たちが頭の回転フルスピードで食らいついていこうとするような授業は学校や他塾のどこにもありません。その日の授業で自分の出来に友達と一喜一憂しながら、МE独特の空気感を楽しんで競い合うことができたのがとてもよかったです。私が受験を通して大切だと痛感したのは、自分の学習方法を信じることです。学習方法は無限にあるので、計画を立てる際や実際勉強しているときに「もっと効率的な方法があるのではないか」と迷って不安になることが多くありました。多少の試行錯誤や人の勉強スタイルを見て学ぶことも大事ですが、最終的にはこれと決めたものを信じてやり続けるのが一番でした。特に独特なМE流に最初は戸惑いましたが、素直にМEノートを提出し、単語ノートを作り、口頭英作をすることで徐々にそれらが楽しくなり、大きな成功要因になったと確信しています。一人一人を想い、身を削って対策してくださったМEのみなさんにとても感謝しています。

廣岡 夏未さん(前女)
東北大学(経済学部)総合型選抜(AOⅢ)
上智大学(法学部法律学科)共通テスト利用
立教大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
法政大学(経済学部経済学科)共通テスト利用

単語ノートを作り、隙間時間に見るようにしました。また、MEノートで口頭英作を行いました。最初は行くのが憂鬱だったMEの授業も、続けていくうちに簡単なことしか指してもらえないことが悔しくなり、難しいことも指してもらえるように、復習をしっかりして臨むようになりました。

私は2年生の秋からMEに通い始めました。それまで英語は自分にとって苦手教科でした。入った当初は、授業のスピードや、周りの生徒たちの受け答えの速さに圧倒されっぱなしでした。それまで、英語には時間を割いて勉強していたつもりでしたが、文法、単語ともに力不足だということを思い知らされました。それからは私の英語の勉強方法が根本的に変わりました。先生がおっしゃっていたように、単語ノートを作り、隙間時間に見るようにしました。また、MEノートで口頭英作を行いました。最初は行くのが憂鬱だったMEの授業も、続けていくうちに簡単なことしか指してもらえないことが悔しくなり、難しいことも指してもらえるように、復習をしっかりして臨むようになりました。
3年生になるまでにMEで基礎固めをしていたので、その後の受験勉強をスムーズに行うことができました。そのおかげで、他教科にも時間を割くことができました。
最後になりますが、私が苦手だった英語を好きになることができ、第一志望に合格できたのはMEのおかげです。先生方、スタッフの方々、素晴らしい授業づくりに尽力してくださり、本当にありがとうございました。

塚田 祐梨さん(前女)
東北大学(歯学部歯学科)
昭和薬科大学(薬学部薬学科)共通テスト利用

志望校に合格する決め手となったのは二次試験直前期の個人授業です。個人授業では自分が間違えた問題を中心に指導していただきました。自分の解答には何が足りないのかを細かく指摘していただき、直前期に合格により近づくことができました。毎回の授業の中でかけてくださる励ましの言葉が非常に心強く、嬉しかったです。

私は高校1年生の夏にMEに入塾しました。入塾当初はスピーディで集中力を要求する授業になかなかついていけず戸惑ったのを覚えています。ノートをとるのに精一杯で指名されても答えられないことが多々ありました。その中でも私は、先生方が良くおっしゃっている「答えられなかったものを来週は即答できるようにする」ことを意識して復習に取り組みました。すると自分の弱点が明確になり、次は絶対に答えたい、もっと指名されたいというやる気も出てきました。また、MEの授業には常に集中力を高め、緊張感をもって臨むことができたため、試験本番に向け精神面も大きく成長させることができました。
私が志望校に合格する決め手となったのは二次試験直前期の個人授業です。個人授業では自分が間違えた問題を中心に指導していただきました。自分の解答には何が足りないのかを細かく指摘していただき、直前期に合格により近づくことができました。また、毎回の授業の中で先生がかけてくださる励ましの言葉が非常に心強く、嬉しかったです。
私が志望校に合格することができたのはMEのおかげです。今まで熱心に指導してくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務局の方々、本当にありがとうございました。

三森 愛夏さん(前女)
東北大学(法学部法学科)総合型選抜(AOⅡ)

初めて授業に参加した日のことは今でもよく覚えています。授業が始まる前から漂う独特の緊張感、矢継ぎ早に出される高度な質問の数々、そしてそれに必死に食らいつく生徒たちの熱気……。その日体験した全てが私にとってはとても新鮮なものでした。

私は高校二年生の春にMEに入塾しました。初めて授業に参加した日のことは今でもよく覚えています。授業が始まる前から漂う独特の緊張感、矢継ぎ早に出される高度な質問の数々、そしてそれに必死に食らいつく生徒たちの熱気……。その日体験した全てが私にとってはとても新鮮なものでした。さらに、この時感じた新鮮さはその後の授業でも全く失われることがありませんでした。週に一度、100分という短い時間の中で、毎回新たな発見に出会い仲間や先生方から刺激を受け続けていました。そしていつからかMEの時間を楽しみに思うようになり、自信をもって英語を得意科目だと言えるまでに成長することができました。
私はMEの真価はMEノートの提出と口頭英作を徹底することで初めて発揮されると考えています。MEの英語学習を料理に例えるならば、授業で先生方から与えられる知識は調理前の具材です。そして煮たり焼いたりといった調理のプロセスを経てそれらはおいしい料理へと姿を変えるのです。しかし、逆に言えば、この手間を加えないと具材は無用な具材のままで、時間がたてばやがて腐ってしまいます。MEでの授業を確実に力に変えるにはこの手間=復習が必須なのです。
私はMEの存在が無かったら合格はあり得なかったと思います。これまで熱心に指導して下さった先生方やスタッフの皆さんには感謝してもし切れません。これからもMEが多くの若者の夢を叶える場所であり続けることを願っています。本当に有難うございました。

羽鳥 邦彦くん(農二)
一橋大学(社会学部社会学科)
早稲田大学(法学部)
中央大学(法学部法律学科)
明治大学(法学部法律学科)共通テスト利用
青山学院大学(法学部法律学科)共通テスト利用
立教大学(法学部法学科)共通テスト利用

口頭英作やMEノートの清書を一日たりとも欠かさず、入試の前日でさえも行っていました。私の受験した大学では過去問の傾向とは全く異なる問題が出題されましたが、MEで学んだことを生かすことができたので、すべての問題に納得のいく解答をすることができ、こうして合格することができました。

私は中学1年生から6年間MEにお世話になりました。始めて授業を受けた時、その専門性に驚いたことを今でも鮮明に覚えています。というのも、私の学校では文型の要素や分詞構文の作り方など、英文の構造的な理解を重視する授業を展開していませんでした。最初はそんなものは必要ないと思い込んでいましたが、学年が上がるにつれそれこそが最も重要なことであることがわかりました。その後は口頭英作やMEノートの清書を一日たりとも欠かさず、入試の前日でさえも行っていました。私の受験した大学では過去問の傾向とは全く異なる問題が出題されましたが、MEで学んだことを生かすことができたので、すべての問題に納得のいく解答をすることができ、こうして合格することができました。
思えばMEでは英語だけでなく、勉強の基礎も学べました。口頭英作などが毎日の習慣となったことで、毎日勉強することが当たり前となり、低学年時から長時間机に向かうことにストレスを感じなくなりました。
MEの先生の指導は最も基本的ですが誰もやっていない画期的なものです。先生の言葉に耳を傾け、口頭英作等を徹底していれば成績は必ず伸びます。現に私もそうしていたから、二次試験直前まで英語の力が伸びたのだと思います。
最後になりますが、これまで熱心に指導してくださった先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。MEで培った英語の力を生かして、次の目標へと進んでいきたいです。

天田 天さん(前女)
東京工業大学(物質理工学院)総合型選抜(AO)
明治大学(理工学部応用化学科)一般/共通テスト利用
東京理科大学(理学部応用化学科)共通テスト利用
芝浦工業大学(工学部応用化学科)共通テスト利用

「今からでも間に合うのだろうか」と不安を抱いている人もいると思います。しかし、MEに入るのはいつからでも遅くはないと思います。もっと英語ができるようになりたい、という意志さえあれば、その生徒の力をどこまでも伸ばしてくれる、MEはそんな塾です。

私は高校2年生からMEに通い始めました。最初は授業に圧倒されて文字を書くだけで精一杯で、聞かれたことをすぐ答えるのもできませんでした。でも、周りの子がすらすらと答えていくのを見て英語を頑張りたいという気持ちが大きくなりました。初めて質問にちゃんと答えられた時に嬉しかったのを覚えています。また、共通テスト対策も充実していて、本番では目標よりも10点近く高い点数を取れました。もしちょっとでも点数が低かったらきっと東工大総合型の第一次選抜で落ちてしまっていたと思うので感謝しています。また、個人授業で私立の対策もしっかりしてもらったので苦手な英語の試験でも緊張せずに安心することができました。改めてありがとうございました。これからもMEで教わったことを思い出しながら英語の勉強を頑張ります。

小沢 真愛さん(前女)
お茶の水女子大学(理学部情報科学科)新フンボルト入試

指名されても答えられなかった時や、自分が分からないところを他の塾生がすらすら答えてると本当に悔しくて、次は絶対に答えるぞという気持ちで授業や復習に臨むことができました。また、そのことは自分が英語を勉強するにあたってのモチベーションアップにもなりました。

私は小学4年生の時にMEに入塾し、約9年間MEにはお世話になりました。
入塾したばかりの頃は、MEのスピード感に圧倒されたのを今でも覚えています。MEの授業には、特有の緊張感があり、指名されても答えられなかった時や、自分が分からないところを他の塾生がすらすら答えてると本当に悔しくて、次は絶対に答えるぞという気持ちで授業や復習に臨むことができました。また、そのことは自分が英語を勉強するにあたってのモチベーションアップにもなりました。
MEに教えていただいた英語の勉強方法はどの教科にも通じていて、MEに通ったことで英語はもちろん、他の教科も伸ばすことが出来たと思っています。
私は実際の入試では英語は使いませんでしたが、MEで鍛えた精神力や質問に早く正確に答える力は、面接や口頭試問において本当に役に立ちました。口頭試問も緊張せずに行うことが出来たのはMEの質問形式の授業で、いつも質問に対して即答できるようにする特訓をしていたからこそだと思います。
私はMEなしでこの合格はなかったと思うし、9年間MEについて行って本当に良かったと思います。
最後になりますが、七里先生、岩間先生をはじめとする講師の先生方、スタッフの皆様、ここまで時には厳しく、そして温かいご指導をしていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

今井 爽季さん(前女)
筑波大学(情報学群知識情報図書館学類)公募推薦

一念発起してMEの言う通りやるといつの間にか英語の成績は上がり、楽しくて予習復習をして授業が終わったらすぐMEノートを仕上げ口頭英作と単語ノートを繰り返すという好循環を維持出来ました。MEの言う通り英語を勉強すること。これが合格への最短ルートだと思います。

私は高校受験でどうしても英語が足を引っぱっていたので、中学三年生の秋にMEに入塾しました。最初の授業で七里先生が「MEで言われたことを素直にやってれば、成績はうなぎ登りになる」と言うのを聞き、半信半疑で授業を受けてみると圧倒的なスピードと知識に驚かされました。授業で扱っている内容は初耳なものが多く必ず追いつきたいと思い、その日から必死に授業に食らいつきました。その後、第一志望の高校に合格し頑張っていこうと意気込んでいたのですが、部活がとても忙しく学校の大量の課題を言い訳に口頭英作や単語ノートをやめた結果、英語の成績は停滞。英語への熱意も失っていました。しかし高校二年生になり、一念発起してMEの言う通りやっているといつの間にか英語の成績は上がり、それが楽しくて予習復習をして授業が終わったらすぐMEノートを仕上げ口頭英作と単語ノートを繰り返すという好循環を維持出来ました。ただMEの言う通り英語を勉強すること。これが合格への最短ルートだと思います。
最後に、MEの先生方そしてスタッフの皆さんのお陰で8年間行きたいと憧れていた筑波大学に推薦で合格することができました。本当にありがとうございました。

町田 智美さん(高女)
筑波大学(総合学域群第1類)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)共通テスト利用
東京女子大学(現代教養学部歴史文化学科)共通テスト利用
明治学院大学(国際学部国際学科)共通テスト利用
立教大学(文学部史学科)共通テスト利用
東洋大学(文学部史学科)共通テスト利用

何が「すごい」のかというと、授業のスピード、無駄のない説明の仕方、講師の先生に対する生徒の信頼の厚さがほかとは違うことです。MEの授業を通じて、今まで受動的な姿勢で学んでいたのが、「周りに負けたくない、もっと吸収しなきゃ」という能動的な姿勢に変わりました。

私は中学1年生の春に入塾しました。MEの第一印象は、これは「すごい」塾だな、でした。何が「すごい」のかというと、授業のスピード、無駄のない説明の仕方、講師の先生に対する生徒の信頼の厚さがほかとは違うことです。MEの授業を通じて、今まで受動的な姿勢で学んでいたのが、「周りに負けたくない、もっと吸収しなきゃ」という能動的な姿勢に変わりました。
最初の頃は、指されてもほとんど答えられず毎回悔しい思いをしていました。それでも基礎の定着を徹底してやることで段々と伸びていき、それが模試や学校の定期考査の結果にもはっきりと表れました。
MEでは早いうちから共通テストや二次試験の対策をしていただけるので、高校3年生になってから焦ってやり始める人よりも優位な立場でいることが出来ましたし、模試で難しい問題が出たときもMEで得た知識を駆使して太刀打ち出来るようにもなりました。そして何よりも第一志望校合格のカギとなったのは個人授業でした。英作文の添削をはじめ、その大学の問題の効率的な解き方など、多くの有益な知識を直前まで得ることが出来ました。文字制限のある記述問題が多い筑波大学の問題ではいかにうまくポイントをまとめられるかが重要なので、個人授業でのアドバイスは本番で非常に役に立ちました。
英語は完全にMEに頼りきっていました。合格をつかむことが出来たのはMEのおかげだと言えます。先生方をはじめ、MEの方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。

橋本 空くん(育英)
筑波大学(総合学域群第3類)
芝浦工業大学(工学部情報通信工学科)

共通テスト前には伸び悩んでいた他教科についても面談の時間を設けていただきアドバイスをくれました。受験直前の個人授業では分からなかった箇所を丁寧に教えてくれたり、時間内に終わらなかったときは、電話で延長して授業をしてくださいました。

英語ができる友達が通っていたので、高1の夏休みに入塾しました。書くスピードだけは自信があったのでそこは大丈夫でしたが、授業は分からないことだらけで最初は指名されてもほとんど答えることができませんでした。正直なことを言うと2年の途中までMEで言われたことをほとんどやっておらず、まったく伸びませんでした。このままでは、まずいと思い「MEノート」「単語ノート」「口頭英作」を始めたところ着実に成績が伸び始めました。また同じ高校の子が何人かいて、その人たちには負けたくないと勝手に闘争心を燃やしていました。3年次には担任の先生に「英語ができる理系は強い」とほめてくれるまで英語ができるようになりました。共通テスト前には伸び悩んでいた他教科についても柳沢大先生との面談の時間を設けていただきアドバイスをくれました。受験直前の個人授業では分からなかった箇所を丁寧に教えてくれたり、時間内に終わらなかったときは、電話で延長して授業をしてくださいました。MEの手厚いサポートのおかげで英語を得点源にすることができたと思います。
最後になりますが、MEの先生方、スタッフの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございました。

藤掛 凜大くん(前高)
早稲田大学(政治経済学部政治学科)指定校推薦

「英語はフィーリングだ」などと豪語していた自分の愚かさを痛感できたことで今の自分があると強く感じています。MEとはいわば「勉強神髄」です。MEで習ったことは英語以外の教科にも活用でき、私の学習の核となるような存在でした。

私は高校1年の春からMEに通い始めました。MEの圧倒的なスピード感や独特の雰囲気などは聞いていたものの、中学生のころから英語は得意だったため、軽い気持ちで講習を受けに行きました。結果は言うまでもありません。簡単な文法の問いかけにもまともに答えることができず、とにかく先生の言ったことをノートに取るだけで精一杯でした。完全に気圧されてしまい、逃げだしたいとも思いました。しかし、高校が始まる前に、「英語はフィーリングだ」などと豪語していた自分の愚かさを痛感せざるを得ない経験をすることができたことで今の自分があると強く感じています。
MEの授業には、生徒の学習意欲を高めるための様々な工夫が凝らされていますが、特筆すべき点は、「反復」だと思います。長期休業中の講習で基礎的な文法や定義を学んだあと、通常授業ではこれでもか、と言わんばかりに重要例文や語彙の復習の繰り返し。それを清書ノートや単語ノートにまとめることで、さらに反復が行われます。ここまでしても私が飽きなかったのは、MEで習ったことが模試での良い結果に直結するものであったからです。
私にとって、MEとはいわば「勉強神髄」です。MEで習ったことは英語以外の教科にも活用できるものであり、MEは私の学習の核となるような存在でした。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務局の皆さん、3年間本当にありがとうございました。

箱田 奈々さん(前女)
早稲田大学(先進理工学部応用化学科)指定校推薦

何度も同じことを繰り返して知識を定着させるだけでなく、授業があるたびに新しい学びもたくさんあり自分がMEで学び得た知識の量は計り知れません。そしてMEでは英語の知識にとどまらず、どんな教科にもつながる集中力やスピードなども向上させることができたと思います。

私は、小学五年生から高校三年生までの八年間ME外語学院にお世話になりました。初めて授業を受けたとき、緊張とそのスピード感に圧倒され、一瞬で授業が終わってしまったような感覚を今でも鮮明に覚えています。MEの授業は本当に内容が濃くて、一つの授業だけでもイディオムや単語などとても多くのことを学ぶことができました。また、スピーディな授業の中で正確な答えに辿りつけず、即答できなかったり、的外れな発言をしてしまったりと悔しい思いもたくさんしました。何度も同じことを繰り返して知識を定着させるだけでなく、授業があるたびに新しい学びもたくさんあり自分がMEで学び得た知識の量は計り知れません。そしてMEでは英語の知識にとどまらず、どんな教科にもつながる集中力やスピードなども向上させることができたと思います。
周りの生徒と切磋琢磨しあうことのできる素晴らしい貴重な環境の中で、自分の英語をここまで高め、合格につなげてくださったMEには感謝してもしきれません。今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、本当にありがとうございました。

細川 優衣さん(中央中等)
早稲田大学(創造理工学部経営システム工学科)指定校推薦

いつ何時知らない単語に出会うか分からないので英語を勉強するときは必ず単語ノートをそばに置いて分からなかった単語やその単語の類義語・対義語すぐ書き込めるようにしていました。この単語ノートのおかげで私の英語力は格段に上がりました。

私は中学一年生の時にMEに入塾しました。初めて授業を受けた時たたみかけるようなスピードで進んでいく授業にとても衝撃を受けたのを覚えています。初めは周りの人が指名されてすぐ答えられている中、自分は何も答えられない期間が続いて劣等感を感じることが多々ありましたが、初めて正解できた時は自分がME生として認められた気がしてすごく嬉しかったです。そこからはMEの授業に対する態度は徐々に変わっていきました。ただ聞いているだけの傍観者から授業を作り上げる一員として自然と意識することができました。一回一回の授業に対して受け身ではなく能動的に取り組む意識を持つことがMEの授業を最大限に活用するポイントだと私は感じています。
また私が1番強く推奨したいのは単語ノートです。いつ何時知らない単語に出会うか分からないので英語を勉強するときは必ず単語ノートをそばに置いて分からなかった単語やその単語の類義語・対義語すぐ書き込めるようにしていました。この単語ノートのおかげで私の英語力は格段に上がりました。
MEのおかげで最後まで英語を得意科目とすることができ、そして何よりも英語を学ぶことの楽しさを学びました。今まで本当にありがとうございました。

佐藤 美欧さん(前女)
早稲田大学(人間科学部健康福祉学科)指定校推薦

MEには小学校のころからお世話になりました。私が通っていたクラスには、何でも即答出来る子がいました。私は、すごいなと思いつつ、自分だってやってやる!と思い、絶対にMEの授業を休まないと自分で決めていました。レベルの高い仲間がいることこそが、自然と私を英語の勉強に駆り立ててくれました。

MEには小学校のころからお世話になりました。私が通っていたクラスには、何でも即答出来る子がいました。私がわからないことはもちろんわかっているし、週1回の授業は言うまでもなく全集中で、答えられない事の穴を埋める彼女たちの復習の質の高さに驚きました。私は、すごいなと思いつつ、自分だってやってやる!と思い、絶対にMEの授業を休まないと自分で決めていました。定期テスト前は特に人数が少ないし、沢山答えられる子たちも授業にはいないことが多く、私にとっては最大のチャンスでした。みんなのいないうちに新しいことが学べる。答えられないところの穴が分かる。そして一番大きかったのは、自分が答えられないことに、悔しい、と思う回数を増やすことができたということだと思っています。そしてレベルの高い仲間がいることこそが、自然と私を英語の勉強に駆り立ててくれました。復習には時間をかけ、単語ノートを作り、類義語などをまとめていました。学校の英語の授業は、文法事項など、MEで習った事の復習のようなものでした。分からないところがあっても、まずMEのノートを見返していました。長文問題を学校でやるときもMEで精読をずっとやっていたからか、自然と一文一文を丁寧に精読し復習する癖がついていました。
最後に長い間ご指導くださった、先生方、スタッフの方々に感謝しています。ありがとうございました。

羽鳥 さくらさん(前女)
早稲田大学(文学部)指定校推薦

小学校5年生の時に入塾しました。英語がすらすら読めるようになると楽しさや喜びが増していき、毎回ワクワクして授業に臨んでいました。中学に上がると自信を持って英語が得意だと言えるようになり、高校では英語にかける時間を他の苦手教科の勉強に回すことができました。

私は小学校5年生の時にMEに入塾しました。初めの頃は間違えることへの不安で、行くのが嫌な時もありましたが、英語がすらすら読めるようになると楽しさや喜びが増していき、毎回ワクワクして授業に臨んでいました。中学に上がると自信を持って英語が得意だと言えるようになり、高校では英語にかける時間を他の苦手教科の勉強に回すことができました。英検対策では、語彙だけでなくリスニングや面接での大切な点を教えていただき、高校2年時に準1級に合格することができました。私はME例文集を自分でまとめて毎日必ず見るようにしていましたが、定期テストや模試で実際に出題されるような例文ばかりで本当に役に立ちました。自分に合った勉強法は人それぞれですが、MEで言われる単語ノート作りと音訳の徹底は絶対に英語力の向上につながると思います。また、MEの授業において特に大切なのは、悔しさを忘れないことです。答えられない悔しさは必ずその後に活きていきます。MEには基本文法・単語から難関大学対策まで、圧倒的指導力があるので、ぜひMEを信じて英語力を伸ばしてください。
7年間お世話になったMEの先生方、スタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

高橋 愛乃さん(中央中等)
早稲田大学(文化構想学部)指定校推薦

今まで雰囲気でやっていた英語の構造を言葉で理解し、隙間時間に友人と口頭英作や単語を出し合ったりしていくうちに、MEの授業で答えられる回数が増え、模試でも、見たことある構文に出会うことが多くなり英語の伸びを実感しました。

私は高1の冬に入塾しました。初めの頃は独特の緊張感と周りの集中力に圧倒され、答えられないことに周りの人たちは私より早く入っているから仕方ないと少し諦めていた部分がありました。しかし、同じ学校の同級生が指名される度に全部答えられていて自分の甘さに気づき、予習、復習を徹底するようにしました。今まで雰囲気でやっていた英語の構造を言葉で理解し、隙間時間に友人と口頭英作や単語を出し合ったりしていくうちにMEの授業で答えられる回数が増え、模試でも、見たことある構文に出会うことが多くなり英語の伸びを実感しました。ただただついていくのに必死だった授業が楽しくなりつつあり、毎回の授業で曖昧だった部分が整理され、反復することで定着していくのが感じられました。
テンポの速い授業についていけないことの劣等感で授業が憂鬱に思われた時期もありました。恐らく、中にはそんな風に感じている人もいると思います。そういった方々に言いたいのは、とにかくMEの先生方が言っていることを素直にやってみるということです。すぐには目に見えた結果が見えなくても反復の継続が大きな力になるのは間違いありません。
志の高い仲間に刺激され、自分の弱さを認識し、英語にとどまらず勉強に対する姿勢を変えるきっかけとなったMEに出会えて本当に良かったと思います。熱意のある授業をして下さった先生方、幅広くサポートして下さった事務の皆さんにはとても感謝しています。お世話になりました。

中澤 陽くん(前高)
慶應義塾大学(総合政策学部)AO入試

皆が一般入試のために勉強している中で一人推薦の準備を進めるのは苦しいものでした。そんなときにMEの緊張感ある授業で養われたメンタリティが私を支えてくれました。MEでは英語の能力だけでなく精神力も鍛えられると私は信じています。

「あなたにはいい日もあるし、悪い日もある。しかし最も大事なことは精神を育てることだ。」最も尊敬するヒーロー、プロボクサーのメイウェザーが放ったこの言葉を忘れられません。そして彼のたくさんのリング上での名場面を思い出します。
私の大学入試もまさにメイウェザーの名言を実践したものでした。推薦入試というのは基本的に高校3年間の活動や突出した能力、今後の展望などを総合的に評価されます。推薦入試の準備には多くの時間を費やすことになりますし、入試日程も秋ごろでとても中途半端な時期であり受験するだけでも大変です。皆が一般入試のために勉強している中で一人推薦の準備を進めるのは苦しいものでした。そんなときにMEの緊張感ある授業で養われたメンタリティが私を支えてくれました。MEでは英語の能力だけでなく精神力も鍛えられると私は信じています。
また柳沢先生には志願書から自己PR文章の添削指導をしていただきました。高校2年の大学での研究発表の際も柳沢先生には英語でのプレゼンテーションの指導をしていただきました。
推薦入試による入学者の枠が日本では増える傾向にあります。大学受験のトレンドにも対応できるMEの存在は頼もしいと思います。明日まで電池を残すことなく毎日を最高値で通過してください。
最後にMEには私だけでなく、父や叔父など家族ぐるみでお世話になりました。
ありがとうございました。

田島 麗さん(高女)
慶應義塾大学(総合政策学部総合政策学科)
明治学院大学(国際学部国際学科)一般/共通テスト利用
青山学院大学(文学部英米文学科)共通テスト利用
中央大学(文学部英語文学文化学科)共通テスト利用
順天堂大学(国際教養学部国際教養学科)共通テスト利用

6月からMEに入りました。夏には英語の点数が急激に上がり、9月に共通テスト形式の問題や過去問などの演習に取り掛かり始めた時はMEの授業の凄さをより実感し、最後の記述模試では現役時より偏差値を10上げることができました。特に共通テストのリーディングではこれまでの私の実力では考えられないほどの点数をとることができました。

私は他の方々と大幅に遅れたスタートで、浪人の6月からMEに入りました。現役の時には国立大学の芸術系志望で英語の時間に時間を割いておらず、英文法すらままならない状態でした。ほぼゼロの状態からのスタートにも関わらず早慶を目指すことを決心した私は、苦手な英語をどうにかしなければと思い、高校生の時に英語に特化しているとよく耳にしていたMEに入塾を決めました。幼少期から様々な英語塾に通ってきましたが、MEの授業は今まで私が経験してきたものとは全く違いました。先生の質問に瞬時に答えることは最初はとても大変でしたが、徐々に答えられるようになり、授業の度に自身の成長が感じられるほどでした。MEに入って改めて基礎の大切さを知り、4月の模試では絶句するほどの成績でしたが、夏には英語の点数が急激に上がり、9月に共通テスト形式の問題や過去問などの演習に取り掛かり始めた時はMEの授業の凄さをより実感し、最後の記述模試では現役時より偏差値を10上げることができました。特に共通テストのリーディングではこれまでの私の実力では考えられないほどの点数をとることができ、それが私大の共通テスト利用合格に繋がりました。そして、慶応義塾大学総合政策学部の試験では英語と小論文のみの試験で、ほぼ英語で合否が決まると言っても過言ではないくらいでしたが、個人授業で先生方は親身に教えて下さり、安心して入試に臨むことが出来た結果だと思います。七里先生をはじめとする先生方や、野上さんをはじめとする事務の方に本当に感謝しています。ありがとうございました。

原 優奈さん(前女)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
上智大学(総合グローバル学部総合グローバル学科)
明治大学(経営学部経営学科)一般/共通テスト利用
立教大学(文学部文学科)共通テスト利用
津田塾大学(学芸学部英語英文学科)共通テスト利用
東京女子大学(現代教養学部国際英語学科)共通テスト利用

英語が安定した得点源であったことは、大学受験の大きな力になりました。苦手科目で多少失敗したとしても、英語でカバーできるというのはかなりの強みであり、精神的な安心感も与えてくれました。実際の入試でも英語に助けられたということが多くあったと思います。

私は小学5年生からMEでお世話になりました。入塾したとき、自分より先生の質問に即答していくほかの人たちを見て、早くこの人たちを追い抜こうと一生懸命だったころから7年以上がたったとは思えません。私の英語力の基礎が身についたのは間違いなくMEのおかげです。MEに通う前まで私は文法の学習を怠っていたため、感覚で英語を勉強しているという感じでした。しかしMEの体系的な文法の授業は私の英語学習の根本的な部分を変えてくれました。初めは呪文のように意味の分からない文章を丸暗記して答えていたことが、一つずつ理解できるようになっていき、文法力の向上が感じられました。高校生になり、難しい長文にばかり触れて基礎的な文法をおろそかにしていた私に、その大切さを教えてくれたのもMEの授業でした。MEで学ぶ文法は知らず知らずのうちに英語の総合的な力を伸ばすことにつながっていたのだと思います。また、英語が安定した得点源であったことは、大学受験の大きな力になりました。苦手科目で多少失敗したとしても、英語でカバーできるというのはかなりの強みであり、精神的な安心感も与えてくれました。実際の入試でも英語に助けられたということが多くあったと思います。最後に七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

鈴木 栞奈さん(前女)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
明治大学(商学部)
明治大学(経営学部)一般/共通テスト利用
法政大学(経営学部)一般/共通テスト利用
法政大学(キャリアデザイン学部)共通テスト利用
成蹊大学(経営学部)共通テスト利用
明治学院大学(経済学部経営学科)共通テスト利用

「今からでも間に合うのだろうか」と不安を抱いている人もいると思います。しかし、MEに入るのはいつからでも遅くはないと思います。もっと英語ができるようになりたい、という意志さえあれば、その生徒の力をどこまでも伸ばしてくれる、MEはそんな塾です。

私は高校2年生の夏にMEに入塾しました。実際、今ME生で、周囲の友達と比べて入塾時期が遅かったことを後悔している人、あるいは今後入塾することを考えていて「今からでも間に合うのだろうか」と不安を抱いている人もいると思います。しかし、MEに入るのはいつからでも遅くはないと思います。もっと英語ができるようになりたい、という意志さえあれば、その生徒の力をどこまでも伸ばしてくれる、MEはそんな塾です。
私がMEに入ったとき、まさに「英語を何とかしないといけないけれど、何から始めれば良いのかわからない」という状態でした。しかしMEに通い始めたことで、英語の勉強法を自ずと身につけられただけでなく、圧倒的なスピード感のある授業に必死についていこうとすることで、集中力やノートをとる速さも格段に増し、勉強に対する姿勢を根本から改めることができました。先生方は、入塾の時期などに関わらず、生徒全員を手厚く指導してくださいます。そのことが、1つでも多くを授業で吸収したいというモチベーションに繋がりました。
MEの授業で基礎事項を何度も繰り返し確認したことは、確実な効果がありました。演習をしている中でMEで習ったことがそのまま問われている問題に何度も出会ったし、MEで基礎を繰り返しているからこそ、その問題を確実に得点していけました。
勇気を出してMEに入って良かったと心から思います。ありがとうございました!!

串田 愛子さん(高女)
慶應義塾大学(法学部法律学科)指定校推薦

入塾当初は授業の進行の速さや緊張感のあるクラスの雰囲気に圧倒されてばかりでしたが、徐々に緊張感の中に楽しさを見つけることができました。指名され答えられなかったときの悔しさを勉強のモチベーションにし、意識の高い仲間と切磋琢磨したことが結果に結びつきました。

私は高校2年生の夏期講習からMEに通い始めました。入塾当初は授業の進行の速さや緊張感のあるクラスの雰囲気に圧倒されてばかりでしたが、徐々に緊張感の中に楽しさを見つけることができました。
MEの授業では、基礎的な内容を繰り返し確認できたので基礎知識の定着に繋がりました。英文に出てきた単語や文法だけでなく、それに関連する知識も一緒に教えてくれたので頭の中が整理されて効率的に覚えることができました。英文法についてはお決まりのフレーズのようなものを唱えすぐに思い出せるようにしておくことにより、長文読解で文法の知識があやふやになることなく文構造や内容を正確に読み取ることができました。また、MEノートの清書や口頭英作をすることで、正しい英語のフレーズがすぐに頭に浮かび減点されにくい英作を書くことに繋がりました。
MEに通い、指名され答えられなかったときの悔しさを勉強のモチベーションにし、意識の高い仲間と切磋琢磨したことが結果に結びつきました。
最後になりますが、今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務局の皆さん、本当にありがとうございました。

長尾 朱莉さん(前女)
慶應義塾大学(看護医療学部看護医療学科)
東京都立大学(保健福祉学部看護学科)
北里大学(看護学部看護学科)
順天堂大学(医療看護学部看護学科)共通テスト利用
武蔵野大学(看護学部看護学科)共通テスト利用
帝京平成大学(健康医療学部看護学科)共通テスト利用

受験期でも徹底して文法を学習することで、長文問題にもスムーズに対応できていたのだと思います。共通テストでは長文問題が多くなり、不安だらけでした。しかし、知らない文法がないという自信が、私を大きく成長させてくれたのだと思います。

私は中学生1年生の春にMEに入塾しました。中学生の頃、MEの授業のスピードと集中力に驚かされ、授業があっという間に過ぎたことを今でも覚えています。中学の時の英語への絶対的な自信が、高校での学習に繋がったのだと思います。
高校に入りまず感じたことは、基礎を徹底することの重要性です。MEでは、文法をとても大切にしています。受験期でも徹底して文法を学習することで、長文問題にもスムーズに対応できていたのだと思います。共通テストでは長文問題が多くなり、不安だらけでした。しかし、知らない文法がないという自信が、私を大きく成長させてくれたのだと思います。
次に高校で重要であると感じたことは、スピードです。MEでは、授業のスピードはもちろん、指名されたときに答える瞬発力も身につきます。張り詰めた緊張感の中で、いかに速く情報を処理していくかを考えることは、私の受験生生活においてとても大切なことでした。MEのおかげで、英語だけでなく全ての教科において、より効率的に学習ができていたと思います。
このように、私の合格は、全ての学習の基盤にMEがあったからだと思います。MEで学んだ、基礎を徹底する重要性とスピードの大切さ。これらが私の受験生生活の支えとなっていました。
最後に七里先生、岩間先生、佐々木先生、スタッフの方々、6年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

新井 すみれさん(淑徳与野)
上智大学(法学部法律学科)公募推薦
中央大学(経済学部国際経済学科)AO入試

MEの授業は私の苦手を見つけ、混乱していた頭の中を整理してくれました。そのおかげで高校に入ってからは英語が好きになりました。好きになると勉強することが楽しくなり、MEノートの清書や口頭英作、単語ノートの作成も習慣化することが出来ました。

私は中三の春にMEに入塾しました。初めてMEの授業受けたときの衝撃は今でも鮮明に覚えています。独特な授業形態とスピード、そして今まで感じたことのないほどの緊張感のあるものでした。
初めは授業を聞きながらノートをとるのが精一杯で、先生の言うことの半分しか理解していなかったと思います。実際のところ一回の授業で頭がパンクしそうでした。しかし基礎を大切にし、同じ文法や語法を何度も繰り返し行うMEの授業は徐々に私の苦手を見つけ、混乱していた頭の中を整理してくれました。そのおかげで高校に入ってからは英語が好きになりました。英語が好きになると英語を勉強することが楽しくなり、MEノートの清書や口頭英作、単語ノートの作成も習慣化することが出来ました。
MEの授業は100分とは思えないほどあっという間です。それはMEの授業が楽しく、内容が充実しているからだと思います。先生の質問が鋭く、「あれ?これ何だっけ?」と悩んだ瞬間に当たります。答えられなかった悔しさから毎回授業後には復習を徹底し、自分のものにするために通学中などに見返すことを心掛けました。以前は答えられなかった質問に答えられたときの嬉しさは本当に忘れられません。
最後に、私の受験はME無しでは絶対に成功することはできませんでした。熱心に指導してくださった先生方、優しく対応して下さったスタッフの皆さんのおかげです。本当に有難うございました。

森村 美優那さん(前女)
独協医科大学(医学部医学科)指定校推薦

何とか食らいついていこうと清書ノートを欠かさず提出するようになり、次第に毎週のMEの授業の時間が楽しみになっている自分がいました。英検準一級に合格することができ、推薦入試を受ける上でも大きな自信になったと思います。

私は小学四年生からMEに通いました。授業がとても速いことを聞いていたので、身構えて入塾したことを覚えています。実際そのスピードは私の想像を遥かに超えており、初めはMEをあまり好きになれなかった気がします。しかし、何とか食らいついていこうと清書ノートを欠かさず提出するようになり、中学生になってからは学校の授業が遅くさえ感じるようになりました。そして次第に毎週のMEの授業の時間が楽しみになっている自分がいました。その結果として、英検準一級に合格することができ、推薦入試を受ける上でも大きな自信になったと思います。
推薦対策の個人授業でも沢山お世話になりました。特に佐々木先生には不安な点を質問しては次回の授業でそれを解消してくださったこと、私の弱点を把握した上で授業を行ってくださったこと、とても感謝しています。
定期テストや英検から高校入試、大学入試まで、本当にお世話になりました。私の英語学習はMEの存在なしには考えられません。七里先生や岩間先生、佐々木先生を始めとした講師の方々、野上さんを始めとするスタッフの方々、九年間という長い間、本当にありがとうございました。

渋谷 美香里さん(育英)
中央大学(総合政策学部国際政策文化学科)共通テスト利用
日本大学(国際関係学部国際総合政策学科)共通テスト利用
神田外語大(外国語学部国際コミュニケーション学科)共通テスト利用

友達と同じクラスになったときに自分が答えられなかったところを、いとも容易く答えている様子を見ると本当に恥ずかしく、悔しく思いました。そのため、絶対に全部答えられるように予習復習をし、必死に授業に食らいつきました。そのおかげで、MEで培われた集中力やスピードは私の高校3年間で1番の財産になりました。

私が高校1年生の春にMEに入塾しました。初めて授業を受けたとき、そのスピードに圧倒されました。私は高校受験では希望の高校に合格できませんでした。その高校の生徒ばかりがいるMEに入塾したことに最初は劣等感と後悔で行くのが嫌でした。しかし、ここで負けてはいけない、他の勉強ができる生徒よりも賢くなろうと思って、それをモチベーションに最後までMEに通い続けました。最初は質問されても答えられず、「復習をしろ」と、みんなの前で言われて悔しい思いをしました。また、友達と同じクラスになったときに自分が答えられなかったところを、いとも容易く答えている様子を見ると本当に恥ずかしく、悔しく思いました。そのため、絶対に全部答えられるように予習復習をし、必死に授業に食らいつきました。そのおかげで、MEで培われた集中力やスピードは私の高校3年間で1番の財産になりました。また、英語力がつき、受験の際に他の教科に時間を回すことができました。MEで英語を勉強しなかったら、共通テスト利用でマーチに受かることなんてできなかったと思います。3年間、ご指導いただき、本当にありがとうございました。

星野 貴紀くん(四ツ葉)
中央大学(法学部法律学科)共通テスト利用
専修大学(商学部会計学科)共通テスト利用

センター試験から共通テストにかわり、塾の先生方も対応に大変困ったと思いますが、それに動じることなく、共通テストに対応した授業のカリキュラムを組んでくださり、共通テストに向けたアドバイスや温かい声掛けをしてくださったおかげで、難なく共通テストの英語に臨むことができ、良い点数を取ることができました。

私がME外語学院に入ったのは中学3年生の冬からでした。当時の私は、英語に関して特に苦手としていませんでしたが、英作文、長文読解はあまり得意ではなく、試験ではそこの分野でよく点を落としていました。しかし、MEで行った口頭英作、長文読解の授業のおかげで私は英作文、長文読解が苦手でなくなり、そこの分野で大きく点を伸ばすことができました。また、センター試験から共通テストにかわり、いろいろ不安で、塾の先生方も対応に大変困ったと思いますが、それに動じることなく、共通テストに対応した授業のカリキュラムを組んでくださり、そして、私たちに共通テストに向けたアドバイスや温かい声掛けをしてくださったおかげで、私は難なく共通テストの英語に臨むことができ、良い点数を取ることができました。また、私立、国立大学入試に行われた個別指導では、一対一で授業を行うため、普段の集団授業では気づけない私の細かいミスや、弱点を指摘してくださり、また、集団授業をそのまま個別指導でやるような形なので、とても濃い時間を過ごすことができました。普段授業を行ってくださる先生方だけでなく、事務局の方も非常に熱心に対応してくださり、非常に感謝しています。今までありがとうございました。

小保方 悠太くん(四ツ葉)
明治大学(農学部生命科学科)
日本大学(生物資源学部応用生物科学科)
法政大学(人間環境学部人間環境学科)一般/共通テスト利用
神奈川大学(理学部生物科学科)一般/共通テスト利用
東京農業大学(生命科学部分子微生物学科)共通テスト利用

即答できるほどに反復練習を繰り返すことと、自分のしてきた努力に自信を持てるということは実際に試験の時にも私のことを強く支えてくれました。MEの授業のおかげで英語が得意になれたという自信は他の教科を勉強する時にも良い影響を与えてくれていました。

初めてMEの授業を受けたのが中学2年の春でした。
その時は授業のスピードや緊張感に呑まれるばかりで、ただノートを取るだけで精一杯でした。しかし、何度も先生方の面白く熱意に溢れた授業を聞いているうちに自然と私も頑張らないといけないという思いが芽生え、どんどんと即答できる問題が増えていき、しっかりとした自信を持って授業に臨めるようになっていきました。
この即答できるほどに反復練習を繰り返すことと、自分のしてきた努力に自信を持てるということは実際に試験の時にも私のことを強く支えてくれました。また、MEの授業のおかげで英語が得意になれたという自信は他の教科を勉強する時にも良い影響を与えてくれていました。
MEノートや単語ノート、口頭英作といった先生方が仰られていることを真面目にやるだけで確実に英語の実力は上がっていきます。 また、何度も聞いていると思いますが毎日少しだけでも英語に触れる時間を作ることは非常に大切です。寝る前のスマホを弄る時間を単語帳を読む時間に変える。これだけのことが受験期には大きく響きます。テレビを見る時間を少し削りMEノートを作る時間を加える。これだけのことで英語の実力が目に見えて変わっていきます。
個人授業など最後まで全力で応援してくださった先生方、いつ寝ているのか分からないほどお世話してくださった野上さんを始めとする事務の方々、本当にありがとうございました。
そして後輩である皆さんがより良い進路を実現できるよう願っています。

大野 愛果さん(太女)
明治大学(法学部法律学科)指定校推薦

私はMEの先生方の言った言葉を信じ、ノートを作り、口頭英作も毎日やりました。初めは上手くできなかったものの、いつの間にか流暢に口頭英作ができ、徐々に自分の英語力が上がっていることが実感できました。

わたしが初めてMEの授業を受けたのは高校2年生の時でした。その時、MEの授業の速さ、塾生たちの英語力の高さに圧倒されました。周りのハイレベルな英語力に追いつけるようにならないと、と感じたことは今でも覚えています。そのために私はMEの先生方の言った言葉を信じ、ノートを作り、口頭英作も毎日やりました。初めは上手くできなかったものの、いつの間にか流暢に口頭英作ができ、徐々に自分の英語力が上がっていることが実感できました。私はMEの通常授業の他に、準1級取得のための授業にも出たのですが、二次の面接でどういう対応をとればよいのか、いつのもスピードを保ちながらも分かりやすく教えていただきました。その結果、準1級をとれたことは大きな自信へと繋がりました。
私は約2年間MEで英語を学ばなかったらここまで語彙力や文法をしっかりと身につけることは出来なかったと思います。授業を受けるにあたってMEの先生方や事務の方々には大変お世話になりました。本当に感謝しています。MEで培ってきた英語力や勉強法といった様々なことをこの先も活かし、より高みを目指して頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

高橋 ひかるさん(高女)
明治大学(商学部)
明治大学(経営学部)
日本大学(国際関係学部国際総合政策学科)共通テスト利用

印象的だったのは、仮定法過去の定義や分詞構文の作り方などの基本を、参考書よりも簡潔なМE独特の言い回しで教えていただけたことです。なんとなくわかったつもりになっていた言葉の意味がストンと頭に入ってきたことに感動して、帰りの電車で友だちと一緒に言う練習をしたのをよく覚えています。

私は高校2年生の冬頃に友だちに誘われて入塾しました。それまで英語の勉強で苦戦したことはあまりなかったので、正直塾に行く必要はないと思っていましたが、МEの授業は新しい発見ばかりで刺激があり、あの時入塾を決心して本当に良かったと思います。
最初はスピ―ディな授業に圧倒され、ノートを取ることに精一杯で質問に答えることができませんでした。だけど、その悔しさがやる気に繋がり、前に答えられなかった問題に答えられた時は嬉しかったです。そしてさらに頑張ろうとも思えました。
また、印象的だったのは、仮定法過去の定義や分詞構文の作り方などの基本を、参考書よりも簡潔なМE独特の言い回しで教えていただけたことです。今までなんとなくわかったつもりになっていた言葉の意味がストンと頭に入ってきたことに感動して、帰りの電車で友だちと一緒に言う練習をしたのをよく覚えています。
最後に、МEの先生方、スタッフの皆さん、本当にお世話になりました。МEの手厚いサポートにも関わらず、第一志望の大学には合格できなかったことにやりきれない気持ちでいっぱいですが、この悔しさを忘れず、МEで学んだことを無駄にせず、これから過ごしていきます。今までありがとうございました。

福本 慶成くん(中央)
明治大学(農学部食料環境政策学科)共通テスト利用
群馬大学(情報学部情報学科)
法政大学(文学部地理学科)一般/共通テスト利用
駒澤大学(経済学部経済学科)一般/共通テスト利用
西南学院大学(経済学部経済学科)共通テスト利用

共通テストが上手くいったこともあり、志望校に合格できました。受験生に伝えたいのは、英語は裏切らないということです。英語は文理関係なく武器にできます。その点、皆さんには最高のバックアップがいます。MEの先生方の言葉を信じて、志望校合格に向かって進んでください。

まず、始めに受験生に伝えたいのは、「量より質」という言葉に流されないでほしいです。質は量をこなさないと身につかないと思います。自分も受験生になって始めのうちは質にこだわりすぎて失敗しました。質を意識するのは直前期になってからで大丈夫です。それまでは、時間がかかるとは思いますが、自分が苦手なところだけでなく、得意だったり、理解していると思うところも同じように勉強することをおすすめします。また、文系や理系の枠にとらわれすぎないでください。多くの高校では高校2年生で文理選択をすると思いますが、その時点で自分に適性があるように思っても、その先の発展的な内容をやったときについていけなくなることもあります。もしそうなった時は、国公立は必要な教科が多いので仕方ありませんが、私立であれば教科を絞れるので、自分の得意な教科を使えます。自分は理系だったのですが、理科があまりできませんでしたが、共通テストの文系教科はある程度点が取れたので、思い切って私立は共通テスト利用も一般もすべて文系に絞り、理科は一切使いませんでした。結果的には共通テストが上手くいったこともあり、志望校に合格できました。最後に受験生に伝えたいのは、英語は裏切らないということです。英語は文理関係なく武器にできます。その点、皆さんには最高のバックアップがいます。MEの先生方の言葉を信じて、志望校合格に向かって進んでください。

田中 杏奈さん(前女)
明治大学(情報コミュニケーション学部)
法政大学(キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科)
立教大学(社会学部現代文化学科)
中央大学(文学部フランス語学科)
獨協大学(文学部フランス語学科)共通テスト利用

膨大な知識量と熱量で私たちに向き合ってくださる先生方を信じて、先生の言った通りに授業ノートをとり復習や口頭英作をするということを地道に継続していくうちに、質問にも少しずつ答えられるようになっていき、 英語を勉強する楽しさや自分の英語力が着実に伸びていくのを感じました。

私は高校一年生の時からMEに通っていましたが、初めの頃は先生からの質問に淡々と答えられる同級生と全く答えられない自分を比べて劣等感を抱く日々でした。周りのレベルの高さについていけず、指名されるのが怖かったのを覚えています。それでも、膨大な知識量と熱量で私たちに向き合ってくださる先生方を信じていれば、絶対に英語を伸ばすことができると信じて、先生の言った通りに授業ノートをとり、復習や口頭英作をするということを地道に継続していくうちに先生の質問にも少しずつ答えられるようになっていき、 英語を勉強する楽しさや自分の英語力が着実に伸びていくのを感じました。またMEでは基礎や文法を何度も繰り返し学べるため、回を重ねる度にそれまで曖昧だった知識をより確かなものにすることができたと思います。
「受験は人生を自分の手で変えられるチャンスだ」授業中に何気なく七里先生がおっしゃったこの言葉は私の長く辛い受験期を支え、目標達成への原動力となりました。私はMEに出会って、MEを信じて勉強を継続したことで、MEに入る前の自分には考えられない成功体験を得られ、自分の人生を大きく変えることができました。MEの英語が私の武器となり合格へと導いてくれたと思います。私の挑戦を支えてくださり応援してくださったMEの先生方、スタッフのみなさんに感謝しています。ありがとうございました。

白石 明里紗さん(高女)
立教大学(観光学部交流文化学科)
法政大学(国際文化学部国際文化学科)
成蹊大学(文学部国際文化学科)
日本女子大学(人間社会学部文化学科)
共立女子大学(国際学部国際学科)
東京女子大学(現代教養学部国際国際関係)一般/外部試験利用

実際に授業を受けてみると基礎を重視した授業形態がとられていて、一からしっかりと英語を学ぶことができました。周りの塾生の方の集中力、適応力にとても驚かされ、とても刺激をもらいました。続けていくうちに着実に英語力が上がっていったと思います。

私は、高校3年の春期講習から入塾しました。私は、私立文系の大学を目指していましたが、一番重要な英語がとても苦手でした。なので、思い切ってMEに入塾することに決めました。MEは頭の良い子たちが発展的な内容に取り組んでいるというイメージがあり英語が苦手な自分がついていけるかとても不安でした。しかし、実際に授業を受けてみると基礎を重視した授業形態がとられていて、一からしっかりと英語を学ぶことができました。また、周りの塾生の方の集中力、適応力にとても驚かされ、とても刺激をもらいました。私は、入塾するのが遅く、英語もとても苦手だったので合格するためにMEに言われたことは全部やろうと心に決めました。授業中は、質問にできるだけ答えられるようにし、授業後はMEノートをまとめ、毎日10分口頭英作を行いました。地道なことでしたが、続けていくうちに着実に英語力が上がっていったと思います。次第に、英語は自分の味方だと思えるくらい自信がつけられるようになりました。また、入試直前の個人授業では、志望校の特徴を掴んで授業をしていただいたので入試の対策をしっかりすることができました。MEの授業の緊張感の中で培った集中力や自信は私の支えとなり、いつも通り試験に臨むことができました。最後になりますが、先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。MEに入塾して、本当に良かったです。

小澤 有紗さん(前女)
立教大学(経営学部経営学科)指定校推薦

答えられなかったときすごく悔しく次回は絶対速答できるようにしようというモチベーションになりました。答えられたときは爽快感があり、MEの授業がとても楽しくなりました。英語が好きになったおかげで模試や定期テストでも安定して高得点がとれ私の武器となりました。

私は小学5年生から高校3年生までの約8年間、MEにお世話になりました。入塾当初は毎週ちゃんと復習して清書ノートを提出し口頭英作をしていたので指名されたら答えられたし、スピード感にちゃんとついていけていました。しかし、中学・高校と学年が上がるにつれて学校の課題や部活動に追われ、MEの授業の復習を怠るようになり全然ついていけなくなりました。MEは自分に合っていないから辞めようと思い電話しました。そこで、「環境が変わっても自分が変わらなきゃ何も変わらない。」と言われ自分の甘さに気付かされました。サボっていた清書と口頭英作を再開しちゃんと勉強を始めてからは、答えられなかったときすごく悔しく感じ次回は絶対速答できるようにしようというモチベーションになりました。答えられたときは爽快感があり、MEの授業がとても楽しくなりました。英語の勉強が好きになったおかげで模試や定期テストでも安定して高得点がとれるようになり私の武器となりました。
MEの授業で身に付いた集中力と復習することの大切さは他の教科でも活きていたと思います。英語だけでなく、勉強に対する姿勢を教えてくださったのはMEです。
七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。約8年もの間、本当にありがとうございました。

関口 敦仁くん(前高)
北海道大学(総合入試理系総合科学選抜)
東京理科大学(先進工学部電子システム工学科)
青山学院大学(理工学部情報テクノロジー学科)
明治大学(理工学部情報科学科)一般/共通テスト利用
芝浦工業大学(工学部情報通信工学科)一般/共テ利用
武蔵野美術大学(造形学部建築学科)共通テスト利用

3年間の授業を通して、中心として使うのはいつも決まりきった例文でした。そこから様々な文へと広がり、またどんな文を読んでもそこへ収束していきます。この学習法によって自分の中の英語の知識がうまく関連し合い、つながっていくのを感じました。

MEの授業を通して得られるものは、「ブレない英語力」だと思います。その理由は3つあります。
第一に文法を反復的に復習し確かな枠組みを得させていることです。人間の記憶はすぐに消えてしまうものですし、分かったつもりでも理解できていないところがあるものです。反復はこのような事実に大変効果的でした。
第二に一文の暗記を促しそこから派生、またはそこへ収束させていることです。3年間の授業を通して、中心として使うのはいつも決まりきった例文でした。そこから様々な文へと広がり、またどんな文を読んでもそこへ収束していきます。この学習法によって自分の中の英語の知識がうまく関連し合い、つながっていくのを感じました。
第三に文法や定義を言語化し論理化していることです。文法の名前や定義の暗唱は一見あまり意味のないように見えますが、これこそが知識のズレをなくすキーだったように思います。
私は高校入試が終わってすぐに大学受験を念頭に置いてMEに入校しましたが、入試のみならずグローバルな現代社会に於いて英語修学は必須事項だと感じます。MEの持つ圧倒的スキルと先生方の熱心なご指導は、これから大学や社会で必ず活かされるものですので後輩の皆さんもMEでの学びを胸に頑張ってください。

竹澤 千寿さん(前女)
金沢大学(医薬保健学域薬学類)
岩手医科大学(医学部医学科)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)
北里大学(薬学部薬学科)
東京薬科大学(薬学部薬学科)共通テスト利用
東邦大学(薬学部薬学科)共通テスト利用

私は直前まで伸び悩んでいました。その時先生が「今まで間違えた部分、全部覚える」とおっしゃったのです。泣きながらノートにまとめ、駅の待合室や新幹線の中でもブツブツ言って練習していました。本番では前日の口頭英作のおかげで今までで1番手応えを感じました。

私はMEに中1の時に入塾し、6年間お世話になりました。MEに通った中で忘れられない出来事が2つあります。
1つ目は中2の時のオーストラリア研修の試験対策です。当時英検4級しか持っていない、文章を書くのが苦手、部活で時間がない私にとってMEからの課題は本当につらかったです。しかし、添削の際にどれほど心を込めて応援してくださっているかを実感し絶対受かってやるという気持ちで勉強しました。試験では対策課題の内容がそのまま出て、合格することができました。嬉しかったです。
2つ目は、直前の個人授業です。金沢大の英語の問題は全て英問英答。しかも、他教科の問題は標準問題なので英語で合否が分かれるのでしょう。私は直前まで伸び悩んでいました。その時七里先生が「今まで間違えた部分、全部覚える」とおっしゃったのです。泣きながらノートにまとめ、駅の待合室や新幹線の中でもブツブツ言って練習していました。本番では前日の口頭英作のおかげで今までで1番手応えを感じました。数学と化学が易化、物理が思うように取れなかった中、私を助けてくれたのは英語ではないかと思います。
七里先生、岩間先生、佐々木先生、久永先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。6年間、本当にありがとうございました。

松下 聡希くん(中央)
金沢大学(理工学域物質化学類)
東京理科大学(理学部応用化学科)

正直、授業に通うのは毎回緊張していました。その緊張感は先生の熱い指導と周りにいる生徒の授業に取り組む姿勢によって作り出されるものであり、それが高い集中力と中身の濃い学習につながっていたのだと思います。

私は高2の春からMEにお世話になりました。当時、英文を読んだり問題を解いたりするスピードに課題があった私は、MEの素早い授業展開についていくのがとても大変でした。指名されても正しく答えられないことが多く、黙り込んでしまうことも多かったです。しかし、授業を受けるたびに、文法、単語、熟語、派生語などさまざまな知識を吸収することができるため、必死に食らいつきました。部活が忙しい中でもせめて復習だけは怠らないようにして、先生からの質問に答えられなかったところは翌週には必ず即答できるように繰り返し見直しました。正直、授業に通うのは毎回緊張していました。ただ、その緊張感は先生の熱い指導と周りにいる生徒の授業に取り組む姿勢によって作り出されるものであり、それが高い集中力と中身の濃い学習につながっていたのだと思います。徐々に英語の力が高まっていることを実感できました。入試前の個人授業では、間違えた問題のフォローや英作文の添削をして下さいました。また、問題を解く上で重要なポイントを教わりました。二次試験本番では自信を持って臨むことができ、無事合格することができました。
MEの授業を通して、英語の土台と入試に対応する力を身につけることができました。生徒一人ひとりに熱心に向き合ってくれるMEに出会えて本当に良かったと思います。今までありがとうございました。

飯村 来実さん(高経附)
千葉大学(教育学部学校教員養成課程-小学校)AO入試
明星大学(教育学部教育学科数学コース)

授業中に自分以外の人が指名された時、自分でもどう答えるか必死になって考えられるようになりました。MEの授業では、今までの自分に足りなかったところを補うことが出来、夏休みが終わる頃には、以前は簡単な文章でさえも読むことが苦手だった私が、内容を掴みつつ、スラスラと読めるようになったのです。

私がMEに入塾を決めたのは友達に勧められた高校三年生の夏期講習で、それまで学校のテストでは点数が取れていたものの、模試になると取れなくなってしまうということが受験生において致命的であると遅ればせながら気づいたからです。夏期講習に初めて参加した時には、スピードや周りの空気に圧倒された上に、何かを吸収しようということよりも、指名されて答えられなかったらどうしようという不安な気持ちばかりでした。しかし、段々慣れてくると、授業中に自分以外の人が指名された時、私でなくて良かったと思うのではなく、自分でもどう答えるか必死になって考えられるようになりました。MEの授業では、今までの自分に足りなかったところを補うことが出来、夏休みが終わる頃には、以前は簡単な文章でさえも読むことが苦手だった私が、内容を掴みつつ、スラスラと読めるようになったのです。
私は総合型選抜で入学が決まりましたが、試験内容は面接・小論文だけではなく、共通テストの得点も条件であり、その中で英語が得点源になったり、学校や共通テスト講習で行う共通テスト実戦模試で、英語の点数が安定して取れるようになったりといったことは半年前の私には一切想像も出来なかったでしょう。
最後に、たったの半年でしたが、MEで学んでいなければ、英語に対して自信を持てるようにはならなかったと思います。大きく成長させてくださった講師の先生方、たくさんのサポートをしてくださったスタッフの方々、本当にありがとうございました。

宮下 鮎佳さん(前女)
千葉大学(教育学部学校教員養成課程-小学校)
東京女子大学(現代教養学部国際社会学科)

MEの同じ授業を受けている人の中で「このくらい答えられるようになりたい」という人を見つけるのもいいと思います。私は、授業でみんながわからなくてもスラスラと答えている同級生を本当に尊敬していました。

私は高校生からMEに入りました。最初の頃は他の塾とは異なる形式に戸惑いを隠せず、指名されても全く答えられませんでした。少しでも答えられるようになりたいと思い、自分で授業を受ける時には必ず前の方に座るようにしました。前に座るとモチベーションを上げることができました。また、予習・復習を完璧にするようにしました。単語ノートや口頭英作のノートの数が増えていくと、自分の努力が目に見えるようでうれしかったです。そして、授業でもだんだんと答えられるようになりました。やっぱり、できるようになれば楽しくもなるし、もっと答えられるようになりたいと自然に思いました。私はもともと英語が好きではなかったですが、MEの授業の日は楽しみでしかたなかったです。
授業ではスピードが速く、単語やフレーズをすぐに答えます。MEの授業に慣れていたので、共通テストも見直しをする時間を持て、二次での短文英作に割く時間を短くすることができました。
MEの授業を受けているときには、同じ授業を受けている人の中で「このくらい答えられるようになりたい」という人を見つけるのもいいと思います。私は、授業でみんながわからなくてもスラスラと答えている同級生を本当に尊敬していました。MEに通っている人は志が高い人ばかりなので、周りのパワーも糧にできると思います。
MEのおかげで合格することができました。MEの先生、スタッフの方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。

古郡 小瑛さん(四ツ葉)
千葉大学(教育学部学校教員養成課程-小学校)
東洋大学(文学部英米文学科)
共愛学園前橋国際大(国際社会学部国際学科)共通テスト利用

授業後の清書や口頭英作、単語ノート作成などを地道に重ねていくうちに、英語は確固たる得点源となりました。国公立の直前まで個人授業で沢山指導してくださったため、自信を持つことができ、本番では実力の全てを出し切ることができました。

私は高3の春からMEに入塾しました。友人から話は聞いていましたが、最初の授業のスピードの速さにとてつもない衝撃を受けました。また、指名されて答えられなかった時の悔しさは今でもよく覚えています。初めは珍回答を連発してしまいよく落ち込みながら帰っていました。しかし、それが英語に対するモチベーションに繋がりました。
MEに行くまで私は、英語は得意な教科だと思っていましたが、それは単なる思い込みであって実際は雰囲気で解いていました。しかし、授業後の清書や口頭英作、単語ノート作成などを地道に重ねていくうちに、英語は確固たる得点源となりました。
私は私立で良い結果を出せなかったのですが、国公立の直前まで個人授業で沢山指導してくださったため、自信を持つことができ、本番では実力の全てを出し切ることができました。野上さんから何度もお電話をいただいたり、直前に激励メールをいただいたり、手厚いサポートのおかげでもあります。自宅から距離があるため、コロナ対策として個人授業をzoomで行ってくださったことも時間を有効に使えてありがたかったです。
生徒のことをこんなにも真剣に考えてくださる塾はMEだけです。自分とMEを信じてください。1年間という短い間でしたが、多くのことを吸収できました。先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

見供 凌太くん(前高)
東京学芸大学(教育学部初等教育教員養成課程-国語)
中央大学(文学部国文学科)
文教大学(文学部日本語日本文学科)
東洋大学(文学部日本文学文化学科)共通テスト利用
武蔵野大学(文学部日本文学文化学科)共通テスト利用

先生方が何度もおっしゃっていた口頭英作を少しずつ始めました。間違えた問題は二度と間違えないようにしました。すると不思議と学校の英語の成績も伸びてきました。MEで答えられるようになることが、そのまま英語の成績アップにつながりました。

私が初めてMEの授業に参加した時に驚いたのは、授業のスピードもそうですが、スタッフの方が無線で連携をとっていたことです。こんな本気な塾は日本でMEだけではないでしょうか。その熱意に惹かれ高校二年生の春、入塾しました。
私は高校一年生の頃、高校英語は中学英語の延長だと思っていました。しかし高校英語は中学英語ほどあまくはなく、成績は落ちるばかりでした。そんな時に友達にMEを勧められました。入塾当初は指名されてもどう答えて良いか分からず、黙ってばかりいました。先生には「ご休憩中」とよく言われました。答えられないのが恥ずかしかったので、先生方が何度もおっしゃっていた口頭英作を少しずつ始めました。すぐには答えられるようになりませんでしたが、それでも間違えた問題は二度と間違えないようにしました。すると不思議と学校の英語の成績も伸びてきました。MEで答えられるようになることが、そのまま英語の成績アップにつながりました。また、MEの先生方は大変ユーモアに溢れていました。教師志望の私にとって、MEの先生方は目指すべき教師像でもありました。

阿部 桃李くん(桐高)
東京学芸大学(教育学部生涯スポーツ学科)
順天堂大学(スポーツ健康科学部スポーツ健康学科)

共通テストの直前期や私立の一般入試前には個人授業をします。個人授業では各個人の苦手なところや大学の過去問を徹底的に分かるまで教えてくれます。
苦手な部分が少なくなり、私立大学の独特な問題にも対応することができました。

私は高校3年生の時にMEに入会させていただきました。私は英語が苦手で、それを改善しなくてはいけないと思ったからです。MEの授業スピードはとても速くて驚くのですが、内容もとても充実しています。授業では文法のことのみだけでなく単語の持つ複数の意味や派生語などの基本的なことから教えてくれるので自分にはぴったりでした。なので、授業に積極的に参加し、家で復習、口頭英作をすることで英語の力がついていくことを実感しました。
また、共通テストの直前期や私立の一般入試前には個人授業をします。個人授業では各個人の苦手なところや大学の過去問を徹底的に分かるまで教えてくれます。なので苦手な部分が少なくなり、私立大学の独特な問題にも対応することができました。
最後に七里先生をはじめとする先生の方々、野上さんをはじめとする事務の皆さん、本当にありがとうございました。MEでまじめに勉強してきたことで英語ができるようになり大学に合格することができました。MEで教わったことを大学でも生かして、英語の勉強などを頑張っていこうと思います。

進藤 瑠里さん(前女)
東京学芸大学(教育学部教育支援過程-情報教育)
日本大学(生産工学部建築学科)
日本女子大学(家政学部住居学科)
東京女子大学(現代教養学部情報学科)共通テスト利用
東京女子大学(現代教養学部数理学科)共通テスト利用

MEに通っていたことで、英語は常に得意科目であり、「英語があるから大丈夫」と受験期は本当に助けられました。また、MEの“繰り返し何度も”というのが他教科にもつながり英語だけでなく全教科に生かすことができました。

MEには中学、高校と6年間お世話になりました。入塾当初は授業のスピードに驚きついていくのに必死でしたが、MEの授業に慣れていくうちに自然と集中力とスピードがつき、学校の授業で困ったことはありませんでした。MEに通っていたことで、英語は常に得意科目であり、「英語があるから大丈夫」と受験期は本当に助けられました。また、MEの“繰り返し何度も”というのが他教科にもつながり英語だけでなく全教科に生かすことができました。
大学受験は辛いことの方が多かったです。個人授業の時期は私がとても精神的に不安定だったのですが、MEの先生方、スタッフの方全員が理解してくださって熱心に指導してくださったり、過去問を何年分も用意してくださったりMEには本当にお世話になりました。特によく覚えているのが受験期直前、不安で自分に自信が持てなくなってしまったとき、七里先生や、佐々木先生が前向きな言葉をかけてくれたことです。MEはいつでも生徒に寄り添い親身になって応援してくれます。本当にMEには感謝しています。七里先生をはじめとする先生方、野上さんには本当にお世話になりました。今までありがとうございました。

堀部 真衣さん(四ツ葉)
群馬大学(医学部保健学科-看護)
帝京大学(医療技術学部看護学科)

日本語を英語にすることで文章として英語が理解できるようになりました。徐々に英語が読めるようになるのが分かりました。MEに行く前はほとんど長文が読めなかったので、MEに行っていなかったらと思うと怖いです。

私は高校1年生の夏に入塾しました。初めて授業を受けたときはスピードと分かりやすさに感動しました。いきなり指名されたときはとても緊張しました。周りの子がどんどん答えていて、すごいと思いました。皆の意識の高さに刺激を受けました。MEで勧められたことで、MEノートを作成し、口頭英作をすることがありました。日本語を英語にすることで文章として英語が理解できるようになりました。徐々に英語が読めるようになるのが分かりました。私はMEに行く前はほとんど長文が読めなかったので、MEに行っていなかったらと思うと怖いです。
MEは英語の力以外にも得るものがありました。熱心な先生方の言葉に何度も励まされました。これまで見てきた生徒の話や、MEについていくことで必ず伸びる、とおっしゃっていたのが印象的です。だから私は、どんなに成績が伸びなくても、本番まで伸びると信じることができました。また、戦略などもとても効果がありました。そのおかげで、共通テストで満足のいく点数を取ることができたと思います。日々の授業は集中力をつけることができました。
私立や国公立の二次対策を個別で見ていただき、分からない部分を理解できました。一回一回の授業を丁寧にしてくださり、感謝しています。
最後に、MEの講師の方々、事務の方々、親切にしてくださり、ここまで導いてくださり、本当にありがとうございました。

金井 美緒さん(前女)
群馬大学(共同教育学部数学)

センター試験から共通テストに変わる年に受験したので、過去問もなく自分1人ではどう対策すればよいか分からなくて不安でした。でも、МEの先生方が熱心に共通テストの対策を行ってくださったおかげで、模試の英語の点数が伸び、不安が薄れてある程度自信を持つことができました。

私がМEに入塾したのは中学に入学したときです。アルファベットすら危うかった私は最初の頃は授業について行けず、先生に指名されるのが怖くてビクビクしていました。それでも先生に言われた通りにしていると、次第に指名されても答えられるようになっていました。聞かれたことに答えられると嬉しくなりもっと頑張ろうと思うことができました。そして、しばらくして授業について行けるようになると、学校の成績も上がっていきました。МEの言うとおりにしているだけで成績は確実に上がります。私はМEを信じてよかったと心から思っています。
私たちはセンター試験から共通テストに変わる年に受験したので、過去問もなく自分1人ではどう対策すればよいか分からなくて不安でした。英語は特にセンター試験と共通テストで大きく問題の形式が変わります。だから他教科よりも対策が難しかったです。でも、МEの先生方が熱心に共通テストの対策を行ってくださったおかげで、模試の英語の点数が伸び、不安が薄れてある程度自信を持つことができました。本番は試行調査とかなり違い、文章量も多く焦りました。でも、МEでただ共通テストで点数をとるためだけの英語力ではなく、どんな問題にも適応できる真の英語力を身につけていたおかげで本番でもしっかり英語の点数をとることができました。共通テスト本番で失敗せず、志望校に合格できたのはМEのおかげです。

関 岳斗くん(育英)
群馬大学(共同教育学部理科)

私自身最初から口頭英作ができたわけではなく、地道にやってようやくできるようになりました。口頭英作ができる人を見ると、自分もああなりたいと意欲がわいてきました。このようなライバルが多くいるのも、MEで良かったなあと思いました。

私がMEに入塾したのは中学一年生になる前の中学準備の講習会でした。当時英語の知識が乏しかった私にとって、MEの授業というのは学校の授業と違い、とてもスピード感あふれる授業でかつ厳格化した文法の定義を基に展開されていたので新しい授業でした。MEの授業が他の塾と異なる点は、圧倒的な反復回数であると私は思います。三人称単数、現在完了、仮定法など挙げればきりがありませんが、それらを授業の中で幾度となく反復する。そして、それはいつの間にか反射的に脳からアウトプットされる。そのアウトプットのお蔭で、私は常にどの学年でも英語を武器として定期試験や模試に挑むことができました。
また、口頭英作を繰り返すことによって、文法を定義だけでなく英文とともに理解することができたので、より一層英語を苦に感じることなく勉強できました。私自身最初から口頭英作ができたわけではなく、地道にやってようやくできるようになりました。長期休みでの講習会で口頭英作ができる人を見ると、自分もああなりたいと意欲がわいてきました。このようなライバルが多くいるのも、MEで良かったなあと思いました。
このような授業を受けられたのは七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとする先生、事務の方々の支えがあってこそでした。六年間支えてくださり本当にありがとうございました。

木村 朱里さん(前女)
群馬大学(共同教育学部人文社会系国語専攻)公募推薦

センター入試から共通テストに変わるにあたり口頭英作・音訳・音読の大切さを身にしみて感じ、これまでMEを信じてやってきたことは間違いじゃなかったんだとわかり、うれしかったです。

中学の頃から、苦手な教科を聞かれたら英語と答えていました。高校に入学して初めてのテストで心を折られ、高校1年の夏にMEに入塾しましたが、ここでまた心を折られることになりました。というのも、私がこれまで経験したことのない授業のスピード、メモの量、さらには指名制。しばらくの間はMEに行くのが本当に嫌でした。ですが、今になって振り返るとMEに通ってよかったと心から思います。あの緊張感の中で苦手な英語に向き合ったことは、私に大きな力と自信を与えてくれました。また、センター入試から共通テストに変わるにあたり口頭英作・音訳・音読の大切さを身にしみて感じ、これまでMEを信じてやってきたことは間違いじゃなかったんだとわかり、うれしかったです。
私は、理系から文転したのですが、英語が苦手なままだったら今回の合格はなかったと思います。受験のみならず、様々な面でサポートしてくださったMEの先生方、スタッフの方々に心から感謝しています。MEで培ったことを生かしてこれからも夢にむかってがんばりたいと思います。今まで本当にありがとうございました。

茂木 萌愛さん(前女)
群馬大学(理工学部物質環境類)
日本大学(工学部建築学科)
東洋大学(理工学部建築学科)共通テスト利用

高校受験を迎える頃には、点と点が1つの線になるように全てが繋がりました。英語ができたと思えた瞬間でした。高校の英語も長文や難しい文法も、毎週の授業で質問されたことが答えられるようになる度に理解ができるようになり読むスピードも上がりました。

私は小学5年生の頃からMEに通いました。最初に来た頃はとにかく緊張感溢れる授業に即答しなければという焦りで、ノートを取るのもままならない状態でした。教えられた文型も構造の意味も深く考えず、ただ言葉として覚えていきました。慣れないうちは授業についていくのに精一杯でしたが、基礎が出来上がると一気に楽しくなりました。
そして、高校受験を迎える頃には、点と点が1つの線になるように全てが繋がりました。それが一番最初にMEに入って英語ができたと思えた瞬間でした。高校の英語も長文や難しい文法も、毎週の授業で質問されたことが答えられるようになる度に理解ができるようになり読むスピードも上がりました。私は理系なのでMEで培った英語があると自信を持てたため、受験期は安心して理系の科目に打ち込むことができました。『英語ができる』と確信を持って言えるからこそ受験期には様々な場面で救われました。ここまで自信をつけてくれたMEの指導には本当に感謝しています。8年間ありがとうございました。

清水 遥香さん
東京家政大学(家政学部造形表現学科)公募推薦

MEノートの清書・提出は毎週するように心がけていました。諦めずに続けていると、2年生になってから急激に伸びました。欠かさず予習、ノートの提出をしていたことで上がったのだと思います。英語の成績で伸び悩んでいる時に、MEに通い続けて本当によかったと思っています。

私はMEに小学6年生から7年間お世話になりました。MEの授業はレベルが高くスピードも速いため、授業に必死についていこうとするうちに、集中力とスピードが鍛えられ、自然と身につけることができました。私は、中学時代は英語が得意だったのですが、高校に入ってから文法や長文の勉強をどのようにしていいのかわからず、不得意になってしまいました。その時は、MEのレベルの高い授業は、自分に合っているのか不安に思っていましたが、MEノートの提出率の高い生徒は英語の成績も良いという先生方の言葉を信じて、MEノートの清書・提出は毎週するように心がけていました。諦めずにそれを続けていると、2年生になってから急激に伸びました。私の英語の成績は、勉強したらすぐに伸びるというわけではなかったけれど、諦めずにMEに通い、欠かさず予習、ノートの提出をしていたことで上がったのだと思います。英語の成績で伸び悩んでいる時に、MEに通い続けて本当によかったと思っています。
また、先生方にはお忙しい中、推薦入試の面接練習まで熱心に行っていただきました。感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

河内 和那さん(前女)
群馬大学(理工学部電子・機械学類)公募推薦

面接での口頭試問などがありましたが、きちんと学校や、MEなどでの授業を聞いていればそこまで難しいものではありませんでした。自分が過去にできなかった問題をできるようにしておいたおかげで今回の口頭試問での問題でその問題とほとんど同じものが出た時解くことができたのだと思います。

私は群馬大学理工学部電子・機械学類に学校推薦型選抜で合格しました。
私の学校では推薦入試はあまり推奨されていませんでした。そのため私も最初は受ける気はありませんでした。推薦の準備に時間が取られ、共通テストや2次試験へ向けての勉強をする時間が減ってしまうと言われたことや、落ちてしまった時に気持ちが落ちてしまう人もいること、また自分の成績があまり良くなかったこともあり、受けない方が良いと考えていました。しかし、情報はとったほうがいいと思い調べたところ群馬大学理工学部の学校推薦型選抜での人数は思っていた以上に多く、評定平均での足切りもありませんでした。そのため私は受けることにしました。
面接での口頭試問などがありましたが、きちんと学校や、MEなどでの授業を聞いていればそこまで難しいものではありませんでした。また、自分が過去にできなかった問題をできるようにしておいたおかげで今回の口頭試問での問題でその問題とほとんど同じものが出た時解くことができたのだと思います。
情報を少しでも多く得ることと、日々の授業を聞くこと、間違えた問題、わからなかった問題が解けるようにすることがとても重要なことであると考えます。

本多 愛花さん(健大)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)公募推薦

口頭英作は最低5分~10分やるようにしました。単語ノートは、覚えられていないフレーズや模試などで分からなかった単語をまとめました。結果、模試や問題集の英文を読むスピードが速くなりました。リスニングでも英文がしっかりと聞き取れるようにもなり、点数も上がりました。

私は、小学校からMEにお世話になりました。初めての授業で、授業スタイルと授業進行の速さに圧倒されたことをよく覚えています。また、授業を通じ同級生の集中力や返答の早さ、知識量にも驚きました。しかし、授業スピード等に慣れていくにつれ、自分の語彙力や知識量が着実に増えていくことが実感できるようになりました。
MEに通っていて、口頭英作や単語ノートの作成はとても重要だと思いました。口頭英作は最低5分~10分やるようにしました。単語ノートは、市販の単語集で覚えられていないフレーズや模試などで分からなかった単語をまとめました。英単語は書くだけでは覚えられないため、食事中などのすきま時間に見て暗記に励みました。その結果、模試や問題集の英文を読むスピードが速くなりました。また、リスニングでも英文がしっかりと聞き取れるようにもなり、点数も上がりました。
模試や大学の英語の小論文において力を発揮でき、第一志望校に合格できたことはMEのおかげです。MEは、七里先生をはじめとする情熱のある先生方が集まっています。授業だけでなく、入試対策などたくさんの手厚いサポートが受けられると共に、高い英語力を身に付けられます。先生方がおっしゃったことをこなせば、着実に力を付けられます。MEの指導に従い真面目に取り組み続ければ、将来の夢により近付けると思います。

岩田 里菜さん(前女)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)
群馬パース大学(保健科学部看護学科)
上武大学(看護学部看護学科)共通テスト利用

高校3年になる春には学校が休校になったり、塾が利用できなくなったりと色々大変な中、MEではZoomを使った授業や映像授業をしていただき、英語の勉強を継続することができました。授業中の先生方の熱意や、励ましの言葉で、つらい時期を乗り越えられました。

私は先に姉がMEに通っていたことから、小学6年の時に入塾しました。最初は26文字のアルファベットが順番通りに書けない所からのスタートでした。しかし、先生方に言われたことを素直に受け止め、確実にこなすことで自分の英語力が向上しているのを実感し、MEの週1回の授業が楽しみでした。
高校3年になる春には新型コロナウイルスにより学校が休校になったり、塾が利用できなくなったりと色々大変な中、MEではZoomを使った授業や映像授業をしていただき、英語の勉強を継続することができました。共通テストで志望校に見合う結果が出せず、志望校を下げることを決め、精神的につらい時期もありました。個人授業では、当たり前のことではありますが、間違えた所をフォローするなど、これまで言われたことを絶対にやってから授業に臨むようにしました。授業中の先生方の熱意や、励ましの言葉で、つらい時期を乗り越えられました。二次試験では面接と小論文で英語は使いませんでしたが、MEで身につけた集中力やスピードで落ち着いて試験に臨むことができました。
最後に、「置かれた場所で咲きなさい」という言葉のように、これからの大学4年間、MEで学んだことを生かし、幼いころからの夢である助産師になれるように精進していきたいです。姉の頃から約11年間、姉妹でお世話になりました。本当にありがとうございました。

山下 千愛さん(育英)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)

MEに言われた通りの勉強法を続けていくと、自然と英文がすんなり読めるようになり、MEに通う前は大問丸々2つ解けずに時間が終わってしまっていた共通テストの模試でも時間を余らせて解けるようになりました。基礎を徹底的に叩き込んでくれたのが大きく英語が伸びたきっかけだと思います。

私がMEに入塾したのは高校3年生の夏でした。私は大学受験を意識しだしたのがとても遅く、どこの大学もほとんどE判定のまま夏を迎えてしまいました。特に英語が苦手でどうすればいいか分からず英語が得意な友人に相談したところ、MEに誘われ入塾しました。初めは本当に授業の内容についていけず悩んだりもしましたが、先生方がどう勉強すればいいかなどのアドバイスをくれ、着実に英語の力を伸ばしていくことができました。普段の自主学習の時の別の科目の勉強の方法のアドバイスもくださり、MEは英語だけではなく本当に受験に特化している塾だと強く感じ、本当に入って良かったと思いました。MEに言われた通りの勉強法を続けていくと、自然と英文がすんなり読めるようになり、MEに通う前は大問丸々2つ解けずに時間が終わってしまっていた共通テストの模試でも時間を余らせて解けるようになりました。MEに通うまでは復習や基礎ではなく無理して難しいものに手を付け失敗していましたが、MEでは基礎を徹底的に叩き込んでくれたのが大きく英語が伸びたきっかけだと思います。MEで多くの問題に触れていたおかげで大きく形式が変わった共通テスト本番でも落ち着いて解くことができ、無事に大学に受かることができました。
ME外語学院には本当に感謝しています。

石井 日菜さん(育英)
群馬県立県民健康科学大学(診療放射線学部)公募推薦

学校推薦型選抜の入試対策として、面接のアドバイス、そして個人授業では、過去問の傾向と問題に対するアプローチの仕方などを丁寧に指導して頂きました。そのお陰で本番でも自信をもって受験に臨むことが出来ました。

私は中学時代、塾の詰め込む授業に疲れ、高校では自分のペースで根気強く勉強したいと思いました。その中心にあったのが高一から入塾したMEでした。自分は英語が得意であると思っていましたが、最初の授業では予想以上の授業のスピードと先生の質問にスラスラと答える生徒達に圧倒されました。最初はノートを取るだけで精一杯でしたが授業を重ねていくうちに書くスピードも上がり、質問に答えられた時の嬉しさは次のやる気に繋がりました。MEは私にとって英語だけではなく他の全ての教科のモチベーションになりました。
私達の学年は共通テストの初年度になるという事、そして未曽有のパンデミックによる突然の一斉休校と先が読めない中、MEは動画配信授業などいち早く対応してくださり、私は落ち着いて学び続けることが出来ました。
また、学校推薦型選抜の入試対策として、面接のアドバイス、そして個人授業では、過去問の傾向と問題に対するアプローチの仕方などを丁寧に指導して頂きました。そのお陰で本番でも自信をもって受験に臨むことが出来ました。
三年間いつでも変わらぬ情熱をもって指導して頂いた先生方、そしてスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

中曽根 莉子さん(市立前橋)
群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)
神田外国語大学(外国語学部国際コミュニケーション学科)共通テスト利用

指名された生徒が淀みなく発言する姿や、高い志を持つ生徒とともに参加する緊張感のある授業に、毎回刺激を受け、受験勉強へのモチベーションを高めてくれるものでした。とても力になったのが口頭英作文でした。初めは言われた通りにやっているだけでしたが、次第に効果を実感するようになり、自主的にノートを作るようになりました。

MEは私を成長させてくれた場でした。私がMEに入塾したのは高3の秋ごろで、初めて授業に参加したときはスピードの速さに圧倒され、改めて自分の実力不足を痛感しました。指名された生徒が淀みなく発言する姿や、高い志を持つ生徒とともに参加する緊張感のある授業に、毎回刺激を受け、受験勉強へのモチベーションを高めてくれるものでした。私は基礎もなっていなかったため、授業で指名されたときはほとんど答えられず、悔しさとともに家に帰り復習を繰り返しました。復習の中でもとても力になったのが口頭英作文でした。初めは言われた通りにやっているだけでしたが、次第に効果を実感するようになり、自主的にノートを作るようになりました。また、英語長文を音訳する手順は自分には時間がかかり、やりながらも不安を感じていたものの、それをすることによって速読の力がかなり身につきました。私は第一志望の大学には合格できませんでしたが、4か月という短い時間で私の英語の成績が飛躍的に伸び、共テで自己最高点を取ることができたのはMEの存在が大きかったと思います。そして、MEは私に英語の楽しさだけでなく勉強することの楽しさを教えてくれました。熱心に指導してくださった先生方、スタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。MEに通うことができ本当に良かったと思います。ありがとうございました。

井上 真依さん(樹徳)
群馬県立女子大学(文学部英米文化学科)公募推薦

先生方が授業のたびに強調していた音訳と口頭英作に絶大な効果を感じました。初めは時間内に終わらなかった英語の模試も時間内に余裕ができるほどになりました。英語を自分の武器とすることができ受験では最大限に生かすことができました。

私は小学校五年生の頃から高校三年生までの八年間MEにお世話になりました。MEの他の塾にはない特有の緊張感やスピード感は、私の勉強への集中力を高め、授業の中では、単語を意味や形ごとにまとめたり、大事な部分はくり返しやることで効率良く知識を増やすことができました。また、私は先生方が授業のたびに強調していた音訳と口頭英作に絶大な効果を感じました。頭の中で訳すだけではあいまいになってしまいがちな弱点に音訳することで気づくことができ、その弱点を自分の口頭英作用ノートにまとめていくことで着実に克服していくことができました。加えて音訳ではすばやく正確な訳を求められるため速読力も付き、初めは時間内に終わらなかった英語の模試も時間内に余裕ができるほどになりました。これらの学習を通して私は英語を自分の武器とすることができ受験では最大限に生かすことができました。
私は公募推薦で大学を受験しましたが、MEでの英文読解方式の小論文や英語の口頭試問への対策を通して徐々に自信をつけ、本番でも緊張せずにおちついて臨むことができました。
最後になりますが、八年間という長い間英語に真剣に取り組むことができたのは七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方の熱心な授業と野上さんをはじめとする事務の皆さんのサポートのおかげだと思っています。本当にありがとうございました。

上村 桃子さん(桐高)
群馬県立女子大学(文学部英米文科学科)公募推薦

私は中学一年生の頃からMEに通っていましたが、その間ずっと英語が1番の得意教科でした。MEは私の勉強においての道標であり、受験時には親身になってサポートをしてくださる合格請負人ならぬ合格請負塾でもありました。

MEの授業は私にとっての戦いの場でした。誰と戦うのか。それは、前回の授業で質問に答えられなかった自分、他の生徒、先生など…時には睡魔と戦いました。笑
授業のスピード、緊張感、熱量に負けじと必死にペンを走らせ口を動かすと、1時間40分の授業が体感では一瞬に感じられます。それほど濃密な授業なのです。
MEの凄さというのは授業のレベルだけではありません。生徒一人一人に親身になってくれる、そんな温かさがあります。受験生全員の電話番号を登録し、いつでも何でも相談できる環境を整えてくださったり、志望校の過去問題を先生に一対一で解説していただく個人指導に加え、推薦入試の対策では、毎週一回ネイティブの先生の英会話授業を受ける機会もくださりました。ここまで生徒に尽くしてくれる塾は本当にMEだけではないかなと思います。
私は中学一年生の頃からMEに通っていましたが、その間ずっと英語が1番の得意教科でした。大学で学びたいことがなかなか見つからなかった私が英米文科学科に進むことを決めたのは、MEが英語を学ぶことの楽しさを教えてくれたことがきっかけです。MEは私の勉強においての道標であり、受験時には親身になってサポートをしてくださる合格請負人ならぬ合格請負塾でもありました。
もし今これを読んでいるあなた自身や兄弟、友達が英語で悩んでいたら教えてあげてください。「前橋に英語のすごい塾があるよ。」と。

福島 彩也華さん(育英)
群馬県立女子大学(文学部英米文化学科)一般

高2の春に入塾しました。初めて授業を受けた時、それまでまったく分からなかった文型があっという間に理解できるようになり、感動したことを覚えています。MEに通うことで、「結果に表れるような正しい努力の仕方」を学ぶことができました。

私は高2の春に入塾しました。初めて授業を受けた時、それまでまったく分からなかった文型があっという間に理解できるようになり、感動したことを覚えています。途中で成績が伸び悩み、「MEの言う通りに勉強を続ければ、自然と成績は付いてくる」という先輩方の言葉が信じられない時もありました。しかし、ひたすらMEノートの清書や宿題に取り組んだところ、時間はかかりましたが、確かに成績が上がりました。私はMEに通うことで、「結果に表れるような正しい努力の仕方」を学ぶことができました。必ずしも報われる訳ではないけれど、せっかく努力するなら、正しい方向へのアプローチが必要であるということをMEは気づかせてくれたと思います。また、問答法のおかげで自分の分からないところを確実に知ることもでき、間違ったところが印象に残りやすかったです。私は国公立だけの受験でした。最初に独自日程の公立大学を受験しましたが、不合格だったので、併願校が一つもない状態での前期日程は不安でした。しかし、何度も個人授業を組んでくださったおかげで、試験当日は周囲よりも自信を持って記述し、合格することができました。最後になりますが、MEの先生方、事務の方々、今まで本当にありがとうございました。

茂原 萌子さん(高女)
高崎経済大学(地域政策学部地域政策学科)
大妻女子大学(社会情報学部社会情報学科)
大妻女子大学(人間関係学部社会学科)
日本大学(法学部公共政策学科)
大東文化大学(経済学部社会経済学科)一般/共通テ利用

悔しい思いをバネにして、MEノートの清書や単語ノートの作成などの授業後の復習、そして予習も徹底しました。少しずつ、でも確実に模試の成績が伸びているのを実感できたのも、そのおかげだったと思います。

私は、高校1年生の夏から、約2年半MEにお世話になりました。
入塾したての頃は、授業のスピード感に圧倒され、必死に先生方の言葉を聞き洩らさないようにすることで精一杯でした。次々に指名された人が答えていく授業形式なので、自分が答えられなかったものを次の人がスラスラと答えていたり、自信がなくて答えられずにいたら次の人に移ってしまったりと、悔しい思いもたくさんしました。
けれど、そんな悔しい思いをバネにして、MEノートの清書や単語ノートの作成などの授業後の復習、そして予習も徹底しました。少しずつ、でも確実に模試の成績が伸びているのを実感できたのも、そのおかげだったと思います。MEで言われたことをしっかりとこなしていくことが、自分の糧や自信、学習の定義に繋がっていくことは間違いないです。
MEの、密度の高い授業はもちろん、予習復習にまで行き届いた丁寧なご指導や、受験期の個人授業など、手厚いサポートのおかげで、私立受験では英語を武器にして乗り越えることができました。
結びに、七里先生をはじめとする諸先生方やスタッフの皆様には、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

加部 木乃美さん(渋女)
横浜市立大学(国際商学部国際商学科)
駒澤大学(経営学部経営学科)共通テスト利用
東海大学(統一系)共通テスト利用
大東文化大学(経営学部経営学科)共通テスト利用
大東文化大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
神奈川大学(外国語学部英語英文学科)共通テスト利用

MEで教えていただいた勉強法(復習の大切さ、繰り返しの大切さ)は他の教科にも通じていて、自分の勉強スタイルを早くに確立することに役立ったように思います。
理解できずにただ暗記していた文法も繰り返しやっていくうちに理解できるようになっていきました。

私がME外語学院に入塾したのは高校2年生の冬でした。独特な緊張感の中行われる授業の速さに圧倒されたことを覚えています。自分より高いレベルの人たちと授業を受けることで、劣等感を感じることも多くありましたが、勉強に対する意識の高さなどたくさんの刺激をもらうことができました。
MEに入塾したての頃は授業についていくことに精一杯でしたが清書ノートの作成や口頭英作などを行うことで徐々に質問に答えられるようになり自信がつきました。また、他の人が答えられなかった質問に答えられた時はとても嬉しくモチベーションの維持にもつながりました。
一人一人の生徒への手厚さもMEの魅力の一つです。英語はもちろん、他教科においても勉強方法など親身に相談に乗ってくださいました。また、個人授業での丁寧な指導のおかげで本番ではMEでやったことを思い出しながら落ち着いて取り組むことができました。
MEなしでは私の英語力は底辺のままだったでしょう。私が志望校に合格することができたのは全てMEのおかげです。最後まで自分とMEを信じてきて良かったと思います。最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さん、スタッフの方々本当にありがとうございました。

黒岩 玲花さん(前女)
新潟大学(医学部保健学科-検査技術)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)
群馬パース大学(保健科学部検査技術学科)
日本薬科大学(薬学部薬学科)
国際医療福祉大学(薬学部薬学科)一般/共通テスト利用

MEの授業には一切無駄がありません。MEで言われた通りにすれば効率よく知識を定着させることができます。指名制の授業形式は高い集中力を保つことができ、周りの人から良い刺激を受けることができます。MEのおかげで文法や単語の知識が増え、長文を読むスピードが速くなりました。

私はMEに小5で入塾し、一度辞め、高2の冬に再入塾しました。私は小学生のとき、MEが怖くて嫌いでした。高校に入り、英語が伸び悩んでいるときに再入塾することにしました。過去に受けた授業内容はほとんど覚えておらず、ゼロからのスタートでした。MEから離れている時間が長すぎました。その時間を埋めるように口頭英作と授業の復習に取り組みました。もっと早くMEに入っていればよかったと何度も思いました。
MEの授業には一切無駄がありません。MEで言われた通りにすれば効率よく知識を定着させることができます。指名制の授業形式は高い集中力を保つことができ、周りの人から良い刺激を受けることができます。個人授業では、自分が苦手とする所を集中的に指導してくださります。MEのおかげで文法や単語の知識が増え、長文を読むスピードが速くなりました。それが合格につながったと考えています。私から、これから受験する人に言えるのは、とにかくMEで言われた通りにするべきだということです。授業に集中して臨み、予習、復習、単語ノート、口頭英作…全てこなせば、英語は必ず伸びます。できることが増えれば怖さより楽しさを感じることができるようになります。
最後になりますが、MEの先生方、スタッフの方々、大変お世話になりました。おかげで合格することができました。ありがとうございました。

松村 玲奈さん(前女)
新潟大学(医学部保健学科-放射線)公募推薦

MEの復習ノート、単語ノートの作成、日々の口頭英作の練習、音訳など、ME独自の勉強法によって日々の英語の学習の習慣を身につけることができ、英語の勉強法に迷うことなく実力をつけることができました。

私は高校二年生の夏休みからMEに通い始めました。最初は授業のスピードや緊張感、覚えることの多さに圧倒されましたが、私よりも前からMEに通っている生徒が先生の質問に答えている姿を見て、私も追いつきたいと思い、復習ノートや家での口頭英作に取り組みました。そんな周りから刺激を受け、切磋琢磨できる環境や、効率的で内容の濃い授業や復習法のおかげで徐々に英語の点数が伸びてゆき、最終的には自分の一番得意科目にすることができました。
推薦入試を受けた際には、英語の長文問題に加えて、数学の口頭試問や面接の個人授業もしてくださり、安心して受験に行くことができました。本番でもMEで学んだことやアドバイスを思い出すことで、緊張せずに全力を出しきることができました。
MEの復習ノート、単語ノートの作成、日々の口頭英作の練習、音訳など、ME独自の勉強法によって日々の英語の学習の習慣を身につけることができ、英語の勉強法に迷うことなく実力をつけることができました。熱心に指導してくださり、志望校合格へと導いてくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

木本 帆香さん(高女)
新潟大学(農学部)
日本大学(生物資源科学部食品生命学科)

ノートにまとめることや日々の口頭英作、単語ノートにより、授業で答えられることが増えると同時に成績も上がりました。気がつくと私は英語が大好きになっていました。一週間の中でМEでの100分間は一番楽しみで最も充実していたと思います。

高校に入学して一番初めに隣の席だった友達の英語力の高さに圧倒されました。その友達に教えてもらったのがМEでした。
МEの授業はスピードがとても速く、初めはついていくのに精一杯で指名されても答えられないことがほとんどでした。МEの授業は学ぶことが多く、私はМEの緊張感のある授業が好きでした。指名されても答えることができなかったときは悔しく、次は絶対答えようと思いました。授業ノートにまとめることや日々の口頭英作、単語ノートにより、授業で答えられることが増えると同時に成績も上がりました。気がつくと私は英語が大好きになっていました。一週間の中でМEでの100分間は一番楽しみで最も充実していたと思います。
受験期は苦しくて辛く思うこともありました。特に、共通テストがうまくいかず、ずっと第一志望としてきた大学を断念せざるを得なかった時期、私はМEなしで乗り越えられなかったと思います。野上さんにアドバイスをして頂いた時や、МEの授業を受けた時、こんなにも本気で指導してくださっているのだから、私が諦めてはいけないと思い頑張る力となりました。
一年半のМEでの授業は毎回充実した実りあるものでした。個人授業でのご指導には本当に感謝しています。こんなにも一人ひとりに細やかなサポートをして下さる塾は他にないと思います。МEのおかげで合格することができました。
熱意溢れるご指導をして下さった先生方、陰ながら手厚くサポートして下さった事務の方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。

小池 彩実さん(前女)
信州大学(繊維学部化学材料学科)
芝浦工業大学(工学部応用化学科)一般/共通テスト利用
法政大学(生命科学部環境応用化学科)共通テスト利用
東洋大学(理工学部応用化学科)共通テスト利用
日本大学(理工学部物質応用化学学科)共通テスト利用
東洋大学(食環境科学部フードサイエンス学科)共テ利用

MEと出会い、英語に対する捉え方が変わり、授業をゲーム感覚で受けることができていたため、気がつくと英語の勉強が楽しくなっていました。他の人が英語に費やしている時間を私は他の教科に使い、息抜きとして英語を勉強していました。共通テストでも最も高い得点を取ることができました。

私は中学2年生の冬に入塾しました。3年前にも、こうして合格体験記を書いたのを思い出します。その当時から変わらないことは「英語にかける勉強時間はどの教科よりも一番少ないのに、一番点が取れる教科は英語」ということです。
MEと出会い、英語に対する捉え方が変わり、授業をゲーム感覚で受けることができていたため、気がつくと英語の勉強が苦ではないというより、むしろ楽しくなっていました。
他の人が英語に費やしている時間を私は他の教科に使い、息抜きとして英語を勉強していました。しかし一番できるのは英語で共通テストでも最も高い得点を取ることができました。他教科で失敗してしまっても英語が常にリードしてくれていたため、私立大学の共通テスト利用・一般を含め出願した大学全てに合格することができました。このことが自信につながり、国立大学にもかなり余裕を持って臨み合格することができてよかったです。
MEが掲げる「スピード・集中力・表現力」は勉強ができるようになるうえで必要不可欠であり、これらを基にして授業が展開されていました。また、生徒数が多いのに一人一人に対するサポートが手厚く、こんな塾は他にないと思います。MEで学んだことをこれからも生かして夢に向かって頑張ります。約4年間指導してくださった先生方、サポートしてくださった野上さん、スタッフの方々、本当にありがとうございました。

阪本 葵さん(前女)
信州大学(繊維学部化学・材料学科)
東洋大学(理工学部応用化学科)

私はもともと英語が1番苦手な教科で、模試ではいつも時間までに終わらせることができず正答率も低かったので、1番足を引っ張っていました。しかし、口頭英作を毎日続けていただけで、英文を読むスピードや正確さが一気に上がり、模試で時間通りに終わらせることができるようになり、点数もだんだんと上がっていきました。

高校2年生の冬に入塾しました。最初は文字を書くのに精一杯で、質問されても、即答することができませんでした。その悔しさから授業の後は必ずノートをまとめ、口頭英作を繰り返しやりました。そのお蔭で、英文法を覚えると同時に英単語もたくさん覚えることができました。私はもともと英語が1番苦手な教科で、模試ではいつも時間までに終わらせることができず正答率も低かったので、1番足を引っ張っていました。
しかし、口頭英作を毎日続けていただけで、英文を読むスピードや正確さが一気に上がり、模試で時間通りに終わらせることができるようになり、そして点数もだんだんと上がっていきました。毎週ノートをまとめて、口頭英作をするのは、時間もかかったし、大変だったけれど、本当に続けていて良かったと思いました。共通テストでは予想問題とは少し違う出題形式だったけれど、今まで努力してきたぶん、英語に少し自信があったため、落ち着いて問題に取り組むことができました。私はMEに通っていた期間は短かったけれど、MEの授業のお蔭で、1番苦手であった英語を得意科目に変え、そして、志望校に合格することができました。
最後に、MEの先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

恩田 茉洸さん(樹徳)
信州大学(医学部保健学科-看護)
自治医科大学(看護学部看護学科)
杏林大学(保健学部臨床心理学科)共通テスト利用

MEで教えていただいた勉強法(復習の大切さ、繰り返しの大切さ)は他の教科にも通じていて、自分の勉強スタイルを早くに確立することに役立ったように思います。理解できずにただ暗記していた文法も繰り返しやっていくうちに理解できるようになっていきました。

私はMEに約6年間お世話になりました。体験授業を受けた日、1時間がこんなにも短く感じるのか、と衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えています。他の受験生もよく言っていると思いますが、MEのおかげで英語が得意教科となり、その自分の苦手つぶしに時間をかけることができました。
MEで教えていただいた勉強法(復習の大切さ、繰り返しの大切さ)は他の教科にも通じていて、自分の勉強スタイルを早くに確立することに役立ったように思います。最初の何年間かは何を言っているのか理解できずにただ暗記していた文法も繰り返しやっていくうちに理解できるようになっていきました。
週に一度90分MEの授業に参加することは私にとって、受験勉強に対するモチベーションの維持につながっていました。私が第一志望に合格することができたのは、MEの存在が大きいです。本当に今までお世話になりました。ありがとうございました。

秋山 竜輝くん(渋高)
富山大学(人文学部人文学科)

高2の春の模試で英語の偏差値が約20上がりとても嬉しかったです。日々の口頭英作が自分にとってとても効果があり、一気に英語脳が開花したような感覚になりました。また英語の成績が上がることで他教科にも自信がつき全体的に成績が向上しました。

私は高1の春にMEに入りました。高校受験の時英語がとても苦手で第一志望の高校に行けなかったため友人の勧めでMEに入会しました。最初のMEの授業(高1の春期講習の時)七里先生にCは補語か目的語か質問され私は目的語と誤答しました。その時今まで味わったことのない恥ずかしさを感じ英語を本気で勉強することを決意しました。
しかし最初は英語が苦手なこともあり思うように成績は上がりませんでしたが、高2の春の模試で英語の偏差値が約20上がりとても嬉しかったです。要因はいくつかあると思いますが、やはり日々の口頭英作が自分にとってとても効果があり、一気に英語脳が開花したような感覚になりました。また英語の成績が上がることで他教科にも自信がつき全体的に成績が向上しました。
受験生となり辛い日々が続きましたが、唯一MEの授業時間だけはとても楽しく充実した時間でした。多くの個人授業や添削をしていただいたにもかかわらず、結果前期試験では不合格だったものの、私は英語が好きになりこれからも英会話などをしてみたいと思うようになりました。七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々に感謝しています。本当にありがとうございました。

松坂 吏紗さん(農二)
鳥取大学(地域学部地域学科-国際文化コース)

集団授業と個別授業を通して、私は英語を自分の武器にすることができ、英語1教科のみの二次試験では自分の力を存分に発揮し、無事合格を勝ち取ることができました。MEでは英語の力はもちろん、集中力、精神力、継続の大切さなど、勉強の他にも多くのことを身につけることができ、人間として成長することもできました。

私は中学1年から高校3年の受験期まで約6年間MEにお世話になりました。入塾したての頃はスピーディーな授業、熱心な先生方の勢いに圧倒され授業中に質問されることに怯えているくらいでした。しかし、ノートの清書や暗唱、答えられなかった質問の復習等を行っていくたびに自分に自信がつくようになり、授業で指されてもスラスラと答えられるようになりました。また、受験期の個人授業では、事前に提出した課題で間違えたところのフォローはもちろん、プラスαとなる知識も教えてもらい、1時間があっという間に過ぎてしまうほどの非常に充実した授業でした。集団授業と個別授業を通して、私は英語を自分の武器にすることができ、英語1教科のみの二次試験では自分の力を存分に発揮し、無事合格を勝ち取ることができました。そして、MEでは英語の力はもちろん、集中力、精神力、継続の大切さなど、勉強の他にも多くのことを身につけることができ、人間として成長することもできました。これは私たち生徒と誠実に向き合ってくれた先生方、裏で支えてくださった事務の皆さんのおかげです。MEに入塾して本当に良かったです。本当にありがとうございました。

林 優里さん(前女)
津田塾大学(学芸学部英語英文学科)一般/共通テスト利用
日本女子大学(文学部英文学科)共通テスト利用
獨協大学(外国語学部ドイツ語学科)共通テスト利用
神田外国語大学(外国語学部英米語学科)共通テスト利用

毎週必死で授業に食らいつくうち、いつの間にか英語がどんどんできるようになっていくのを実感するようになったのです。英語を学ぶことがとても楽しくなっていました。大学で言語の勉強をしようと決めたことも、希望の大学に進学することができたことも、MEの授業のおかげに他なりません。

まず第一に、私の卒業と大学への合格は、MEでのご指導なしにはあり得ませんでした。私がMEに入塾したのは高校一年生の時でした。それまでの英語の経験は中学校の授業のみだったため、高校の授業についていくには圧倒的に足りていませんでした。今後は英語が重要な科目になるから、と母に勧められてしぶしぶ受けたここの授業が、とても衝撃的だったのを覚えています。先生が何を言っているかも聞き取れず、先生の質問にはどう答えればいいのか、ノートの取り方だって分からない。そして何より、速い。呆然としている間に、初授業は終わってしまいました。それがどうにも悔しくて、毎週必死で授業に食らいつくうち、いつの間にか英語がどんどんできるようになっていくのを実感するようになったのです。そしてその頃には、それまで興味の欠片もなかった英語を学ぶことがとても楽しくなっていました。高校三年生になって、大学で言語の勉強をしようと決めたことも、希望の大学に進学することができたことも、MEの授業のおかげに他なりません。英語を大好きにしてくれたこの塾には、感謝しかありません。
最後になりますが、三年間私をご指導いただき、大学受験にもこれ以上ない手厚いサポートをして頂いた先生方に事務室の皆様、本当にありがとうございました。

市川 茉由子さん(高女)
明治学院大学(文学部英文学科)
学習院女子大学(国際文化交流学部国際コミュニケーション学科)
明治学院大学(経済学部経営学科)
白百合女子大学(文学部英語英文学科)共通テスト利用

入試直前期の個人授業では、間違えた問題や不明な点を納得いくまで丁寧に指導してくださり、過去問を最大限に活用することができました。英作文の添削においては、文章の構成やより適切な表現の提案に至るまで徹底して指導していただき、より精度の高い文章をスラスラと書く力が身に付きました。

私は約7年間という長い間MEでお世話になりました。MEに入って得意科目は英語であると自信を持って言えるようになり、重要な得点源となりました。そうなれた理由は、早くからMEで文法の基礎をしっかりと定着させることができていたからです。
MEでは、土台となる基礎的な文法事項を何度も繰り返し授業で取り扱ってくれるので、確実に知識を定着させることができました。そしてその文法力が、難しい長文や英作文に対処するための大きな武器になりました。また入試直前期の個人授業では、間違えた問題や不明な点を納得いくまで丁寧に指導してくださり、過去問を最大限に活用することができました。英作文の添削においては、文章の構成やより適切な表現の提案に至るまで徹底して指導していただき、より精度の高い文章をスラスラと書く力が身に付きました。集団塾でありながら一人一人の生徒に対しここまで手厚い指導をしてくださるところが、他の塾にはないMEの良さだと思います。
振り返ると、受験の結果は決して満足のいくものではありませんでした。しかし大学では、MEへ通ったことで好きになれた英語をより深く勉強していきます。ここで培ってきた英語のノウハウをこれからも存分に発揮していきたいと思います。英語を学ぶ楽しさを教えてくれたMEには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今まで支えてくださった先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

岩田 爽香さん(前東)
麻布大学(獣医学部獣医学科)
東京海洋大学(海洋資源環境学部海洋環境科学科)

私は、受験において大事なのは勉強を習慣化することだと思っています。週4日を2か月続ければ習慣になりやすいです。私は勉強を長時間やるのが苦手なので、机に向かう勉強だけにこだわらないこととモチベーションを維持することを意識しました。

私は、受験において大事なのは勉強を習慣化することだと思っています。週4日を2か月続ければ習慣になりやすいです。私は勉強を長時間やるのが苦手なので、机に向かう勉強だけにこだわらないこととモチベーションを維持することを意識しました。
勉強は必ず机に向かってやらなければいけないものではありません。勉強の大半は暗記で、書く以外にも読む聞く話すがあるので勉強はどこでもできます。私の場合、MEノートの音読をはじめ、長文読解以外の英語の勉強はベッドやソファーですることが多かったです。また、英語は教材にCDがついていたりするのでそれを聞いたりもしていました。
勉強のモチベーションを維持するためにはストレスをためないことが大切です。友達と話したりおいしいものを食べたりして自分の機嫌をとってあげてください。軽い運動は身体がすっきりするので本当におすすめです。
受験が近くなるほどに学力が足りてない自分に焦っても、いつも通りの勉強をこなすといいと思います。私のように1人で家で勉強できないタイプの人は、無理やり勉強する環境を作ることも大事です。これから受験を迎える皆さん、頑張ってください!

石崎 桃夏さん(高女)
関西大学(外国語学部外国語学科)
獨協大学(外国語学部交流文化学科)
東京女子大学(現代教養学部国際英語学科)
獨協大学(国際教養学部言語文化学科)共通テスト利用
関西外国語大学(国際学部英語国際学科)共通テスト利用
順天堂大学(国際教養学部国際教養学科)共通テスト利用

高校入学後は、模試などで高得点を取り、校内順位一桁ということもありました。また、英検準一級に一回で合格することができ、私立大学を、有利な状況で受験することができました。高校入学後は、模試などで高得点を取り、校内順位一桁ということもありました。また、英検準一級に一回で合格することができ、私立大学を、有利な状況で受験することができました。

私は、小学6年生の頃から約7年間MEにお世話になりました。知っている単語は数えられるほどしかなく、アルファベットも完璧に書けるか怪しいくらいの英語力で入塾した当時は、授業のスピード感や緊迫感に圧倒されるばかりだったのを覚えています。その後は、一回一回の授業に食らいつき、夢中になって取り組むうちに、中学の英語の定期テストでは、毎回高得点を取ることが出来ました。いつの間にか「得意科目は英語」と自信をもって言えるようになっていました。高校入学後は、進学校に在学していたにも関わらず、模試などで高得点を取り、校内順位一桁ということもありました。また、英検準一級に一回で合格することができ、私立大学を、有利な状況で受験することができました。そして、受験期には、共通テスト対策や個人授業などで、非常にご丁寧に指導して頂き、本番ではいつも通りの良い点数を取ることが出来ました。
ここまで私が英語に対する自信をつけることができ、大学受験でとても満足のいく結果を残すことが出来たのは、全てMEのおかげだと思っています。MEの授業は決して楽ではなく、挫折しそうになった時もありました。しかし、講師やスタッフの皆さんの、私たちを応援してくださる熱い気持ちに背中を押され、頑張りぬくことができました。MEで培った表現力や忍耐力は一生ものです。今までお世話になったMEに心から感謝しています。

太田 紘子さん(前女)
同志社大学(文化情報学部)指定校推薦

英語の成績が上がることで自分の自信に繋がり、他の教科の点数も上げることができました。自分が答えられなかった時の悔しさをバネにしたり、友達とMEノートを毎週出すことを決めて切磋琢磨しあい、MEは成績の向上に向けての環境づくりがとても整っている塾だと思います。

高校入学の際に、苦手科目である英語を克服すべきだと思い、前女の多くの先輩方が入っていると聞いて、ME外語学院に入塾しました。最初にMEの授業を受けたとき、スピードや情報量の多さに圧倒され、授業についていくことが出来ませんでした。そして、先生方のレベルの高さ、質問に即答する生徒の多さに驚き、今までに経験したことのない授業展開でした。しかしMEの先生方がおっしゃっていたMEノートの提出と単語ノートの作成を行ううちに、知っている語彙や文法が増えました。毎週90分、先生方のとても熱心で親切な授業により、集中力も高めることができました。また、MEでは基礎の徹底を何度も行うことで、長文でも怖気ずに問題が解けました。そのおかげで定期テストの点数も上がり、英語の成績が上がることで自分の自信に繋がり、他の教科の点数も上げることができました。さらに、自分が答えられなかった時の悔しさをバネにしたり、友達とMEノートを毎週出すことを決めて切磋琢磨しあい、MEは成績の向上に向けての環境づくりがとても整っている塾だと思います。今回、指定校推薦という形で合格できた事は高校入学から3年間、ME外語学院にお世話になったからだと思います。本当にありがとうございました。

山田 菜月さん(前女)
星薬科大学(薬学部薬学科)
東京薬科大学(薬学部薬学科)
明治薬科大学(薬学部薬学科)
日本大学(薬学部薬学科)共通テスト利用

MEの授業の柱の一つである“口頭英作”に私はとても助けられました。口頭英作のノートをつくり、毎日スキマ時間に何度も見て、声に出すことで歌の歌詞のように覚えることができました。口頭英作で覚えた文は時間が経っても、忘れにくく、テストで似た文型が出た時は「やっていてよかった」という喜びを感じることができました。

私は高校2年生の秋にMEに入塾しました。はじめてMEで授業を受けた日のことを今でも鮮明に覚えています。先生方から次々とんでくる質問、先生方の質問に素早く答える周りの人たち、緊張感のある授業の雰囲気など私が今まで味わったことのない、密度の濃い授業をしていただきました。
私自身、英語がとても苦手でした。しかし、MEの授業の中で基本的な文型を反復して学んだことで、英語が面白いと感じるようになりました。特にMEの授業の柱の一つである“口頭英作”に私はとても助けられました。口頭英作のノートをつくり、毎日スキマ時間に何度も見て、声に出すことで歌の歌詞のように覚えることができました。口頭英作で覚えた文は時間が経っても、忘れにくく、テストで似た文型が出た時は「やっていてよかった」という喜びを感じることができました。
私が学習面で悩んでいたとき、英語だけでなく、他教科の勉強法についても相談に乗っていただいたことで自分の弱いところや今やるべきことが明確になり、落ち着いて自分の目標に向かって、勉強に取り組むことができました。
最後になりますが、今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとするMEスタッフの方々、本当にありがとうございました。

柴田 朔美さん(育英)
東京家政大学(家政学部造形表現学科)指定校推薦

ノートを忘れずに出すだけでなく、単語ノートと口頭英作のノートを作り毎回の授業で出てきた分からない単語などをノートにまとめて覚えました。先生の言うことを素直に実行しそれを繰り返すことで、成績も上がり第一志望の大学に合格することができました。

私は中学3年生からMEに通い始めました。最初はMEの授業のスピードとレベルの高さに圧倒され、ついていけませんでした。しかし、MEから出された宿題やMEノートをくり返しやっていくうちにだんだんとついていけるようになりました。それと同時に自分の英語の成績も上がっていき英語を勉強することが楽しくなっていきました。高校生になると勉強のレベルが上がっていき、自分はMEの授業についていくのが精一杯になりました。その頃から高校生活が忙しくなり、MEノートを出さなくなってしまいました。だんだんと自分と周りの人との実力の差が開いていくのが感じられました。高校1年はサボったまま過ぎ、高校2年の冬に岩間先生が大学受験について説明しているのを聞いてこのままじゃダメだと思い、MEノートを出すことを意識していくようになりました。ノートを忘れずに出すだけでなく、単語ノートと口頭英作のノートを作り毎回の授業で出てきた分からない単語などをノートにまとめて覚えることをしました。七里先生や岩間先生の言うことを素直に実行しそれを繰り返すことで、成績も上がり第一志望の大学に合格することができたのでMEに通ってよかったと思いました。

堀内 さくらさん(前女)
同志社女子大学(生活科学部食物栄養学科)
女子栄養大学(栄養学部実践栄養学科)
高崎健康福祉大(健康福祉学部健康栄養)一般/共テ利用
鎌倉女子(家政学部管理栄養学科)一般/共通テスト利用
神戸女子大学(家政学部管理栄養士養成)共通テスト利用

口頭英作ノートを搔き集め試験本番までひたすら口頭英作を繰り返しました。結果、英語で平均点を二十点近く上回る点で合格することが出来ました。試験中、МEに通っていて良かったな、とМEで習ったものが出るたびに思いました。

私は小五からМEにお世話になりました。小学生の頃は授業の初めや夏休み明けによく小テストがありました。そういった小さなテストでも高得点が取れると嬉しくてコツコツ努力してきました。文法の基礎がしっかりと身に付いたからか、中学校では英語につまずくことがありませんでした。しかし、高校に入ってから、勉強量が一気に増え、納得のいく成績が取れなくなり、全ての教科において自信をもてなくなりました。МEの授業でも、周りには自分よりできる人ばかりいて、昔と比べて闘争心がなくなり、口頭英作をやらなくなってしまった時期もありました。
しかし、三年の秋ごろ志望校の過去問を見たとき、チャンスだと思いました。文法・語法・イディオム・語彙を問う問題が大きなウェイトを占め、これらの知識をいかに身に付けたかが鍵になるのだとわかりました。これは小学生の頃から文法を叩き込まれていたМE生の私にとって有利だと思いました。それから、まとめてはあったもののあまり実践できていなかった、口頭英作ノートを搔き集め試験本番までひたすら口頭英作を繰り返しました。結果、数学では大失敗したものの、英語で平均点を二十点近く上回る点で合格することが出来ました。試験中、МEに通っていて良かったな、とМEで習ったものが出るたびに思いました。Vintageを使って勉強する際も、一から全て覚えるのでは膨大な量と時間がかかりますが、口頭英作によって音で覚えていた連語はすぐに頭に入り、口頭英作の力は偉大だと思いました。
最後に七里先生をはじめとする先生方、熱心にご指導して頂きありがとうございました。

島田 莉佳さん(中央)
日本赤十字看護大学(さいたま看護学部看護学科)
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)
自治医科大学(看護学部看護学科)

個人での授業ではなく集団の授業なので、周りの生徒の方々に刺激を受けながら持続的に学習する意欲にもつながりました。初めてでどう対策していいか分からなかった共通テストの点数も徐々に上がっていき、本番では納得のいく点数を取ることができました。

私はもともと英語に苦手意識を抱いており、勉強するのが苦痛でした。しかし、高校生になり親に勧められMEに入塾しました。初めは先生にさされる恐怖心が強く、塾に行くことが嫌でしたが、徐々に周りのみんながスラスラと答えを出していく姿に憧れと自分の負けず嫌いな部分が出てくるようになり、より英語を勉強するようになりました。MEの授業は私たちが答えられなかった部分を深くまで復習をしてくれるので苦手な範囲のカバーに役立ちました。また今まで知らなかったフレーズや単語の意味を知る機会にもなりました。個人での授業ではなく集団の授業なので、周りの生徒の方々に刺激を受けながら持続的に学習する意欲にもつながりました。MEで高校の3年間学習することができたおかげで、初めてでどう対策していいか分からなかった共通テストの点数も徐々に上がっていき、本番では納得のいく点数を取ることができました。また、私立の大学の受験日の近くでは英語ではなく他の教科に多くの時間を回すことができ、英語は今までまとめていたMEノートを確認するだけで十分な知識を養うことができました。MEは先生がとても手厚く指導してくださり、英語はもちろんのこと他の教科のアドバイスもいただきました。先生方にはとても感謝しています。

天笠 佑紀さん(前女)
学習院大学(法学部法学科)
信州大学(経法学部総合法律学科)
法政大学(社会学部社会政策学科)

大学受験の際には1月から試験日の直前まで忙しい中個人授業を組んでくださり、細かいところまで熱心に指導してくださいました。英語の勉強だけでなく、面談で他教科の勉強法を教えてくださったり、応援のメッセージをくださったりと精神面でもサポートしていただきました。

私は小学5年生から8年間MEにお世話になりました。MEでのスピード感と緊張感のある授業はとても刺激的で、中学でも高校でも英語でつまずくことはありませんでした。
大学受験の際には特にお世話になりました。1月から試験日の直前まで忙しい中個人授業を組んでくださり、細かいところまで熱心に指導してくださいました。そして、英語の勉強だけでなく、面談で他教科の勉強法を教えてくださったり、試験前に応援のメッセージをくださったりと精神面でもサポートしていただきました。
大学受験において、特に文系では英語は大きなウエイトを占めます。これを読んでいる皆さんにはMEの授業一回一回を大切にし、復習と口頭英作に励むことを強くおすすめします。辛いこともたくさんあると思いますが必ず自分の力になります。MEを信じて頑張ってください。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとする全てのMEのスタッフの方々には感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

高橋 茜音さん(農二)
神田外語大学(外国語学部イベロアメリカ言語)指定校推薦

授業で触れた文はその日のうちに10回、100回と口頭英作を繰り返しました。MEでの指導をほんとに素直に真面目にこなすだけで、英語は短期間で格段に伸びます。とにかく即答。すぐ答えようと徹底して勉強すれば少しずつ英語が楽しめるようになったと感じます。

私は、小学生の頃からMEに通い始めました。入ったばかりの頃は周りのレベルに圧倒され、答えられないことが恥ずかしくてすごく苦しかったですが、復習を徹底して、何とか授業に出てました。しかしだんだん英語に自信がついてきて、中学あたりからかなりMEの学習をおろそかにしてしまっていました。授業にはあっという間についていけなくなり、学校の成績もガタンと落ちました。高校3年生になり、どうしても外大にいきたい気持ちがあったので、高3の春からは特にMEにたよりっぱなしでした。まず、MEの文法テキストを完璧に丸暗記しました。また授業で触れた文はその日のうちに10回、100回と口頭英作を繰り返しました。MEでの指導をほんとに素直に真面目にこなすだけで、英語は短期間で格段に伸びます。とにかく即答。授業ではすぐ答えようと徹底して勉強すれば少しずつ英語が楽しめるようになったと感じます。自分の将来に向けて、MEで大きく成長出来たと感じています。

金子 和樹くん(農二)
埼玉医科大学(保健学部理学療法学科)
医療創生大学(保健学部理学療法学科)
日本医療科学大学(保健医療学部リハビリテーション学科)

MEのおかげで英語は小学校から高校を卒業するまでずっとテストなどは安心して解くことのできる科目でした。英語が得意科目になることで他の科目を勉強する時間が増えて他の科目も点数が上がっていきました。

僕は、小学校の低学年からMEに入りました。初めのころは授業の内容が理解できず、何もできずにいました。でも、繰り返し授業を受けているうちに、少しずつではあるものの理解することができました。少しずつの積み重ねが大きくなり結果的に大学合格だけでなく英検2級を合格する英語力にまで結びつきました。MEのおかげで英語は小学校から高校を卒業するまでずっとテストなどは安心して解くことのできる科目でした。英語が得意科目になることで他の科目を勉強する時間が増えて他の科目も点数が上がっていきました。僕は、英語は入試や資格のためだけではなく、これから生きていくのに大切な学問だと思います。なので僕は小学校からMEで習ったことで英語に対する苦手意識をなくすことができて他の人より得をしている実感ができました。
小学生のころから熱心に授業をしてくれた講師の方々に感謝しています。ありがとうございました。

市川 珠生さん(高女)
昭和女子大学(国際学部英語コミュニケーション学科)
亜細亜大学(経営学部ホスピタリティマネジメント学科)
順天堂大学(国際教養学部)共通テスト利用
杏林大学(外国語学部中国語学科)共通テスト利用
杏林大学(外国語学部観光交流学科)共通テスト利用

授業では、スピード勝負で3秒も待ってくれません。毎回、私は緊張してしまい90分は一瞬でした。とにかく集中しないとついていけないので、疲労度はかなりすごかったです。MEで授業を受ける度に、自分の英語力の低さを痛感し、答えられなくて悔しいと感じてMEノートをやるという生活になりました。

私は友人の紹介で高校3年生の春にMEに入りました。最初に一対一で私の実力を測ってくれた時に「信用していいんだ。」と安心しました。授業では、スピード勝負で3秒も待ってくれません。毎回、私は緊張してしまい90分は一瞬でした。とにかく集中しないとついていけないので、疲労度はかなりすごかったです。MEで授業を受ける度に、自分の英語力の低さを痛感し、答えられなくて悔しいと感じてMEノートをやるという生活になりました。私は高校入学と同時にMEに入るべきだったと後悔しています。また、私はMEに入ったことで将来、国際的に活躍できるような職に就くという目標を持つことができました。まだ詳しいことは未定ですが、4年間英語を勉強して、様々な国の方と出会い会話をして、自分の将来を決めていこうと考えています。私が将来進みたい方向を導いてくださったMEの方々には感謝してもしきれません。ただ一つだけ、もっと読書をすればよかったなと思っています。小学生の頃から読書をしてこなかったため、語彙力が不足していました。読書をすれば教養も身につくし自分の世界も広がります。だから、これからは本をたくさん読む予定です。大学受験では、第一志望校にはなれませんでしたが、やってきたことに悔いはないです。自分ができることは精一杯やったため、気持ちはすっきりしています。人生、上手くいかないことばかりとよく言いますが、この1年ですごくこのことを実感しました。一生懸命努力しても報われないことはある、でも努力することが大切だと私は思っています。これからもいろいろなことに挑戦し続けていきます。1年間、ありがとうございました。