憧れをもって努力する成功体験が更なる成功を呼ぶ!

「最初に準1級の問題を見た時、とてもじゃないけどこれでは受からない、と思いました。でもMEを信じてMEの方法で問題を解き、単語をまとめ、英作文の添削を受けていくうちに合格への道が見えてきました。」

英検準1級に合格した人たちの多くが、体験記にこう綴っています。最初は難しく歯が立たないと思った目標。その目標を達成するためには、憧れをもって努力を重ねなければなりません。しかし、努力を重ねた経験は自信となり、実力が評価され、人生の財産となります。そして、その自信と実力によって、今まで以上に高い目標に向かっていけるのです。一つの成功体験が、次の成功につながります。

ロンドン五輪での金メダリスト村田諒太が、プロへ転向を表明したとき、彼は、「ボクシングで世界の頂点に立つ」という夢と憧れを語りました。「100%自信があるかと言われれば 今はない。けど自分にできないと思っていない。」村田は、その言葉通り、夢に向かって努力を重ね、プロ転向から4年後の2017年10月、WBA世界ミドル級王座を獲得しました。そして今、村田が望むのは、世界3団体統一ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキンとの対戦です。

英検準1級合格を達成したME生たちも、合格に向けた努力を通して、彼ら・彼女たちの受験観を培っています。彼ら・彼女たちは偏差値で志望大学をきめたりしません。東大に行きたいから東大を受け、東京外国語大学に憧れるから東京外国語大学を志望する、医師になって人命を救いたいから医大を目指す。彼ら・彼女たちは自分の行きたい大学があって、その大学が要求する偏差値に近づき、それを越えようと努力するのです。

英検準1級に合格を果たしたME生の多くが、今年も昨年もそれ以前も、自分の志望大学に堂々と合格を果たしています。英検を恐れることなく、ひるむことなく、彼ら・彼女たちのようにひたすら合格を目指してください。MEでは講師・スタッフ一丸となって、できる限りのことをさせていただきます。

なお、今回の2018年度英検春講習は、受講定員に達したため受付を終了いたしました。ありがとうございました。通常授業への入会のお申し込みは、随時受け付けております。入会案内に関しましては、こちらをご覧ください。よろしくお願いします。

茂木 麗奈さん(前女) 
【高2秋―準1級】 合格
【東京大学理科二類】 合格

今回初めて英検講習会に参加しました。一次試験対策では単語やフレーズなど覚えておくべきポイントを学びました。二次対策では、一対一での面接練習で、特に文のつなぎの言い回しや、考えている時の言い回しなどは、英検以外の場面でも使えるものでとても役立ちました。当日は緊張せずにリラックスしてのぞむことができました。

私は今年の夏にMEに入会し、今回初めて英検講習会に参加しました。一次試験対策では単語やフレーズなど覚えておくべきポイントを学びました。また、長文問題ではどの部分に力をいれて読むべきか教えてくださったので、本番も時間に余裕をもって解くことができました。さらに、MEは本番までの問題を解くスケジュールを立ててくださったので、過去問一冊分を計画的に終えることができ、問題慣れすることができました。二次対策では、一対一での面接練習で、特に文のつなぎの言い回しや、考えている時の言い回しなどは、英検以外の場面でも使えるものでとても役立ちました。さらに二次試験の本番前日には、「十分に力はあるのだから、会話を楽しんで!」というメールをいただき、そのおかげで当日は緊張せずにリラックスしてのぞむことができました。

今回合格することができたのもMEの熱心なご指導のおかげです。ありがとうございました。


久保 拓也くん(前高)
【中2秋―準2級・中3秋―2級・高2秋―準1級】合格
【群馬大学(医学部医学科)】合格

私が最も苦戦したのは1番の問題でした。MEで配られた単語集を毎日しっかりと4ページずつ声に出して読むようにしました。次第に単語力がついていきました。分からなかった問題を丁寧にしっかりとフォローするように心がけたので、長文問題は本番でも8割以上とることができました。英作文では、何度も練習し、また添削していただいたおかげで、ミスも減り、流れに沿って書けるようになりました。

私は最初に問題集を見たとき、知っている単語がほとんどなくて驚きました。そのため、私が最も苦戦したのは1番の問題でした。MEで配られた単語集を毎日しっかりと4ページずつ声に出して読むようにしました。そうすると、次第に単語力がついていきました。また、長文では分からなかった問題を丁寧にしっかりとフォローするように心がけたので、長文問題はよくできるようになり、本番でも8割以上とることができました。英作文では、最初うまく文をまとめることができませんでしたが、何度も練習し、また添削していただいたおかげで、だんだんとミスも減り、流れに沿って文を書けるようになりました。MEに渡されたスケジュール通りにやるのは本当に大変でしたが、合格したとき、やって良かったと思いました。二次試験対策では、忙しい中、岩間先生に面接をしていただき、本番では緊張せずにできました。今回私が合格できたのは、MEの支えがあってこそです。岩間先生や七里先生をはじめとする講師の方々、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

今井 理紗子さん(前女)
【高2秋―準1級】合格
【群馬大学(医学部医学科)】合格

初めて準1級の単語帳を開いたとき、一瞬あ然としました。最初、準1級の問題を解いてみると、あまりの自分のできなさに驚きました。悔しいと思いました。だから毎回のMEの講習では、だれよりも多く吸収するんだ、という気持ちで受けていました。努力をすればするだけ、合格に近づいていくのを感じ、私をますますやる気にさせていったのです。本番では今までやってきたことが自信となり、予想以上の力を出すことができました。

初めて準1級の単語帳を開いたとき、一瞬あ然としました。2級とは比べものにならないほどの単語の量。これが準1級なのか、と言葉が出ませんでした。しかし同時に、絶対に受かってやる、という強い気持ちが私の中に生まれました。最初、準1級の問題を解いてみると、あまりの自分のできなさに驚きました。悔しいと思いました。だから毎回のMEの講習では、だれよりも多く吸収するんだ、という気持ちで受けていました。シャドーイングや長文は毎回やり、単語帳は表紙が破れるまで何十回も見ました。すると、少しずつ点数が上がっていきました。努力をすればするだけ、合格に近づいていくのを感じ、私をますますやる気にさせていったのです。本番では今までやってきたことが自信となり、予想以上の力を出すことができました。苦手だったライティングも、先生方のご指導のおかげで、満点をとれました。努力して努力してつかみとった合格は、何ものにもかえがたいです。何事も素直に一生懸命やれば、夢は叶うのだと実感しました。今度は大学受験というさらに大きな夢を実現させられるように頑張ります。指導してくださった先生方本当にありがとうございました。

小泉 京香さん(前女)
【高2秋―準1級】合格
【東京大学(文科1類)】合格

今回の合格は、この講座無しには有り得なかったと思います。一つ目に、スピード感のある授業で、緊張感を持って楽しく学べたこと。二つ目に、MEから提案されるスケジュールに沿って大量の過去問を解いたこと。三つ目に自由英作文の添削。最後に二次試験対策のマンツーマンレッスン。MEの英検講習を受講し、出された課題をこなし、そしてあきらめずに全力で取り組むことが英検合格の鍵です。

英検2級まではそれほどハードに対策はしていませんでしたが、2級から準1級は大きくハードルが高くなると聞いていたので、このままではいけないと思い、MEの講座を受講しました。今回の合格は、この講座無しには有り得なかったと思います。一つ目に、スピード感のある授業で岩間先生の口から次々と飛び出す自分の知らない単語を必死に書き取り、緊張感を持って楽しく学べたこと。二つ目に、MEから提案されるスケジュールに沿って大量の過去問を解いたこと。これによって、単語や文法だけでなく、試験の形成や時間配分を体で覚えることができたので、本番もスムーズに問題を解き進めることができました。三つ目に自由英作文の添削。各段階の書き出し方や細かな文法ミスなど何から何まで指摘して頂きました。さらに自分専用のCDを聞く時には家でもMEの授業を受けているようで、頑張ろうという気持ちになることができました。最後に二次試験対策のマンツーマンレッスン。先生と一対一の授業なので、自分の苦手な部分をピンポイントで指摘して頂き、また自分に合った苦手克服法まで提案して頂きました。これら四つの対策、そしてMEで頂いた単語集の単語を少しずつでも覚えようとしたことが合格につながったと思います。MEの英検講習を受講し、出された課題をこなし、そしてあきらめずに全力で取り組むことが英検合格の鍵です。
最後に、私を準1級合格に導いて下さった岩間先生を始めとするMEの先生方、本当にありがとうございました。


米澤 毅人くん(前高)
【小6秋―4級・小6冬―3級・中1春―準2級・中2春―2級・高1秋―準1級】合格
【東京大学(理科三類)】合格

「今年こそ、準1級に合格してやろう。」MEの講習を受けることにしました。言われた通りに単語ノートを作成し、リスニングの教材も毎日欠かさずに聞くようにしました。英作文は添削していただいたおかげで、ミスが少なくなっていきました。一次試験。焦りや不安はほとんどありませんでした。二次試験では模擬面接が本当に役立ちました。MEの先生方のお力添えだと思います。

私は2015年10月。私は、通算3度目となる英検準1級の一次試験に臨んでいました。過去2回の受験は中学二年生のときでしたが、このときは独学で挑むものの全く歯が立たずに失敗。それからしばらくは英検を受験することさえしませんでした。
そして2015年4月。高校に入学した私は、ある一つの目標を立てました。「今年こそ、準1級に合格してやろう。」こうして3度目の正直となる挑戦がスタートしました。今回でなんとしても合格したかった私は、MEの講習を受けることにしました。
講習が始まってから試験本番までの期間は本当に大変でした。英検の勉強もしつつ学校の試験に向けた学習もしなければならなかったからです。しかし私は、「受かりたい」というその一心で勉強し続けました。MEで言われた通りに単語ノートを作成し、リスニングの教材も毎日欠かさずに聞くようにしました。また、英作文は岩間先生に添削していただいたおかげで、着実にミスが少なくなっていきました。
そして迎えた一次試験。以前の2回とは異なり、焦りや不安はほとんどありませんでした。これまでの努力が、自信となって私を後押ししてくれたのです。
こうして難関の一次試験を初めて突破し勢いに乗った私は、二次試験も無事に突破。二次試験では岩間先生が行ってくださった模擬面接が本当に役立ちました。
今回私が準1級に合格できたのは、MEの先生方のお力添えがあったからこそだと思います。岩間先生や七里先生をはじめとする講師の先生方や事務の皆さん、本当にありがとうございました。

馬上 凌くん(中央中等)
【中2冬―2級・高2冬―準1級】合格
【東京大学(理科一類)】合格

中2で2級をとって以来、ずっと敬遠してきた準1級を受ける決意をしました。今考えるともっと早くに受けておくべきだったと思います。いつもMEの先生方がおっしゃっているように、英検からはとても得られるものが多いからです。例えば、勉強していると、当然知らない単語に出会うことも多いですし、知っている単語の新しい使い方を発見できることも多々あります。

中2で2級をとって以来、ずっと敬遠してきた準1級を受ける決意をしました。高校のうちに準1級をとりたいという思いがありながらも、まだ自分には早いのではないか、とずっと受験することをためらっていました。そうしているうちに大学受験が目前に迫ってきて、今しかない、と受験しました。今考えるともっと早くに受けておくべきだったと思います。というのも、いつもMEの先生方がおっしゃっているように、英検からはとても得られるものが多いからです。例えば、勉強していると、当然知らない単語に出会うことも多いですし、知っている単語の新しい使い方を発見できることも多々あります。
MEで言われた通りに学習を進めていくと、初めは合格点にほど遠かった過去問の点数もどんどんのび、合格圏にとどくようになりました。そこで自信がつき、一次試験本番では焦ることなく、余裕をもって突破することができました。二次試験も、MEでの口頭英作のおかげで、落ちついて質問に答えることができました。
今回私が合格することができたのもMEの先生方の熱心なご指導のおかげです。本当にありがとうございました。

金子 優花さん(前女)
【中2春―2級・高3春―準1級】合格
【群馬大学(医学部医学科)】合格

長文問題に入ると長年MEで培われた精読とそのスピードが力を発揮し、何事もなくすらすら読めたのです。MEのすごさに驚きました。二ヶ月の格闘のすえ、私は合格することができました。英検だけでなく、大学受験への良きステップになったと感じています。必死に覚えた単語は、模試やセンターの勉強に意味あるものになってくれました。

中二の春に英検二級に合格してから、だいぶ時間が経ってしまった今年の春。高校三年になり突如、英検準一級を受験しようと思い立ちました。理由としては、大学受験に有利だという事。何故もっと早い段階で重い腰を上げなかったのか。それは、中学生の私にとって二級はとてつもなく高い壁で、苦労のすえ三度目の正直での合格だったからです。英検に対して自分で限界をつくってしまい、TOEICなどを受けて満足していました。しかし、高校の先生にすすめられ、試験日まで二ヶ月のとき勝負しようと奮い立ちました。しかも、受験との兼ね合いで私に残されたのはこのチャンスのみ。決意してからは、ひたすら単語の暗記に時間を費やしました。4年前と同じく単語の壁にくじけそうになり、もっと早く手をつけていれば、と後悔しました。しかし、長文問題に入ると長年MEで培われた精読とそのスピードが力を発揮し、何事もなくすらすら読めたのです。私はその時、中二から、こんなにも力を引き上げて下さったMEのすごさに驚きました。
二ヶ月の格闘のすえ、私は合格することができました。そして、英検だけでなく、大学受験への良きステップになったと感じています。必死に覚えた単語は、模試やセンターの勉強に意味あるものになってくれました。
二次対策では、一人の練習では知り得ないことをMEの先生方に教えて頂き、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


岩崎 凪沙さん(前女)
【中2春―準2級・高3春―準1級】合格
【東京外国語大学(言語文化学部英語)】合格

準1級を受けるにあたり、最初は解けなくて不安でしたが、単語をたくさん覚えたり、リスニング力が上がったりと、英語がもっと好きになりました。二次試験の対策では、面接の練習をしていただきました。本番では落ち着いて話すことができました。

私は、英検準1級の合格に至るまでMEに本当にお世話になりました。一次試験の対策では、単語やリスニングだけでなく、英作文もとても丁寧に添削してくださいました。一回目は残念ながら合格することが出来ず、悔しい思いをしました。中途半端に覚えていた単語をもう一度見直し、自分で単語ノートを作り、穴をなくすようにしました。また、リスニングは毎日聞き、繰り返し行いました。過去問を解いているうちに、自分でも長文を読むスピードが上がっていることが分かり、徐々に自信もついていきました。準1級を受けるにあたり、最初は解けなくて不安でしたが、単語をたくさん覚えたり、リスニング力が上がったりと、英語がもっと好きになりました。二次試験の対策では、面接の練習をしていただきました。そのおかげで、本番では落ち着いて話すことができました。合格することができて本当に嬉しいです。ありがとうございました。
佐藤 大祐くん(前高)
【中1春―3級・中1冬―準2級・中2秋―2級・高1秋―準1級】合格
【東京大学(文科一類)】合格

MEに通い始めてから3年の歳月が流れました。この三年間、得たものは数え切れません。それが、準1級の試験に際し、遺憾無く私を支えてくれたことに異論は唱えられません。唱えたくても唱えられない、それほどまでにMEで学んだことの価値は高いということです。きっとこの自信は大学受験においても私を支えてくれます。

私がMEに通い始めてから3年の歳月が流れました。私がこの三年間、この学び舎で得たものは数え切れません。しかし、それらがこの度、準1級の試験に際し、遺憾無く私を支えてくれたことに異論は唱えられません。唱えたくても唱えられない、それほどまでにMEで学んだことの価値は高いということです。
今回私が受験したのは準1級。合格点も2級までの6割から7割に上がり、当然のことながら難易度も格段に変わりました。以前から聞いていたことではありましたが、初めて準1級の問題に目を通したとき、ここまで違うものなのかと驚いたことを覚えています。しかし、それが今では、長文問題を解くことに楽しみすら覚えます。一体何が嫌悪感を親近感に変えたのでしょうか。それは上述の通り、英検講習のみならず、この3年間で蓄積したもの全てに対する自信です。始めはその自信に気付いていませんでした。だからこそ始めは嫌悪感があったのでしょう。しかし、岩間先生の熱心で的を射た指導がその自信に気付かせてくれました。私はこの自信が今回の準1級合格の最大の要因であったと思っています。きっとこの自信は大学受験においても私を支えてくれます。ここに足を踏み入れる度にその自信は増幅していくでしょう。そんな風に思える、それが「ME」という塾です。


中井 亮太朗さん(中央)
【高3春―準1級】合格
【東京大学(理科二類)】合格

準1級の合格への秘訣はやはり、1次試験。長文とリスニングで点を稼ぐことだと思う。大問1はどうしても中高生には知識不足だが、長文やリスニングは練習次第で伸ばせるからだ。そして、MEの指導をうけること。何よりの合格への近道かもしれない。次は大学受験でも合格を手にしたいと思います。

私が準1級を受けたのは今回で3度目。2級までは家で市販の問題集をやれば何となく合格できたものの、準1級となると1度目は全く歯が立たず、2度目は後一歩のところで跳ね返され、合格への厳しさを思い知った。3度目の正直ということで決意を新たにし、私はMEに助けを求めた。これまでの受験でリスニングがうまくいかなかったためそれについて相談すると、すぐに山のような教材が我が家に届いた。部活の最後の大会と重なり忙しかったがMEの支援に支えられてその教材をこなした結果、見事に1次を合格できた。そして、2次試験。2級までとは一味違った内容だったが、本番よりも緊迫した雰囲気の個人授業を2度していたおかげで、ネイティブの試験官との会話も楽しく感じられ、こちらも合格できた。
準1級の合格への秘訣はやはり、1次試験、中でも長文とリスニングで点を稼ぐことだと思う。大問1はどうしても中高生には知識不足だが、長文やリスニングは練習次第で伸ばせるからだ。そして、MEの指導をうけること。これは何よりの合格への近道かもしれない。皆が親身になって支援してくださり、合格へと導いてくれると思う。
MEの皆さん、特に指導してくださった七里先生、岩間先生、本当にありがとうございました。これからもMEの下で更に上を目指し、次は大学受験でも合格を手にしたいと思います。


清水 周一郎くん(前高)
【中1秋―2級・高2秋―準1級】合格
【京都大学(工学部電気電子工学科)】合格

単語集を常に持ち歩いて暇があれば見るようにしました。リスニングは、分からなかったところをひたすらシャドーイングし、CDと同じように言えるまでやりました。MEの講習を受けることの最大の利点は、英作文の添削を受けられることだと思います。最初は真っ赤になって返ってきたものが、だんだん余白が多くなっていくのは気持ちが良かったです。

2級に合格した後、準一級の過去問を解いてみましたが、全く語彙がわからず、2級との差に驚きました。MEの講習を受けましたが先生が言われたことを十分に実践できず、2度落ちました。
2度の失敗を反省し、単語集を常に持ち歩いて暇があれば見るようにしました。リスニングは、分からなかったところをひたすらシャドーイングし、CDと同じように言えるまでやりました。
MEの講習を受けることの最大の利点は、英作文の添削を受けられることだと思います。最初は真っ赤になって返ってきたものが、だんだん余白が多くなっていくのは気持ちが良かったです。
二次試験もこれまでより難しく、対策をしていただかなければ絶対に受からなかったと思います。授業で質問されて隣の方は答えられるのに私は黙ってしまい、とても焦りました。もらったプリントでつなぎの言葉を覚え、過去問で質問を見てすぐに答えが浮かぶようにした結果、本番では何とか黙らずに答えることができました。

最後に、指導してくださった岩間先生をはじめ先生方、野上さんやスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


小泉 彩佳さん(前女)
【高1冬―2級・高2冬―準1級】合格
【東京医科歯科大学(医学部医学科)】合格

MEの授業で、構文の訳し方や意味のまとまりの捉え方の基礎を定着させることができ、複雑な英文も落ちついて読み進めることができました。苦手だったリスニングも、驚くほど得点率が伸びていきました。二次試験も緊張せずに自信を持って自分の考えをまとめ、伝えることができました。

1次試験で、私の大きな得点源となったのは、長文読解とリスニングでした。長文読解では、MEの授業で、構文の訳し方や意味のまとまりの捉え方の基礎を定着させることができたおかげで、複雑な英文も落ちついて読み進めることができました。また、最初は苦手だったリスニングも、教えていただいたようにシャドーイングを繰り返すうちに、自分でも驚くほど得点率が伸びていきました。リスニングの配点はとても高いので、それを強化できたことが、大いに合格に繋がったと感じています。
二次試験対策も行っていただきました。準1級では、時事問題が出題されるため、当初はかなり苦戦しました。しかし、定型表現などを教えていただき、しっかり対策をすることができたおかげで、本番ではあまり緊張せずに自信を持って自分の考えをまとめ、伝えることができました。

MEの英検対策で教えていただいたことは英検が終わったあと、入試に向けた勉強においても役立っており、自分の英語力の大きな向上に繋がったと思います。忙しい中指導して下さった岩間先生をはじめとする先生方、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。


堀内 桃音さん(前女)
【小6春―4級・小6冬―3級・中1秋―準2級・中2冬―2級・高2春―準1級】合格
【弘前大学(医学部医学科)】合格

準1級に合格できたのは、MEの先生に言われたことを信じて素直にやったからだと思います。単語集は日本語を英語にする練習を1日のノルマを決めてやりました。自家製の単語ノートは常に持ち歩き、知らない単語もすべてまとめ、これも毎日読みました。覚えた単語が問題に出てくると嬉しくて、もっと覚えようと思いました。

私が準1級に合格できたのは、MEの先生に言われたことを信じて素直にやったからだと思います。特に先生がおっしゃる通り、この級で大切なのは単語力です。単語集は日本語を英語にする練習を1日のノルマを決めてやりました。自家製の単語ノートは常に持ち歩き、英検の勉強中だけでなく学校の英語の授業やMEの通常授業で出会った知らない単語もすべてまとめ、これも毎日読みました。覚えた単語が問題に出てくると嬉しくて、もっと覚えようと思いました。他にも勉強内容で大切だと感じたことはありますが、それは先生が講習でおっしゃるのとほぼ同じことなのでやはり言われたことを素直にやることが合格への一番の近道だと思います。
もう1つ非常に重要なのが「どうしても受かりたい」という意志と「英検の勉強が好き」という気持ちです。受験3度目だった私の心は悔しさや希望、プライドのようなものでいっぱいで、受かりたいという意志は誰よりも強かった自信があります。ですが、強い意志を持っていてもその努力が苦痛でしかなければ、準1級合格は非常に困難です。私は英語の勉強が好きでした。やればやるほど徐々にその成果を実感できるのが楽しかったです。苦しい時は講習や丁寧な英作文の添削を通じて伝わる先生方のエールに支えられました。
合格できて本当に嬉しいです。MEの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


田口 敦也くん(前高)
【高2秋―準1級】合格
【早稲田大学(文化構想学部)】合格

また落ちてしまうかもしれないという気弱な自分もいました。英検講習第一回目出席時に、その思いは吹き飛びました。先生方の熱意が僕にやる気を起こさせ、絶対にくらいついてやる、合格してみせるという気持ちを引き出してくれました。毎回必死で授業に食らいつき、MEの学習スケジュールに沿って学習し、約一か月後に自分でも確実に合格に近づいていると実感しました。

ぼくが英検準一級を受験したのは、実は今回が二度目でした。第一回目の受験時には、試験の内容が難しいとわかっていながらも、どこか舐めてかかってしまっていました。部活動が忙しいことを理由に、折角のME英検補習講座にもほとんど出席せず、自宅での勉強も全くというほど手を付けぬまま受験日を迎えてしまいました。結果は言わずもがな、自分の実力のほどを思い知ることになりました。
二度目の英検講習申込時、どんなに忙しくともME英検補習をしっかり受けようと思いましたが、また落ちてしまうかもしれないという気弱な自分もいました。しかし、英検講習第一回目出席時に、その思いは吹き飛びました。先生方の熱意が僕にやる気を起こさせ、絶対にくらいついてやる、合格してみせるという気持ちを引き出してくれました。毎回必死で授業に食らいつき、MEの学習スケジュールに沿って学習し、約一か月後に自分でも確実に合格に近づいていると実感しました。結果は合格ラインよりかなり余裕をもって合格することができ、英作文においいては、きめ細かな指導のお陰で満点を取ることができました。先生方に感謝申し上げるとともに、これから英検受験を志望する方には、MEを信じていけば絶対合格できるということをお伝えしたいです。


牛久保 夏姫さん(前女)
【高1春―2級・高2冬―準1級】合格
【昭和大学(医学部医学科)】合格

単語集をみて、自分の知らない単語がほとんどで絶望的でした。でも、講習に参加し、配られた計画通りに毎日単語を覚え、過去問をやったりして合格することができました。講習では、自分でどのように勉強すればいいのか具体的に教えて下さったり、また、英作文は自分が書いてきたものを添削していただいたりと、とても役に立つものでした。

私は高校1年生の春にMEに入りました。MEで初めて授業を受けたとき、先生が1人ずつ指して答える形式は私にとって新鮮なもので、その授業のスピードや先生の熱意に圧倒されました。MEに入る前の中学生の時は自分では英語は得意な方だと思っていたのですが、MEに入ってから、自分の文法力のなさを思い知らされました。今考えてみると、自分が中学のときに動詞、形容詞、副詞のはっきりとした意味も知らずに全てフィーリングで英語の問題を解いていたことが信じられません。
私は高校になってからすぐに2級を受けようとMEの講習に出て、合格することができました。2年生になってから、準1級を受けようと思ったのですが、単語集をみて、自分の知らない単語がほとんどで絶望的でした。でも、講習に参加し、配られた計画通りに毎日単語を覚え、過去問をやったりして合格することができました。講習では、自分でどのように勉強すればいいのか具体的に教えて下さったり、また、英作文は自分が書いてきたものを添削していただいたりと、とても役に立つものでした。二次試験では、冬はもともと講習がなかったのですが、忙しい中で面接の練習をして下さり、何を気をつければいいのかを本番でもやり切ることができました。

準1級に合格できたのはMEのおかげです。本当にありがとうございました。


櫻井 菜那子さん(前女)
【高3春―準1級】合格
【筑波大学(人文文化学群比較文化学類)】合格

知らない単語が多すぎて最初は大変でしたが、英検講習で指名された問題は特に印象に残っていて過去問題を解くうちに見たことのある単語がどんどん増えていきました。また、の多い添削課題をこなすのは大変でしたが、CDでの個人添削のおかげで、一次試験のwritingは一番の強みになりました。

最初は受けるかどうか迷っていた準一級でしたが、MEの先生方の勧めもあり、友人と受けることに決めました。準一級のレベルは難しいと聞いていたので、今回不合格でも次の秋受験で絶対に合格しようという気持ちでした。過去問題を解いて特に苦戦したのが大問1番の単語です。知らない単語が多すぎて最初は大変でしたが、英検講習で指名された問題は特に印象に残っていて過去問題を解くうちに見たことのある単語がどんどん増えていきました。また、MEでは英検までに、毎日何をやればいいか指定してもらっていたので効率よく勉強できました。量の多い添削課題をこなすのは大変でしたが、CDでの個人添削のおかげで、一次試験のwritingは一番の強みになりました。リスニングは英検講習でも自分の出来なさを実感し家でのシャドウィングに力を入れました。二次試験対策では、普段の日本語を英語にするという口頭英作が役立ちました。合格したと知った時は本当に嬉しかったです。英検の勉強で身につけたことは必ず受験勉強においても力になると思いました。MEの英検講習はいつ指名されるか緊張しながら受けていましたが、先生方に言われたことを必死にやりながら緊張して、本当に良かったです。


村上 ひなのさん(前女)
【小6秋―4級・中1春―3級・高1春―2級・高3秋―準1級】合格
【千葉大学(教育学部養護教諭養成課程)】合格

MEの先生方が教えてくださった問題の解き方とフォローの仕方を徹底しました。間違えた問題をまとめ、単語ノートをつくるということを1つ1つていねいに行うことで、長文の読みが格段と速くなり、何かコツを掴んだ感覚がありました。特に口頭英作は効果が高かったと思います。次に、岩間先生が吹き込んで下さった短文フレーズ集をノートにまとめ、音声をスマホに録音して毎日聴きました。

初めて準一級の問題を解いたときは、今まで受けた級とのレベルの違いに驚いたことを覚えています。知らない単語ばかりが羅列した選択肢に、時間内に読みきることができるのか分からないほどの長文の数。最初はただ問題をこなすだけで、まったく得点は伸びませんでした。自信を持って英語が得意と思えるようになるためにも、なんとしても準一級に合格したかったので、勉強法を改めました。まず、MEの先生方が教えてくださった問題の解き方とフォローの仕方を徹底しました。間違えた問題をまとめ、単語ノートをつくるということを1つ1つていねいに行うことで、長文の読みが格段と速くなり、何かコツを掴んだ感覚がありました。特に口頭英作は効果が高かったと思います。次に、岩間先生が吹き込んで下さった短文フレーズ集をノートにまとめ、音声をスマホに録音して毎日聴きました。関連する単語や、間違えやすい単語も付け加えながら解説されていて、とても役に立ちました。単語に関しては、意味をそのまま覚えるのではなく、語源を調べながら覚えるようにしていました。「理解」することで、単語の定着がよくなり、意味の推測も可能になりました。試行錯誤を繰り返しながらで、何度も失敗しましたが、MEの親身なサポートのおかげで合格を勝ちとることができ、単語の問いでは満点をとることができました。岩間先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、そして七里先生、本当にありがとうございました。次のステップも見据えてこれからも頑張ります。